フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

13 生観戦 アマ野球

2013年12月22日 (日)

一年の野球観戦を振り返って '13

例年は仕事終わりに一年を振り返るんだけど
今年は若干早めに観戦をまとめてみた。

WBC

 3月 2日(土) BRA-JPN @ヤフオク!ドーム

一軍(オープン戦含む)

 3月 3日(日) E-DB @長崎ビッグNスタジアム

 4月20日(土) Bs-H  @京セラドーム大阪
 4月21日(日) Bs-H  @京セラドーム大阪

 5月15日(水) DB-E @横浜スタジアム

 6月21日(金) L-Bs @西武ドーム
 6月26日(水) F-H  @東京ドーム

 7月27日(土) L-Bs  @西武ドーム

 8月 2日(金) DB-D @横浜スタジアム
 8月14日(水) F-Bs  @旭川スタルヒン球場
 8月17日(土) F-H  @帯広球場

 9月14日(土) S-T  @神宮球場

二軍(教育リーグ含む)

 3月10日(日) DB-E @ベイスターズ練習場
 3月16日(土) DB-F @横須賀スタジアム
 3月20日(水) DB-M @横須賀スタジアム

 4月17日(水) DB-L @平塚球場
 4月29日(月) F-DB @ファイターズスタジアム鎌ヶ谷

 5月 4日(土) DB-G @南アルプスジットスタジアム
 5月18日(土) DB-L @横須賀スタジアム

 6月 8日(土) DB-S @横須賀スタジアム
 6月15日(土) E-DB @あいづ球場
 6月18日(火) DB-F @平塚球場
 6月29日(土) S-DB @ヤクルト戸田グランド

 7月 2日(火) DB-G @横須賀スタジアム
 7月25日(木) DB-S @平塚球場

 8月10日(土) DB-M @横須賀スタジアム
 8月28日(水) DB-M @横須賀スタジアム

 9月 6日(金) DB-E @平塚球場
 9月23日(月) DB-G @横須賀スタジアム
 9月28日(土) DB-F @横須賀スタジアム

プロアマ

 5月26日(日) G-HONDA                  @ジャイアンツ球場

 8月 3日(土) イースタン混成-東アジア大会日本代表 @ジャイアンツ球場
 8月21日(水) 神奈川野球交流戦(DB-東芝)      @横須賀スタジアム

アマチュア

 3月24日(日) JABA春季神奈川大会             @三菱金沢G

 4月 7日(日) JABA静岡大会                  @浜松球場
 4月13日(土) 東京六大学 第1週               @神宮球場
 4月20日(土) 高校神奈川春季 (桐光学園-湘南学院) @平塚球場

 5月 2日(木) JABAベーブルース大会            @大垣球場
 5月 3日(金) JABAベーブルース大会            @長良川球場
 5月12日(日) 首都大学 第5週                 @等々力球場
 5月19日(日) 高校関東春季大会                @栃木県営球場

 7月 6日(土) オープン戦 JR北海道-日本製紙石巻   @日大実籾G
 7月11日(木) 日米大学野球 第5戦              @神宮球場
 7月13日(土) 都市対抗 第2日                 @東京ドーム
 7月15日(月) 都市対抗 第4日                 @東京ドーム
 7月20日(土) 都市対抗 第9日                 @東京ドーム

 8月12日(月) JABA関東選抜リーグ              @大田スタジアム
 8月13日(火) JABA北海道大会(JR東海-NTT西日本) @札幌ドーム
 8月13日(火) JABA北海道大会(自衛隊千歳-日本製紙)@円山球場
 8月14日(水) JABA北海道大会                 @円山球場

 9月 8日(日) 東都大学 第1週                 @神宮球場
 9月22日(日) 高校神奈川秋季大会 準々決勝        @保土ヶ谷球場
 9月29日(日) 東アジア日本代表-JABA新人選抜     @東京ガスG

10月 6日(日) 関甲新大学 第5節                @小山球場
10月27日(日) 高校関東秋季大会                 @水戸市民球場

11月16日(土) 明治神宮大会 第1日(大学)          @神宮球場
11月17日(日) 明治神宮大会 第2日              @神宮球場

今年の観戦は54日で80試合観戦。

今年も去年同様80試合以上の観戦。
仕事が暇だったので平日の観戦が多く観戦試合数を稼いだのと
特に社会人野球の観戦が増えて
1日に複数試合観る機会が増えた影響だと思う。

球場は27球場で観戦し新規は14球場。
新規開拓の中ではやはり今年のベストは円山球場だろう。
球場自体は普通の地方球場だけど
子供の頃からテレビで観ていた球場で思い入れがあった。

一軍が11試合と二桁以上の観戦。
自分としてはかなり多い。

二軍は18試合すべてがDeNA戦だった。
例年だとDeNA以外のカードも数試合観戦する事があるけど今年はゼロ。
シーズンパスの元を取ろうとして観ていたみたいで
自分のセコさを気づかされる。

ご贔屓チームのDeNA二軍の成績は東芝との神奈川野球交流戦を入れて
11勝8敗と勝ち越し。ただ一軍は3戦3敗なのでトータルだと11勝11敗。
負け越していないのは良いけどもう少し勝ち試合を観たかった。

来年は仕事の内容は同じだけど働き方に変更がありそうなので
観戦が増えるのか減るのかどっちだろう?

2013年11月17日 (日)

カメラ不調でシーズン終了 ~明治神宮大会 第2日~

昨日と同じく今日も明治神宮大会観戦。
昨日の違い第1試合から観戦。第1・2試合は高校の部。

今治西 vs 八戸学院光星。
八戸学院光星は光星学院から校名が代わったらしい。
でも横断幕は光星学院のままだった。
Img_6239

初回今治西は越智(樹)のタイムリーで先制。
3回にも越智(樹)のスリーベースが出て2点追加。
Ochi

今治西は4回にもスクイズで追加点を挙げる。
今の力は判らないけどネームバリュー的には
光星有利と思っていたので意外な展開。

4回裏に光星も新井(勝貴)の内野安打で1点返し
なおも二死一三塁で一塁ランナーが牽制で挟まれ
その間ホームを狙った三塁ランナーがアウト。
バッターが4番の蔡だったので勿体無かった。

蔡は台湾出身の選手。スイングがパワフルだった。
アルファベット表記はロッテの育成で居た蔡森夫同様 “ TSAI ” かな?
Tsai

5回にエラーのランナーを杉野のタイムリーで今治西がリードを広げる。
この試合で光星のエラーは4個。守備で破綻した印象。

試合はそのまま5-1で今治西。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/game13.html

3打点の越智(樹)と先発の神野の好投が大きかった。
Jinno

第2試合は白鷗大足利 vs 岩国。
春と秋は別のチームだけど1年に3度も足利を観るとは思わなかった。
先制は足利で初回大下の犠飛。さらに2回にも比嘉のタイムリーでもう1点。
3回に川本のツーベースで岩国も1点返す。

ただ5回に足利が内野ゴロと大下のタイムリーで2点追加し3点差。
Ohshita

このまま足利が勝かと思った8回。
エラーの後3連打にまたエラーで1点差。
更に2死一三塁でキャッチャーから三塁への牽制が
悪送球になり岩国が逆転。

8回にもう1点追加した岩国が6-4で勝利。
7回まではこんな結果になるとは思わなかった。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/game16.html

試合内容とは関係ないけど岩国の4番ファーストの二十八(つちや)は
中央大の二十八の弟らしい。そりゃこんな珍しい名前はそうは無い。
Tsuchiya

第3試合から大学の部。道都大 vs 明治大。
去年も神宮大会で道都大は観たけれど
2年連続で出場している選手はそんなに多くなかった。

明治先発は横浜出身の柳。六大学のリーグ戦では
ほとんど登板が無いのに初戦の先発。
明治にとっては明治神宮大会はおまけ程度なのかと思ってしまう。
ただ柳は5回を無失点の好投。ランナーを出しながら踏ん張った印象。
Yanagi

 

3回に髙山。4回に坂本と2ランHRが2本出て明治が4点リード。
Takayama Sakamoto

道都大は6回に太田のタイムリーで1点返したものの
明治の4人の投手リレーに抑えられ4-1で明治の勝利。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/game24.html

明治の4人目の上原はパンフレットによると190センチの長身左腕。
ここまでデカいと見栄え良い。
Uehara

予定があり試合観戦はここまで。今日も比較的暖かったけど
個人的には試合の途中でカメラの調子が悪くなっていたので
終盤は何と無くブルーな気分での観戦だった。

色々カメラをいじっていたいつの間にか白黒モードになっていて
折角撮れたのに道都大の平田は白黒写真になっていた。
Hirata

探せばまだ試合は有るかもしれないけど
カメラも直さなきゃいけないし今年の野球観戦はおそらくこれが最後かな。

2013年11月16日 (土)

暖かい神宮大会 ~明治神宮野球大会 第1日~

仕事を早めに切り上げて野球観戦。神宮球場で行われる明治神宮野球大会。
何とか今日の第3試合の近大工学部 vs 上武大の試合の開始前に着いた。

近大工学部は初見。広島にある大学でユニフォームは
本家の近大ユニフォームと同じデザインだった。

上武大は10月に小山で観たばかり。

試合は投手戦。近大工学部先発の森原と上武大先発の横田が好投。

森原は歩幅が狭いのでフォロースルーは西武の西口みたい。
Morihara

横田は一度くの字に折れる変則左腕。
Yokota_1

近大工学部で5回に本郷のタイムリーで2点先制。
Honngoh

このタイムリーの前に1アウト一二塁でファーストゴロを
ファーストの石川が一塁ランナーの田ノ窪にタッチした後
一塁ベースカバーの横田にトスしてダフルプレー成立の筈なのに
一塁塁審の鈴木(隆)がタッチを見逃しチェンジにならなかった。
Suzuki

野球に誤審はつきものだけど今回程の明らかなミスジャッジが
訂正されなかったのは今まで観た事が無いかも。

先制した近大工学部は5回の途中から二番手松下が登板。
Matsushita

松下もランナーは出すものの失点は許さず2-0で近大工学部の勝利。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/game21.html

明治神宮大会はDH制が無いので投手も打席に立つ。
上武大先発の左腕の横田は右打席に入った。
大会パンフを観ると左投げ右打ちだった。
投手が打席に立つ明治神宮大会ならではの発見だった。
Yokota_2 Img_5947

第4試合は関西学院大 vs 中部学院大。
関西学院大は去年の明治神宮大会の出場校を決める
関西地区選手権を観ているので観た選手も何人かいる。

中部学院大は初見。
ユニフォームが赤い帽子とアンダーシャツで何故かソックスが白だった。

この試合も投手戦で関西学院大先発宇都宮と中部学院大の東谷が好投。
背は高くないオーソドックスな右腕同士。
Utsunomiya

Adumaya

共に無失点で抑え延長戦。延長10回から1アウト満塁からのタイブレーク。

先攻の中部学院大は先頭打者の3番野間と4番杉島
連続でライトにヒットを打ち2点先制。
Noma Sugishima_2

杉島のヒットで走塁ミスがあり2アウトとはなったものの
5番上西の3ランHRでこの回5点。
タイブレークだし2点だけなら関西学院大も何とかなりそうだったけど
このHRは試合を決める大きな一発だった。
Uenishi

関西学院大は10回裏をダフルプレーで得点出来ず
5-0で中部学院大の勝利。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2013/game22.html

敗れた関西学院大で気になったのは5番ライトで出場していた松原
試合前のノックでの送球がかなりの強肩。打撃でも2安打の活躍だった。
Matsubara

今日は夜になってもさほど冷えず明治神宮大会らしくない観戦日和。
明日も観戦予定なので今日と同じように暖かいと良いんだけどな。

2013年10月27日 (日)

水戸市民球場 ~関東秋季大会 1回戦~

当初の予定通り水戸市民球場へ。
水戸市民球場は水戸駅からバスで30分位。
バスの本数も少なくアクセスはイマイチ。

外観に特徴があり草(ツタ?)が絡まっている。
Imgp5790 Imgp5791

両翼が93Mセンター120Mと狭い。
まあ高校野球ならちょうど良いサイズかも。
内野が土で外野が天然芝。
Imgp5792

スコアボードは反転式。
カウントもBSOになっているので最近新しくしたのかも。
Img_5739

昨日が雨で中止となり日程が変更。土曜日のカードが順延となった。
第一試合は習志野 vs 常総学院。
名門校対決だけど四死球連発で締まりの無い試合。

初回常総はフォアボール3つにデッドボール1つでノーヒットで先制。
2回にもスリーベースで常総がチャンスをつくり
習志野は背番号10の佐藤か背番号1の川上へ投手交代。
今日の出来を観ると何の為のエース温存だったのかと思う。

1アウト後1番宇草がスクイズを決め常総が2点リード。

習志野は4回2アウト満塁で連続押し出しで同点。
6回に矢口の2点スリーベースで逆転。
7回に石澤のツーベースと押し出しで2点。
8回にも野中のツーベースと石澤のタイムリーで2点追加し8点。

石澤はこの試合4打数4安打の大活躍。
Ishizawa

常総は3回以降はチャンスをつくりながら得点出来ず。

8-2で習志野の勝利。
試合時間は高校野球にしては長めの約3時間ゲーム。
四死球が7個づつで14個も出していたらそうなるだろう。

第二試合は花咲徳栄 vs 白鴎大足利。
春季大会で観た白鴎を1年も経たないうちに観るとは思わなかった。

先制は白鴎。2回に2アウトから3連打で比嘉のタイムリーで先制。
更に周東のタイムリーでこの回2点。

その裏高杯のタイムリーで花咲が1点返す。

6回に白鴎が押し出しと大下の走者一掃のツーベースでこの回4点。
春季大会でも活躍していた大下は秋は4番になっていた。

この回攻撃で先発の比嘉に代打が出たので投手交代し2番手は木下。
体型からはとても投手には思えなかったけど力強そうなボールを投げていた。
イメージとしては高校時代の中田翔かな。
Ohshita

最後まで観たかったけど7回表まで観て帰宅。
この時点で6-1で白鴎が大きくリード。
ワンサイドだったのが家に帰ってみると6-5だった。
接戦だったし最後まで観てから帰れば良かったかな。

 

水戸市民球場
〒310-0913 茨城県水戸市見川町2256

2013年10月 6日 (日)

小山球場 ~関甲新リーグ 第5節~

二軍は宮崎に行かないと観られないものの
大学野球や高校野球は秋季大会があり色々な所で行われている。
そんな中で選んだのは栃木県の小山球場での関甲新リーグ。

小山球場は水戸線の小田林駅から徒歩30分から40分位。
内野が土で外野が天然芝。両翼95Mセンター115Mとかなり狭い。
b830ced3.jpge6fb788a.jpg

スコアボードは手書きで名前の表示は出来るようだけど
今日は選手名と審判名は表示されず。
それでも試合前にスタメン表を配布していたのでだいぶ助かった。
c85c233c.jpg


新規球場開拓が今日の観戦の目的ではあるものの
関甲新リーグも一度観たかった。

第一試合は作新学院大 vs 上武大。

作新学院大は日通のイシャーラの出身校としか知識が無い。
高校は強豪校だけど大学はどうなんだろう。
上武大はDeNAの井納や加賀に菊地など
多くの選手がプロ野球に所属していて
今年の日本選手権優勝し全国大会でも結果を残している。

選手権優勝校の上武大が強いのかと思っていたけど
初回フォアボールの目崎を4番の松崎のツーベースで作新学院大が先制。
松崎は4番キャッチャーでキャプテン。まさに大黒柱という事なんだろう。

上武大は作新学院大先発の斉藤の好投もあり4回まで無得点。
反撃は5回からで石川にHRが出て逆転。6回には7安打で7点。
7点取られても斉藤はこの回まで投げきった。
もう少し早くリリーフ投手を出しても良かったかも。

上武大先発の横田はヒットは打たれながらもテンポの良いピッチングで
7回を投げて失点は初回の1点だけ。流石春の最高殊勲選手。

試合は9-1で上武大の勝ち。

上武大で試合前から気になっていたのが
大学日本代表にも選らばれていた三木
4番サードで出場し4打数1安打。
てっきりショートだと思っていたけどサードなんだ。

第二試合は常磐大 vs 白鷗大。

常磐大はDeNAの大原や日ハムの矢貫
白鷗大はホンダの仲尾次オスカルなど共に数名の出身者を知っている位。

あまり知識の無い両チームだけど試合は中盤までシーソーゲーム。

白鷗大が3回にパスボールで先制するとその裏阿久津のタイムリーで同点。
4回に石井青山の連続タイムリーで常磐大が逆転。
5回に白鷗大が打者10人で4点挙げ再逆転。

ここから投手戦となり白鷗大先発の福田
常磐大2番手の滑川の好投でゼロ行進。

福田はイニング間もブルペンでかなり力を入れた投球練習。
数え間違えてなければ試合で9回途中まで126球投げていたから
ブルペンと合わせると200球位は全力で投げている。

9回表に1死二三塁の場面で登板した田村が抑えて5-3で白鴎大の勝ち。

途中で霧雨が降っていたようだけど屋根があり外に出るまで判らなかった。
逆に晴れてきた第二試合途中では日差しを正面に受けだいぶ眩しかったり。

第二試合の場内放送は滑舌が悪く今まで球場で聞いた中でも
一番聞き取りずらい放送で何を言っているかさっぱり判らなかった。
これまで気にした事も無かったけどアナウンスの能力も色々なんだな。

 

小山球場
〒323-0805 栃木県小山市大字向野187

2013年9月29日 (日)

東京ガス大森グランド ~東アジア大会日本代表 vs JABA新人選抜~

当初は八王子に国体の高校野球を観に行くつもりだったけど
東京ガス大森グランドでの新人研修会の試合に変更。

東京ガス大森グランドは大森町駅から10分位。
施設内も広いので球場までは15分位かな。
Imgp5771 Imgp5769

両翼98Mセンター122M。内野が土で外野が天然芝。
企業チームのグランドなのに芝が奇麗。
Imgp5768

スコアボードは名前の表記は無し。
でも場内アナウンスがあったのでとりあえず助かった。
Img_5407

スタンドはバックネット裏に屋根つきの座席がある。
バックネットが間隔の狭いネットなので少し観ずらい。
Img_5479

JABA新人研修会は高卒は2年目大卒は1年目の選手が
各チームから集まり講義や練習試合が行われるようだ。

対戦相手は東アジア大会日本代表。
行くまで対戦相手は判らなかったけどある程度は予想出来た。
日本代表戦ということでスタンドにはスカウトらしき人が多数。
Img_5401

初回新人選抜は日本代表先発の秋吉(パナソニック)から
先頭の中村(三菱自動車岡崎)がいきなりスリーベースを打ち
2番の西野(JR東日本)の犠飛で先制。

日本代表は5回に井上(日本生命)のHRで1-1の同点。
かなりデカいHRだった。
Inoue_seiya

6回にも内野ゴロ間に1点入れ2-1と日本代表がリード。

新人選抜は8回1死三塁で前進守備のサードゴロを多幡(Honda)が
はじきホームには投げられずその間に1点追加し2-2の同点。

日本代表は8回裏二三塁で田中のツーベースに送球エラーで2点。
さらに多幡の犠飛で1点追加し
9回表を石川(東京ガス)が抑え5-3で日本代表が勝利。
Img_5504

改めて日本代表の東アジア大会に向けてタイブレークの練習
タイブレークは無死一二塁からスタートで守りを1回攻撃は2回。
守備は無失点で攻撃はそれぞれ得点を挙げて得点を挙げていた。
まあ1点はパスボールでの得点だったけど…。

この試合で気になった選手はDeNAなどが興味という記事が
出ていた東京ガスの石川を初めて観た。
ストレートが速そうな細身の右腕でこの試合でも
タイブレークを含めて2回を2安打無失点とまずまずのピッチング。
Ishikawa

新人選抜ではHonda の井上が活躍。
ツーベースとスリーベースの2安打。
守備でもダイビングキャッチを決めていた。
Inoue_syogo

新人選抜は自チームのユニフォームだったので
唯一観た事の無いチームの西部ガスのユニフォームを初めて観た。
シンプルだしグレーなのでおそらくセカンドユニフォームだと思うけど
セカンドユニフォームが上下同色なのも個人的には好き。

参加していた今村はHRは打たれたけど1回2/3を1安打1失点。
九州のチームだし次に観る機会は何時だろう。
Imamura

おまけ

試合前に東京ガスの建部が車に乗ってグランド整備。
こういうのは球場係員の人が乗るものと思っていたけど
社会人は選手が自分で運転して整備するんだ。
Tatebe

 

東京ガス大森グランド
〒143-0012 東京都大田区大森東3-28-1

2013年9月22日 (日)

コールドと延長 ~高校野球神奈川県秋季大会 準々決勝~

今日は高校野球観戦。神奈川の準々決勝。
保土ヶ谷で高校野球を観るのは約1年ぶり。
坂道はきついけど暑すぎず自転車で観に行くにはちょうど良い。

第一試合は桐蔭学園 vs 東海大相模。
強豪校同士の対決だったけど試合は意外にもワンサイド。

初回東海大相模が平山のツーベースで2点先制。
Hirayama
更に連打が続きこの回一挙5点。
桐蔭先発の小室は1回持たずに須永と交代。

須永も2回に連打を浴び4失点。4回にも1点追加し合計10点。

東海相模先発の佐藤は4回まで毎回2づつ三振をとりノーヒットピッチング。
参考記録だけどノーヒットが観られるかと思ったら
5回に5番の鎌田にピッチャー強襲ヒットを打たれノーヒットならず。
捕れない打球では無かったので惜しかった。
Sato

ヒットは打たれたけど失点は無く10-0で5回コールドで東海相模の勝ち。

10点取っているからいるのでみんな良く打っているけど
3番千野・4番平山・5番河本は2安打とクリンナップが活躍していた。

第二試合は慶応義塾 vs 横浜。
横浜は夏の大会に2年生主体で出ていたので
高校野球に疎い自分でも知っている選手がいるので観戦するのには助かる。

1回表にいきなり4連打で横浜が3点先制。

前の試合でコールドになったのでこの試合もかと思ったら
その裏に慶応4番の名幸の2ランHRで1点差。
珍しい名前なので検索すると審判の名幸さんの息子らしい。
Nako

その後2回以降はお互い無得点。

8回裏に慶応が満塁で三枝の走者一掃のツーベースで逆転。
Saegusa

8回表で横高が1アウト二三塁のチャンスをつくりながら
サインミスなのか三塁ランナーが飛出しアウト。
横高のミスで得点できなかったので慶応にいい流れが来てたかも。

しかし横高も粘り9回表2アウトから川口と渡辺の連続ツーベースで同点。
試合の流れからしてまさか同点の追い付くとは思わなかった。

10回表に9回から登板していた小野がスクイズを決めて横高がリード。
裏の攻撃を3人で抑え6-5で横浜の逆転勝ち。凄い試合だった。

 

自分の観たかった横高の選手では浅間が3安打の活躍。
Asama

もうひとり観たかった打者の高濱は初回に先制の1安打は打ったものの
その後はヒットが出ず。もう一本出ていればもっとあっさり勝てたかも。
Takahama

事前の予想とは違う展開もあったけど面白い試合だった。
普段高校野球を観る機会はあまり無いけど
たまには高校野球も良いな。

| | コメント (0)

2013年9月 8日 (日)

ロースコアゲーム ~東都大学 第1週~

天気は朝から怪しかったけど野球観戦。当初はJR東日本の球場で行われる
JR東日本 vs 日ハム戦を観戦する予定だったけど
雨が降るなら人工芝で二階席なら屋根がある神宮での東都大学に変更。
Imgp5760

第一試合は国学院大 vs拓殖大。拓大は創部94年目で初の一部昇格。
昨日勝ったので一部での初勝利はもう済んでいる。

10時半試合開始なのにフライングスタートで10時半前に試合開始。
だいぶ慣れたけどこの悪しき習慣はなんとかならないものかな。
Img_4432

試合は2回に柴田春田のタイムリーで国学院が先制。

国学院先発の柿田はテンポの良いピッチング。
130キロを越えるボールは殆ど無いのに拓大打線を手玉にとっていた。
Kakita

拓大先発の石橋も毎回ランナーを出しながら5回を2失点で降板。
10年の春二部の時神宮第二球場で
1番ピッチャーで出場しているのを観ているので印象深い。
Ishibashi

拓大2番手のも3回を無失点で抑えたものの
柿田が拓大打線を完封し2-0で国学院大の勝利で1勝1敗のタイ。
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2013&SEASONID=02&LEAGUEID=01&GAMEID=13155

国学院で気になったのが球場で購入した神宮ガイドで
写真と背番号が載っていなかった6番DHで出場していた菅原
名前の所では投手になっていたけど同一人物で打者転向って事?
Sugawara

第二試合は亜細亜大 vs 青山学院大。
先制は亜細亜大で4番中村(篤)のセンター前で先制。
Nakamura_a

その後は青学先発の田中は初回に失点したものの
その後は復調し2回以降は無失点。
Tanaka

亜細亜先発の山﨑は3回まではランナーを出さず。
4回以降はランナーを出しても得点の気配は無かった。
Yamasaki

初回の1点を守った亜細亜が1-0で勝ち亜細亜が勝ち点1。
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2013&SEASONID=02&LEAGUEID=01&GAMEID=13156

東都はそんなに沢山観る機会が無いけど観る時は大抵ロースコア。
自分は投手戦の方が好きだけどたまには打撃戦も観たい。

今日は二階席だったので隣の国立競技場が見える。
最初は気が付かなかったけど聖火が灯っていた。
東京五輪が決まって何かイベントでもやっていたのかな?
Img_4600 Img_4599

2013年8月21日 (水)

この大会続くといいな ~神奈川県野球交流戦 DeNA vs 東芝~

仕事を午前中休んで野球観戦。
観戦したのは昨日から始まった神奈川野球交流戦。
ベイスターズ二軍と神奈川の社会人と大学のチームが戦うトーナメント。
Img_3850

自分の観戦した第一試合は準決勝で DeNA vs 東芝。
東芝はもちろん DeNA 二軍もほぼベストメンバー。
Img_3841

先発は井納萩野。DeNA先発投手より東芝先発投手の方が
今年沢山観ているというのはDeNAファンとしてはどうなんだろう。
Inoh Hagino

先制したのは DeNA 5回に飛雄馬のライトへのソロHRで先制。
東アジア大会の日本代表戦でも思ったけど飛雄馬は社会人との対戦では
イースタンリーグの試合より力を発揮している。
自分が思っているより社会人時代は良い選手だった?
Hyuma

東芝も6回に1アウト一三塁で吉田のショートゴロを渡邊(雄)がエラーで同点。
捕球できてもダブルプレーは難しい打球だったのでエラーが無くても
同点になっていた可能性は高い。

8回からDeNAは2番手の佐藤が登板。
服部にヒットを打たれ戸田の送りバントでランナー二塁に進塁。
3番手の安部から吉田のライトオーバーのフライを
乙坂のグローブに当てながら捕球できずスリーベースで東芝が逆転。
Yoshida

7回から藤田 9回は野田に抑えられ1-2で DeNA の負け。
プロが社会人に負けるのはどうかと思う人もいると思うけど
実力的にも互角位だと自分は思っていたので納得の結果。

この試合で9回に登板した北方を今季初めて観た。
コントロールは相変わらず悪い。ただストライクが取れさえすれば
簡単には打たれそうにないので勿体ない。
Kitagata

東芝では戸田が3安打。今年観たすべてDHか代打での出場。
大学時代守っていたファーストには服部が居るので
出場機会を増やす為に外野を守る事はないのかな?
Toda

観たいと思っていた大会だけど平日なので観戦は無理かと思っていた。
無理して来て良かったけど午前中でもやっぱり暑い。

プロと社会人と大学がひとつの大会に出るのは面白いと思うので
是非来年以降も続けて欲しい。
出来れば週末に行われると助かるんだけど…。

| | コメント (0)

2013年8月14日 (水)

北海道勢は2勝1敗 ~JABA北海道大会 第3日~

昨日の航空自衛隊千歳に続いて今日は円山球場で
室蘭シャークス戦を観戦。

室蘭シャークスは新日鉄室蘭の流れをくむチーム。
新日鉄と住金の合併後チーム名が新日鐵住金室蘭シャークスに
変更されてようだけどチームのHPは未だに室蘭シャークスのまま。
とりあえず左胸に新日鉄住金のマークはある。
Img_3426

三塁側なのでセカンドユニフォームだと思うけど
赤いユニフォームで背番号も赤に白い縁取りなので見難い。
Img_3525

かずさマジックと同じ様な広域クラブ?なので出身校をアナウンスする所で
所属先の企業をアナウンスされていた。

室蘭の対戦相手はJR東海。昨日札幌ドームで観たばかり。
室蘭ばかりを意識して対戦相手をチェックしていなかった。

試合は2回に佐藤(憲)が2ランHRで室蘭が先制。
Satoh_n

5回にも加藤のタイムリーで追加点。
2回も5回もどちらもサードの伊藤の送球エラーがあった。

6回に室蘭打線が爆発し4安打2四死球で一挙5点。
JR東海の反撃を7回の1点に抑え8-1。7回コールドで室蘭の勝利。
まさか室蘭のコールド勝ちを観られるとは思わなかった。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40001/12127.html

打線も活発だったけど勝利の要因は先発の藤田の好投。
6回を投げて2安打無失点。フォアボールは3個出したけど
コントロールに苦しむというより丁寧に投げた印象。
Fujita

JR東海では稲津が2安打の活躍。でも写真は撮ってなかった。
後はこれといって良い意味で目立った選手は居なかった。

第二試合は日立製作所 vs 航空自衛隊千歳。
今日はこの後旭川で日ハム戦を観るので途中まで観るつもりだったけど
第一試合が早く終わったのでギリギリ最後まで観られた。

先制は日立で2回に上村のレフトへのタイムリー。
自衛隊も3回に冨田のセカンドゴロで同点。

中盤は共に無失点。

7回に2アウトから3連続ツーベースが出て2点入れた日立が逆転。
逆転された所で自衛隊先発の稲邉は降板。
昨日の宮田同様稲邉も緩い球を上手に使っていた。
Inabe

稲邉の後を投げたリリーフ陣も打たれ
8回に1点9回に2点奪われ6-1で日立の勝利。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40001/12129.html

自衛隊の得点は1点だけど昨日の石巻戦と違い打線は活発で
何度か得点の気配はあった。

この試合で目立っていたのは日立のキャッチャーの上村
打っては3安打守ってもホームで体当たりのランナーを
ブロックし得点を許さなかった。
Uemura

あと気になったのは日立の3番手梅野
グローブをしている左手にテーピングをしている。
怪我の内容も心配だけどピッチャーがテーピングして投球するのは
違反にならないのかな?
Umeno

この試合で自分のJABA北海道大会の観戦は終了。
昨日の自衛隊の勝利を含めて北海道勢の勝敗は2勝1敗。
まだ日ハムの試合があるけど北海道大会に関しては大満足かな。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07 生観戦 アマ野球 07 生観戦 二軍 07 AMATEUR野球 07 MLB 07 NPB 08 生観戦 MLB 08 生観戦 その他 08 生観戦 アマ野球 08 生観戦 一軍 08 生観戦 二軍 08 AMATEUR野球 08 MLB 08 NPB 09 生観戦 アマ野球 09 生観戦 一軍 09 生観戦 二軍 09 生観戦 MLB 09 生観戦 WBC 09 AMATEUR野球 09 MLB 09 NPB 09 WBC 10 生観戦 アマ野球 10 生観戦 一軍 10 生観戦 二軍 10 生観戦 独立リーグ 10 AMATEUR野球 10 MLB 10 NPB 11 生観戦 アマ野球 11 生観戦 一軍 11 生観戦 二軍 11 AMATEUR野球 11 MLB 11 NPB 12 生観戦 アマ野球 12 生観戦 一軍 12 生観戦 二軍 12 生観戦 独立リーグ 12 生観戦 MLB 12 AMATEUR野球 12 MLB 12 NPB 13 生観戦 アマ野球 13 生観戦 一軍 13 生観戦 二軍 13 生観戦 WBC 13 AMATEUR野球 13 MLB 13 NPB 13 WBC 14 生観戦 アマ野球 14 生観戦 一軍 14 生観戦 二軍 14 生観戦 独立リーグ 14 生観戦 MLB 14 AMATEUR野球 14 BCリーグ 14 MLB 14 NPB 15 生観戦 アマ野球 15 生観戦 プレミア12 15 生観戦 一軍 15 生観戦 二軍 15 AMATEUR野球 15 BCリーグ 15 NPB 16 生観戦 アマ野球 16 生観戦 一軍 16 生観戦 二軍 16 生観戦 独立リーグ 16 AMATEUR野球 16 NPB 17 生観戦 アマ野球 17 生観戦 一軍 17 生観戦 二軍 17 生観戦 独立リーグ 17 生観戦 WBC 17 AMATEUR野球 17 NPB 18 生観戦 アマ野球 18 生観戦 一軍 18 生観戦 二軍 18 生観戦 独立リーグ 18 生観戦 MLB 18 AMATEUR野球 18 NPB 19 生観戦 アマ野球 19 生観戦 一軍 19 生観戦 二軍 19 生観戦 独立リーグ 19 生観戦 MLB 19 生観戦プレミア12 19 AMATEUR野球 19 NPB 20 生観戦 アマ野球 20 生観戦 一軍 20 生観戦 二軍 20 生観戦 独立リーグ 20 AMATEUR野球 20 NPB 21 生観戦 アマ野球 21 生観戦 一軍 21 生観戦 二軍 21 生観戦 独立リーグ 21 NPB 22 生観戦 一軍 22 生観戦 二軍 22 生観戦 学生野球 22 生観戦 独立リーグ 22 生観戦 社会人野球 22 NPB 23 生観戦 おいどんカップ 23 生観戦 一軍 23 生観戦 二軍 23 生観戦 代表チーム 23 生観戦 学生野球 23 生観戦 独立リーグ 23 生観戦 社会人野球 23 AMATEUR野球 23 NPB 24 生観戦 一軍 24 生観戦 二軍 24 生観戦 学生野球 24 生観戦 独立リーグ 24 生観戦 社会人野球 24 AMATEUR野球 24 MLB 24 NPB サッカー サッカーユニフォーム ドラフト 今までありがとう 俺のプロスペクト 旅行・地域 日々の出来事 草野球 野球場 1(北海道・東北) 野球場 2(北関東) 野球場 3(埼玉) 野球場 4(千葉) 野球場 5(東京) 野球場 6(神奈川) 野球場 7(甲信越・北陸) 野球場 8(東海) 野球場 9(関西) 野球場 10(中国・四国) 野球場 11(九州・沖縄) 野球場 12(その他) 野球観戦 まとめ