フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

13 MLB

2013年4月 8日 (月)

CWSが観られるのも岩隈様々 SEA@CWS

岩隈先発試合という事で今季初CWS戦の中継を観戦。
さすがに昨日の今日で早起き仕事前観戦とはいかなかった。

CWSのスタメンで判らないのはSFから移籍のサードのガラスピーだけ。
あとはキャッチャーがフラワーズになったくらいで去年とあまり変化が無い。

今日は現地日曜のホームゲームなので83年に地区優勝した復刻ユニフォーム。
良い時に岩隈がCWS戦に登板してくれたと思う。
このユニフォーム合わせて使っているフラワーズのキャッチャー防具は
おそらく去年のサンデーユニフォームの時の使い回しっぽい。

CWS先発はセール。初回いきなりモースに2ランHRを浴び先制される。
ただ裏にダンの2ランHRですぐに同点。

6回にモラレスにソロHRが出てリードを許し
7回にリオスのソロHRで同点と接戦。

セール岩隈のマッチアップで投手戦を期待したものの
内容的にはそこまでではなかったかも。
セールは7回3失点。岩隈は8回3失点だから悪くはない。
でもふたりとももっと出来ると思うので今日はもう少しだった。

延長に入り10回にビシエドのHRで4-3でサヨナラ勝ち。
得点は全部HRといういかにもUSセルラーらしい試合だった。

開幕時に地味な中継が多いと思っていたJ SPORTS のMLB中継だけど
やっぱり偏った中継カードでCWS戦はあんまりなさそう。
そんな中でとりあえず今季初めて観る試合で勝ちゲームを観れたのは良かった。

2013年4月 1日 (月)

ア・リーグのHOU TEX@HOU

MLBも今日から開幕。最近自分のMLB熱が下がってきているけど
今日は1試合のみでHOUがア・リーグに移って
いきなりのTEXとのローンスターシリーズ。かなり楽しみなカード。

ここ数年あまり観る機会の無かったHOU。
スタメンで判るのがペーニャセデーニョだけで
あとは何と無く名前は聞いた事がある選手が何人か居る位。

そんなノーネーム軍団なのに先制したのはHOU。
4回にマクスウェルのレフトフェンス直撃のスリーベースで2点先制。
5回にも追加点を2点挙げ4-0。

TEXも6回にそれまで好投していたノリスをせめて2点入れて
なおもあったチャンスはビダードが抑えられる。

6回裏にHOUは代打アンキールの3ランHRでほぼ試合が決まった。
投手時代から期待していたアンキールの活躍は嬉しい。

ビダードは9回までロングリリーフで抑えて8-2でHOU。

今日目立っていたのはHOUセンターのマクスウェルが攻守に良い動き。
ファイプレーに2本のスリーベース。
観た事はあるかもしれないけどあいまいな記憶だったのでとりあえず覚えておく。

TEXではバークマンが元気。古巣相手に2安打の活躍。
もみあげから髭のあたりが白いのが目立ってきている。自分より年下なのに…。

今年はJ SPORTSでMLB中継数が400試合もあるそうなので
地味なカードの中継も増えるだろうから
ご贔屓チームのCWS戦も沢山放送してくれたら
自分のMLB熱もまた復活してくるかな。

2013年2月11日 (月)

来るとは思っていなかったけど

所属が決まっていなかった松坂がCLEとマイナー契約したそうだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130211-1083561.html

一時は DeNA に入団の可能性もあるような憶測記事があり
契約先が無く日本に戻ってくるなら DeNA へと密かに期待していた。

アメリカでプレー出来るなら条件が悪くてもその方が良かったと思う。
活躍できれば良いんだけど去年のような状態だと
メジャー契約出来るか判らないし
本人がマイナーでもプレーするといっても球団が切る場合もあるので
その時は DeNA に思うのは松坂に失礼すぎるかな。
Matsuzaka

その他のカテゴリー

07 生観戦 アマ野球 07 生観戦 二軍 07 AMATEUR野球 07 MLB 07 NPB 08 生観戦 MLB 08 生観戦 その他 08 生観戦 アマ野球 08 生観戦 一軍 08 生観戦 二軍 08 AMATEUR野球 08 MLB 08 NPB 09 生観戦 アマ野球 09 生観戦 一軍 09 生観戦 二軍 09 生観戦 MLB 09 生観戦 WBC 09 AMATEUR野球 09 MLB 09 NPB 09 WBC 10 生観戦 アマ野球 10 生観戦 一軍 10 生観戦 二軍 10 生観戦 独立リーグ 10 AMATEUR野球 10 MLB 10 NPB 11 生観戦 アマ野球 11 生観戦 一軍 11 生観戦 二軍 11 AMATEUR野球 11 MLB 11 NPB 12 生観戦 アマ野球 12 生観戦 一軍 12 生観戦 二軍 12 生観戦 独立リーグ 12 生観戦 MLB 12 AMATEUR野球 12 MLB 12 NPB 13 生観戦 アマ野球 13 生観戦 一軍 13 生観戦 二軍 13 生観戦 WBC 13 AMATEUR野球 13 MLB 13 NPB 13 WBC 14 生観戦 アマ野球 14 生観戦 一軍 14 生観戦 二軍 14 生観戦 独立リーグ 14 生観戦 MLB 14 AMATEUR野球 14 BCリーグ 14 MLB 14 NPB 15 生観戦 アマ野球 15 生観戦 プレミア12 15 生観戦 一軍 15 生観戦 二軍 15 AMATEUR野球 15 BCリーグ 15 NPB 16 生観戦 アマ野球 16 生観戦 一軍 16 生観戦 二軍 16 生観戦 独立リーグ 16 AMATEUR野球 16 NPB 17 生観戦 アマ野球 17 生観戦 一軍 17 生観戦 二軍 17 生観戦 独立リーグ 17 生観戦 WBC 17 AMATEUR野球 17 NPB 18 生観戦 アマ野球 18 生観戦 一軍 18 生観戦 二軍 18 生観戦 独立リーグ 18 生観戦 MLB 18 AMATEUR野球 18 NPB 19 生観戦 アマ野球 19 生観戦 一軍 19 生観戦 二軍 19 生観戦 独立リーグ 19 生観戦 MLB 19 生観戦プレミア12 19 AMATEUR野球 19 NPB 20 生観戦 アマ野球 20 生観戦 一軍 20 生観戦 二軍 20 生観戦 独立リーグ 20 AMATEUR野球 20 NPB 21 生観戦 アマ野球 21 生観戦 一軍 21 生観戦 二軍 21 生観戦 独立リーグ 21 NPB 22 生観戦 一軍 22 生観戦 二軍 22 生観戦 学生野球 22 生観戦 独立リーグ 22 生観戦 社会人野球 22 NPB 23 生観戦 おいどんカップ 23 生観戦 一軍 23 生観戦 二軍 23 生観戦 代表チーム 23 生観戦 学生野球 23 生観戦 独立リーグ 23 生観戦 社会人野球 23 AMATEUR野球 23 NPB 24 生観戦 一軍 24 生観戦 二軍 24 生観戦 学生野球 24 生観戦 独立リーグ 24 生観戦 社会人野球 24 AMATEUR野球 24 MLB 24 NPB 25 NPB サッカー サッカーユニフォーム ドラフト 今までありがとう 俺のプロスペクト 旅行・地域 日々の出来事 草野球 野球場 1(北海道・東北) 野球場 2(北関東) 野球場 3(埼玉) 野球場 4(千葉) 野球場 5(東京) 野球場 6(神奈川) 野球場 7(甲信越・北陸) 野球場 8(東海) 野球場 9(関西) 野球場 10(中国・四国) 野球場 11(九州・沖縄) 野球場 12(その他) 野球観戦 まとめ