フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

野球場 8(東海)

2024年9月29日 (日)

富士球場 ~東海地区大学静岡 第5週~

静岡県の富士球場へ
東海地区大学野球静岡リーグの観戦
2024-09-29_09-14-02_209

富士球場は内野が土で外野が天然芝
両翼91.3Mセンター115Mと狭い
2024-09-29_09-17-38_255

スコアボードはカラーで
球数に球速表示だけでなく
ピッチクロックにも対応してる
しかしピッチクロックは使われず
スピードガンも明らかに
低く出ていているようだった
IMG_0800

スコアボードの形状には特徴があり
左上に富士山の形がデザインされている
IMG_0760

実際の富士山はバックネット後方になるが
曇りで全く見えなかった

屋根と照明は無し

スコアボードが新しくなった
いかにもな地方球場だが
スプリンクラーは特徴的で
内野に6個あり一気に水を撒ける
2024-09-29_11-54-51_040

公共交通のアクセスは難があり
富士駅からバスを乗り継ぐ必要が
あるようなので今回は車で観戦

車だと新東名新富士ICからだと
2キロ位で球場のある富士総合運動公園に着く

第一試合は静岡大 vs 日本大学国際関係学部

東海地区静岡リーグは初見だが
去年オープン戦と
オータムフレッシュリーグで観ている

試合は乱打戦
初回四球とエラーに内野ゴロで日大が先制

2回永島のHRで同点
狭い球場とはいえ
打った瞬間HRとわかるあたりだった
永島

3回水野のタイムリーツーベースで
日大が再びリードしたが
4回静大が荒畑のタイムリーで同点とし
竹中のタイムリーで逆転

ここで日大先発は交代
2番手山本から途中出場篠平
2点タイムリーツーベースでリードを広げる
篠平は昨日観戦した横須賀スタジアムの
すぐ隣の追浜高校出身
追浜高校は国立大学に進学するような
賢い高校だと知る事も出来た
篠平

この後齋藤のタイムリーもあり
打者一巡で5点奪い逆転

しかし日大も5回大豆生田
タイムリースリーベースに
木嶋のタイムリーツーベース
足立の併殺崩れで3点とり1点差

6回に静大が篠平の犠飛で
リードを2点差と広げたが
7回足立のタイムリー
8回木嶋のタイムリーで同点とする

6回から登板日大5番手石黒
静大打線を完璧に抑え完全に流れは日大

9回に無死二三塁で途中出場池上
タイムリースリーベースで2点リード
池上

この後2死ランナー無しとなったが
連打で一二塁と再びチャンスをつくり
大豆生田のタイムリースリーベースで4点目
大豆生田は5打数3安打
4打点1四球の活躍だった
大豆生田

その裏も石黒が抑え11-7で日大の勝利
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20247289089

共に打線は活発だったが
石黒の3回1/3をパーフェクトに抑えた
好投が大きかった
石黒

静大は追浜の篠平以外にも
荒畑が川和高と神奈川の高校出身のようなので
少し贔屓目で観ていたが残念な結果となった

第二試合は東海大学静岡キャンパス vs 静岡産業大

こちらはJABA高山大会と
オータムフレッシュリーグで観ている

昨日東海の宮原は先発せず
今日の登板が濃厚だったからか
スカウトらしき人達が
バックネット裏の席に居た

宮原はちょっとだけ観た事はあったが
ガッチリ観るの初
初回から産大打線を圧倒し
3回までパーフェクトピッチング

一方産大先発篠原
スリークォーター気味のフォームで
東海打線を抑える

4回産大は1番杉本がチーム初出塁となる
ヒットで出ると犠打で二塁進塁し
岡野のタイムリーツーベースで先制
岡野は去年のオータムフレッシュリーグの明治戦で
ノーヒットノーランを阻止する
チーム唯一のヒットを打っていた
岡野

その裏ここまで好投していた篠原
連続四球を出し犠打で
1死二三塁2死まで持っていったが
打者大本の時暴投で同点

同点となったが篠原大本
内野ゴロに抑え同点どまり

東海は6回2死から
3連続内野安打で満塁

ここで篠原は交代
四球は4個と多かったが
東海打線をよく抑えた
篠原

産大2番手長島(大)
脇野を抑え得点なし

7回も東海は1死満塁のチャンスをつくったが
柳・可児と凡退し無得点
特に可児の右中間の当たりは
センター清水の好捕もあり惜しかった
可児

中盤以降宮原からヒットを打っていた産大は
8回先頭加藤がツーベースで出塁
この後スコアボードは上の方だけの表示に切り替え
どうやら暗い中でスコアボードが明るく
打者やキャッチャーが見えにくい為の対応らしい

スコアボード表示変更後
犠打で三塁へ進塁し杉本
タイムリーで逆転
杉本

日没までは時間はあるが
天気が曇りでだいぶ暗いので
日没コールドもありえそうな中
産大3番手石川が3四球を出し
満塁となったが得点なし

暗い中9回も行われ共に無得点で
2-1で産大の勝利
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20240137695

産大は少ないチャンスを生かしての勝利
投手陣は四死球9個だしたが皆踏ん張った

宮原は完投したが2失点で負け投手
球場のスピードガンだと
140キロ程度だったが
150キロのボールもあったらしい
宮原

乱打戦の第一試合が長かったのは判るが
第二試合も3時間ゲームと長い試合
帰りの足を考えると車で来て良かった

このリーグで使う球場は
まだまだ行きたい所があるが
試合時間が長いのが標準的ならば
他の球場へも車で行った方が良いかな?

 

富士球場
〒417-0809 静岡県富士市中野671

2024年8月 4日 (日)

愛鷹広域公園野球場 ~ウエスタン くふうハヤテ vs 中日~

愛鷹広域公園野球場へウエスタン
くふうハヤテ vs 中日戦の観戦

中日は観たばかりだか
今日のお目当ては愛鷹球場
2024-08-04_11-19-30_424

愛鷹球場は静岡県沼津市にある球場
ベイスターズ二軍がシーレックスだった頃
GWあたりに毎年主催試合をやっていたが
そのうち行けばいいと思って
後回しにしていたら
親会社が代わり主催試合を
行わなくなってしまった

くふうハヤテが出来て日程が発表され
今週行われる事が決まった時から
観戦を考えていた

両翼98Mセンター122M
内野が土で外野が天然芝の
設備の整った地方球場
2024-08-04_11-11-42_618

ブルペンは外野寄りにあり
投球を正面から見られるので
絶好の観戦ポイントになっていた
2024-08-04_12-20-46_117

スコアボードは独特の形でカラー
球速表示もある
IMG_6524

照明はあるが屋根は無し
IMG_6527

高台にあるので風はあるが
それでも夏場のデーゲームはキツい

掘り下げ式の球場で一番下まで降りると
トイレや売店に行くのに
階段を登るのが面倒な事もあり中段で観戦
この球場はネットが低く
中段だと遮る物がなくて観やすくて良い
2024-08-04_13-37-09_894

アクセスは沼津駅から
あしたか運動公園行きのバスで20分位
ダイヤとして1時間に1本くらいのペース

高速のICは近く
車での観戦を考えていたが
18きっぷシーズンだったのと
試合終了の時間帯だと
30分に1本バスが出ているので
公共交通での移動にした

試合はくふうハヤテがオランダ代表歴がある
途中加入のバングルプ中日がが先発
最近は一軍のチェックが甘いので
柳が二軍にいる事を知らなかった

2回2死一二塁で三好
スリーベースで中日が先制
三好

この後中日打線はつながり
ブライト・石川(昂)・川越
連続タイムリーが出てこの回4点

その裏くふうハヤテは3連打で無死満塁とし
ふたりのバスケスは凡退し2死となったが
増田の2点タイムリーで反撃

しかし中日は3回にも重盗で得点をあげ
4回は川越の2ランHRで追加点
川越は去年シーズン途中
トレードで加入したようだが
試合中は現役ドラフトだったかな?と
思いながら観ていた
川越

この回でくふうハヤテ先発バングルプは交代
エラーで足を引っ張られた時もあったが
それ以外でも打たれたりはした
スライダーは良いようでは空振りした球が
左足に当たる場面があった
バングルプ

2番手藤本もピリッとせず
3連続四球の後死球で押し出し
川越の犠飛に石垣
タイムリーツーベースで
中日は5回にも3点追加

8点差あったがくふうハヤテは粘る
5回ヒットの後連続四球で満塁
1死後4番手の西川がセンター横を
越えるタイムリースリーベース
西川

バックホームに備え三好
やや前に守っており捕球出来なかった

次の倉本もレフトへタイムリーツーベース
横浜高の後輩柳に対して意地を見せ
3打数2安打だった
倉本

次の折下にもタイムリーが出てこの回5点

この後は抑えは5回7失点で交代
二軍にいるのは故障だと思うが
調整としてはイニングは稼げたが
内容は良くなかった
柳

くふうハヤテは6回にもヒットとエラーで
チャンスを作り仲村の犠飛で2点差まで迫る

7・8回は共に得点無し
9回中日はくふうハヤテ5番手奥田(健)から
連続四球でチャンスを作り
2死一三塁として途中出場
鵜飼がサード内野安打で追加点

その裏梅野が抑え11-8で中日の勝利
https://npb.jp/bis/2024/games/fs2024080400933.html

どちらも応援しているチームでない場合
一塁側で観戦する事が多いが
くふうハヤテはここまでの2試合
中日はこの前のバンテリンドームの1試合と
一塁側で観ていたので
この試合は逆の三塁側で観戦
お陰で三好や倉本のヒットを
正面から観る事が出来た

9回に思っていたより時間がかかり
乗れるかと思った16時発のバスには乗れず
それでも次の16時30分バスは
早めに待機していたので
帰りも座って沼津駅まで来れた

9回に奥田(健)が好投していたら
前のバスには間に合ったが
立って沼津駅まで行く事になったから
暑い中での観戦で疲労感はあったし
体の事を考えると座れて良かったと
考える事にしよう。

 

愛鷹広域公園野球場
〒410-0001 静岡県沼津市足高202

2023年11月26日 (日)

西ヶ谷総合運動場野球場 ~オータムフレッシュリーグ 第3日~

オータムフレッシュリーグ観戦で静岡へ

この大会は東京六大学を中心に
静岡などの大学や静岡の高校も参加する
興味深い大会

3ヶ所の球場で行われているが
観戦したのは未見の西ケ谷運動場野球場
2023-11-26_07-49-50_252

西ケ谷球場は両翼94Mセンター120M
内外野とも人工芝
令和4年台風15号の浸水で
今年の11月まで使えなくなって
改修が行われたので人工芝が新しい
2023-11-26_07-51-21_671

少年野球やソフトボール対応の為か
ベース付近の土の部分が前に広い
IMG_3971

ブルペンは室内にあるようだが
ファールグラウンドにもある
IMG_3999

スコアボードは反転式
ヒットとエラーの合計やスピードガンは無し
選手名も はしごたかの “ 髙 ” や
たつさきの “ 﨑 ” は
表示出来ないようだが
名前が出ているだけありがたい
IMG_3696

照明ありで屋根は無し
照明が独特の形なので何かを模しているのかも
IMG_3860

アクセスとしては静岡駅からバスで20~30分
本数も20分に1本程度あるようだが
今回は第一試合の開始時間8時30分に
普通列車だと間に合わないので車で観戦
車だと新東名の新静岡から5分~10分位と近い

第一試合は早稲田大 vs 日本大学国際関係学部

早稲田は神宮でフレッシュトーナメントを
観ているが日大国際関係は初見

初回早稲田は日大先発真田を攻め
吉田のタイムリースリーベースで先制
吉田

更に前田の内野ゴロで2点目

日大国際関係先発真田は2イニングで交代
腰を深くひねるフォームだった
真田

早稲田先発山口(真)
5回を被安打1の無失点
5回にランナーは2人出したが
盗塁死もあり切り抜けた
山口

日大国際は3回から登板の野村
背番号は投手らしくない9番
ランナー出しながら5回を無失点に抑えた
野村

山口(真)の後依田長谷が1イニングずつ
最後伊藤(裕)が2イニングを抑え
伊藤

2-0で早稲田の勝利
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/autumnfresh-league/results/result_18.html

早稲田もランナーを出しながら
得点は初回の2点だけ
ただ投手陣は4人で
1安打しか打たれなかった

初見の日大国際関係は
この試合に限っては打てずに良い所は少なかった

第二試合は筑波大 vs 明治大

筑波西本明治髙須の両先発が抑え
1・2回は共に無得点

3回筑波はヒットとエラーで
一二塁のチャンスをつくり
宮澤の2点タイムリースリーベースで先制
宮澤

失点したが髙須は長身で見栄えのいい投手
4回まで投げ2失点だが
エラーもあり自責点はゼロだと思う
髙須

西本は5回を無失点で交代
得点を入れてもらった後の4回
連続四球でピンチはつくったが
ダブルプレーもあり無失点で切り抜けた
西本

明治2番手菱川が抑え反撃を待つ

7回今井のライト線への特大HRで明治が1点返す
前の2打席連続三振だったがスイングは力強かった
今井

1点差としたがリリーフ陣が得点を許さず
2-1で筑波の勝利
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/autumnfresh-league/results/result_19.html

筑波は守備が固く特にセカンドの川村
スライディングでフライを捕球したり
良い守備が何度かあった
川村

第三試合は静岡産業大 vs 明治大

静岡産業は第一試合の
日大国際関係と同様初見

試合は初回明治は静産先発工藤を攻め
満塁のチャンスをつくり
第二試合から唯一連続スタメンで
出続けているが四球を選び
押し出しで明治が先制

明治先発毛利は素晴らしいピッチング
5回途中までパーフェクト
初めて出したランナーも三振振り逃げで
そのあと死球を1つ出したが5回を無失点で交代
センバツで観た事があり
その当時から好投手と評判だったが
久しぶりに観ても凄いピッチングだった
毛利

先制点を許した工藤はその後
ランナーを出しながら抑える
7回まで投げ1失点
パンフレットにも注目選手として
載っていたがその通りのピッチングで
今日の3試合で一番長いイニングを投げた
工藤

毛利の後三浦も2回をノーヒットと
継投ノーヒットノーランは続けてる

8回明治は静岡産業2番手長島(大)から
連打で無死二三塁とし
暴投(公式記録ではありません)で1点追加

更に木本のタイムリーでもう1点
桐蔭学園出身の木本だが
パンフレットを観ると
静岡県出身の印がついてたので地元で活躍出来た
木本

その裏静産は代打岡野がチーム初安打を打ち
ノーヒットノーラン阻止
岡野

ただ明治3番手の外山が弾いての内野安打だったので
守備が上手い投手ならどうだったという当たりだった

9回はお互い3人ずつで終わり3-0で明治の勝利
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/autumnfresh-league/results/result_20.html

今日の毛利は凄かった
奪三振こそ4個だけだったが
低めの真っ直ぐに手が出ず
変化球でも空振りが取れていた

毛利だけでなく三浦も外山も
良いピッチングだったので
静産打線にはチャンスが無かった

去年の高校代表で観ていた
明治のショート光弘
4打数3安打の活躍だった
光弘

オータムフレッシュリーグは
今までも観たいと思っていたが
明治神宮大会と日程が被り
観戦出来なかったが
今年は日程が被らず
6回目にしてようやく観戦出来た

当初は土曜日に観戦を考えていたが
諸事情で日曜日に変更
お陰で関東は寒かったようだが
暖かい中で観戦出来た

天気は良かったが
球場的に観たい西ヶ谷球場では
大学vs高校という
フレッシュリーグならではの
対戦は観戦出来なった

観戦出来なかった未練もあるし
来年も神宮大会と日程が被らなければ
また来ようかな。

 

西ヶ谷総合運動場野球場
〒421-2116 静岡県静岡市葵区西ヶ谷8-1

2023年8月11日 (金)

中山公園野球場 ~JABA高山大会 第4日~

高山市で一泊し再び高山大会観戦

今日は決勝戦の1試合
会場は高山市の中山公園野球場
2023-08-11_09-21-28_784

中山公園野球場は内野が土で外野が天然芝
両翼93Mセンター120Mと
前日観戦したサン・スポーツふるかわ同様狭い球場
2023-08-11_09-25-01_739

スコアボードは反転式で
得点の他打順にポジションの表示あり
この試合は何故かベンチの位置と
スコアボードのチーム表示が
逆になっていた
IMG_0376

バックスクリーンは設置されていない
恐らく球場の周りの木々で
代用していると思われるが
センター付近は伐採されていたが
打者は気にならないのかな
IMG_0377

スタンドはロングシート
2023-08-11_09-22-16_733

バックネット裏とベンチ横は
よくあるプラスチック製だが
外野寄りは木製だった
2023-08-11_12-51-47_345

地図サイトで見ると高山駅から
徒歩だと30分位のようだが
往きは登り坂になる

決勝戦が行われるので
こちらがメイン球場だと思うが
とてもJABA大会を開催する
規模の球場にも思えないし
だいぶ年季も入っていて
どちらも良く言えば趣のある球場だった

決勝戦のカードは東邦ガスvsトヨタ自動車

東邦ガスは都市対抗予選敗退だったので
観るのは去年の都市対抗以来

トヨタは北村と和田以外は控えメンバー
おいどんカップで観たメンバーに近い

試合は初回2死から四球暴投で二塁進塁し
西脇のタイムリーで東邦ガスが先制
当時はあまり印象に無いが
亜細亜大時代に観ていた
西脇

その後は東邦ガス大石トヨタ増居
ランナーを出しながら抑え中盤へ

5回東邦ガスは若林のソロHRで
追加点を挙げた後
柴田にも2ランHRが出てこの回3点

その裏大石はランナーを出しながら
無失点に抑え交代
5回無失点だが被安打6に四球2と
ランナーはよく出した
大石

6回トヨタは三塚のソロHRで1点返す

この後トヨタは2死から四球とヒットで
一二塁としたが和田
東邦ガス3番手栁川に抑えらえ
この回1点のみ

7回東邦ガスは大木のソロHRで再び4点差

増居はこの回で交代
7回5失点したが狭い球場で
HRでの失点が4点だから
仕方無い部分もある
増居

その裏前の回途中好リリーフした栁川
ランナーを残し2死一二塁
左のサイドスローで左打者は抑えたが
右打者ふたりにヒットを打たれた
栁川

4番手加藤から今井のタイムリーで1点返し
北村の2点タイムリーツーベースで1点差
5番手中村に代わったが
3連続四死球で押し出し同点

東邦ガス6番手吐前
高橋を抑え同点どまり

8回に回跨ぎの吐前から
坂巻のHRでついにトヨタがリード
坂巻

次の宮﨑にもHRが出て2点差

9回は都市対抗でも抑えだった渕上
締めてトヨタが7-5で優勝
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20237010362

控えメンバー中心のトヨタだったが
それでも強かった

大会MVPは今井
早稲田大出身なのに
翌日新潟で行われる
全早稲田戦には呼ばれなかったが
高山大会では良い活躍だった
今井

東邦ガスは中継ぎ陣が踏ん張れず逆転負け
本気度は判らないが惜しい試合だった

いつかは行きたいと思っても
なかなか行きづらい高山大会で
2球場とも新規観戦出来充実の夏旅だった。

 

中山公園野球場
〒506-0058 岐阜県高山市山田町690

2023年8月10日 (木)

サン・スポーツランドふるかわ野球場 ~JABA高山大会 第3日~

JABA高山大会観戦で飛騨高山へ

シーズン前に観戦を
考えていたが一度は断念
ただ勤務日程の変更があり
高山大会が観戦出来る事になった

まずは飛騨市にある
サン・スポーツランドふるかわ野球場へ
2023-08-10_09-18-21_613

ふるかわ野球場は両翼93Mセンター122M
内野が土で外野が人工芝
ただ人工芝はだいぶ劣化しているようで
観戦中は砂が撒かれている
土のグラウンドかと思っていた
2023-08-10_09-20-19_628

マウンドも低く投げにくいと
話し声が聞こえいた

スコアボードは得点のみ
IMG_7877

スタンドはバックネット後で一三塁は芝生席
最初はバックネッ後で観ていたが
写真が撮り辛いので芝生席に移動した
2023-08-10_09-13-41_121

照明はあるが公式戦で使うには恐らく暗そう
2023-08-10_12-05-34_283

車で来たので不明だが公共のアクセスは
飛騨細江駅から徒歩だと
30分位かかるらしい

駐車場は三塁側すぐ横にあり
ファールボールが飛んできそうで
打球が飛ぶと車に当たらないかドキドキした

第一試合は皇學館大 vs 東海大静岡キャンパス

JABA大会だが大学同士の対決
共に初見の学校

互いに選手を頻繁に入れ替える
最終戦らしい展開

皇學館先発杉浦東海静岡先発
共にランナーを出しながら共に4回無失点

は球速は遅そうだが
チェンジアップなど
変化球有効に使っていた
澤

グランド整備明けの6回
3番手森本の暴投で東海静岡が先制
森本はサイドスローでどこかに引っかかり
明後日の方向に投げてしまった

その裏浜野のHRで同点
大会パンフは浜野表記だったが
伊勢新聞のネットニュースは
濵野表記だった
浜野

7回小林のタイムリーツーベースで
皇學館が逆転
小林

皇學館は8回にも岡田のタイムリーでリードを広げ
8回から登板の田中が2回をパーフェクトに抑え
田中

3-1で皇學館が勝利
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20236431183

折角皇學館戦で観たいと思っていた
村田(怜)は出場無し
滅多に観れない学校なので残念

東海静岡は4番の横澤
3安打の活躍だった
横澤

第二試合は中部学院大 vs ジェイプロジェクト

中部学院は大学野球選手権で観ている
その時のスタメンに近いので
ほぼベストメンバーだと思われる

ジェイプロは20年の都市対抗予選以来
メンバーはだいぶ入れ替わっているようだ

初回田中のHRで中部学院が先制
中部学院ベンチから聞こえたが
今大会大当たりらしい
田中

2回にも北野・竹中・佐藤
タイムリーで4点リード

ジェイプロは3回橋本(太)
2点タイムリーツーベース
上宮田のタイムリーで
3点返し1点差

4回中部学院は竹中
タイムリーで2点差

その後中盤得点無く

7回ジェイプロ田村
2点タイムリーツーベースで同点

送球間に田村は三塁に進塁し
逆転のチャンスはあったが
ここは冷水が抑える

9回途中出場の木内がHRを打ち逆転
木内

最終回は中部学院出身の志賀が抑え
志賀

6-5ジェイプロの勝利
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20237584813

逆転勝利したジェイプロだけど
打線は良かったが投手陣は
抑えた投手もピンチはつくり何とか切り抜けた

中部学院は負け投手になった
冷水は打球直撃がありながら
4イニング投げた
冷水

気温は高かったようだが
関東地方より湿度は低いのか
ジメッとする暑さでは無かった
それでも熱中症対策で水分を
がぶ飲みする位は暑かったけど…。

 

サン・スポーツランドふるかわ野球場
〒509-4261 岐阜県飛騨市古川町下野1322-2

2023年2月23日 (木)

志太スタジアム ~オープン戦 静岡大 vs 桜美林大~

伊豆志太スタジアムへ
静岡大 vs 桜美林大のオープン戦の観戦 
2023-02-23_11-43-21_513

志太スタジアムはシダックスの
ワイナリーやホテルの施設内にある球場
シダックスが社会人野球チームを
持っている時は合宿などで使っていたらしい
シダックスのチームが
なくなっても球場は残っている
2023-02-23_11-45-18_215

内外野とも人工芝で
両翼は100Mセンター122Mで
都市対抗を意識してか
東京ドームと同じサイズ
2023-02-23_11-48-10_555

標高が高いからか
時々プレーに影響する位の
強風が吹く事がある

スコアボードは得点だけで
選手名表示は無いが電光
シダックスの広告の下に
スピードガンもある
IMG_0954

屋根と照明は無いがスタンドは
バックネット裏後方と
一三塁側に座席はそれなりにある
2023-02-23_15-04-46_484

今回は車で来たが修善寺駅から
施設のシャトルバスが出ているらしい

※ 試合については場内のアナウンスが無く
シーズン前で背番号からも
選手を把握出来ていないので
不明の選手が多く
名前を記入した選手も
間違っている可能性があります。

試合は静岡大 vs 桜美林大
静岡県と東京都の試合なら
静岡大がホームの気もするけど
桜美林大はここでキャンプを行ってるので
三塁側だけどホームなのかな?

2回9番レフト背番号7の
タイムリーで静岡大が先制
背番号7

静岡大先発背番号15(吉田?)は4回無失点
サイドから140キロ超えのボール
ファールゾーンが狭い志太スタジアムだと
スタンドからの距離が近いので
球速以上に威力を感じた
吉田

静岡大は5回にも3番セカンド
背番号6のタイムリーで追加点

桜美林はその裏1番センター
背番号9(清水?)のタイムリーで1点返す

6回から桜美林は先発メンバーの全取っ替え
ますます選手が判らなくなった

1点差として桜美林3番手荒田が2回無失点
カクカクしたフォームで
桜美林投手陣の中では一番良かった
荒田

4番手櫻井がコントロールに苦しみ死球の後
6番ファースト背番号2に
タイムリーツーベースを打たれ
更に野選と暴投で静岡大が追加点

桜美林はその裏途中から7番レフトで出場の
背番号10の犠飛で1点返し
9回2番ライト背番号21の
センターオーバーの
2点タイムリースリーベースで同点
背番号21

最後は4番DH背番号26のセンター前のフライ
風が強く静岡のセンター背番号1が
ダイブしたが捕れず
背番号1

5-4で桜美林のサヨナラ勝ち

背番号26

同点の時頭を越されていたので
気持ち深く守っていたのが仇となった

球場新規開拓は出来たが
選手名が判らず
少しモヤモヤもある観戦になった
でもシーソーゲームで良い試合だった。

伊豆志太スタジアム
〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1434

2021年10月23日 (土)

焼津市総合グラウンド野球場 ~オープン戦 焼津 vs 矢場とん~

普段の観戦の守備範囲からは少し外れるが
球場目当てで焼津へ
焼津マリーンズ vs 矢場とんブースターズの
クラブチームのオープン戦観戦

焼津市総合グラウンド野球場は
体育館や陸上競技場などがある総合グラウンド内にある球場で
西焼津駅から徒歩10分位と
地方球場にしてはアクセスが良い

球場の表示は焼津市営野球場となっているが
市のHPやグーグルマップを観ると
総合グラウンド野球場となってる
Img_5021

内野が土で外野が天然芝
両翼91Mセンター115Mとかなり狭いが
明らかにつくりが古い球場なので
このサイズでも仕方ないかも
Img_5022

スコアボードは独特な形
手書きで名前の表示もあるが今日は使用しなかった
あと時計の下に焼津漁業協同組合と出ているのは
時計を漁協が寄贈したという事かな
Img_6405Img_6347

駐車場は球場すぐ横でネットはあるが
ファールボールが車に当たる音がしていた

場内アナウンスは無く背番号で確認したので
違っている場合もあるかも

矢場とんは19年のクラブ選手権で観ているが
焼津マリーンズは初見
2018年設立だけど今年は都市対抗の二次予選にも進出した
最近力をつけてるチーム
Img_6344

ただ序盤は矢場とんのペース
初回矢場とん1番の菅井の投手後方の小フライが内野安打に
打ち取った当たりがヒットになりこれでリズムが狂ってたのか
焼津先発中野は牽制悪送球とフォアボールで無死一二塁
3番中山の時盗塁キャッチャー小田の三塁送球が
後ろに逸れる間に菅井が帰り矢場とんが先制

この後1死一二塁となり5番山岡のタイムリーで追加点
Yamaoka-211023

焼津先発中野は3回で交代
2番手早川もピリッとせず
4回にもデッドボール2つから
1死二三塁とし堀田の犠飛で3点目

矢場とん先発西浦は毎回ランナーを出しながら
6回を投げ5安打無失点
歩幅が狭いピッチングフォームだった
Nishiura

7回表に焼津は3番手中村が登板し三者凡退に抑え良い流れ
観ていた時は知らなかったが焼津マリーンズのエース格らしい
Nakamura-211023

その裏焼津は矢場とん2番手から中村から連打でチャンスを作り
半田の併殺崩れで1点返し
次の森山の時半田が盗塁この時パスボールもあり三塁へ
森山は凡退したが山本のタイムリーでこの回2点目
Yamamoto-211023

この後ワイルドピッチ2つで三塁に進塁したが
4番の深見は凡退し同点ならず

8回は両中村が抑え無得点

9回矢場とんは大浦が登板
がっちりした体格で
矢場とんブースターズのHPの写真より明らかに太い
それでもピッチングは2者連続三振にショートゴロで1回無失点
Ohura

大浦が抑えた矢場とんが3-2で勝利

負けた焼津では6番セカンドの藪田3打数2安打
守備の時も声がよく出てていた
Yabuta

1回を観るとダラダラした試合になるかと思ったが
最終的には意外と締まった良い試合だった

焼津球場も西焼津駅から徒歩圏内だったが
さわやか も西焼津駅からもう少し遠いが徒歩圏内にあったので
試合前に行ってみた

もちろん野球が主たる目的だけど
今まで行った事が無かった さわやか に行くのも
今回静岡まで行く大きな原動力にはなっている
という事で試合前に今回の遠征の
目的の半分は達成してたんだけどね…。
Img_5018

焼津市総合グラウンド野球場
〒425-0087 静岡県焼津市保福島1050




2020年11月 5日 (木)

三重県営松阪野球場 ~JABA伊勢・松阪大会 第2日~

お伊勢参りをしてから松阪に移動し
昨日に続いて伊勢・松阪大会観戦
Img_5522

折角なので昨日と球場を代えて三重県営松阪野球場へ
Img_5563

アクセスは松阪駅から飯高方面局行で中部中学校口まで15分くらい乗り
そこから更に15分くらい歩いて着く
残念ながらバスの本数が少なくアクセスが良いとは言えない

両翼92.8Mセンター120M
内野が土で外野が天然芝
土のグラウンドなので5回の整備に時間がかかる
Img_5548

スコアボードは年期が入っていて
名前の部分も有るが今日は打順が点灯するだけで表示は無し
観戦前に調べた記事によると新しくなる予定があるらしい
Img_0918

一三塁側には芝生席もあるが
一般客の観戦は不可で
次の試合の選手が芝生席で待機していた
Img_0942

照明もないので伊勢が3試合に対して
松阪は1日2試合が組まれていた

第一試合は伏木海陸運送 vs 東邦ガス

JABAタイムもあり開始には間に合わず1回裏から
試合は伏木の宮前と東邦ガスの船迫の好投で投手戦

4回エラーとフォアボールで2死一二塁となり
小林のタイムリーで東邦ガスが先制
Kobayashi

5回にこの回2個目のフォアボールを出した所で宮前は交代
ヒットは1本だけだったがフォアボールが
5個と多かったのが交代理由かも
Miyamae-115

東邦ガスは6回に1死二塁で小林の打球を
ファーストの水野が捕れず追加点

船迫は6回まで無失点で球数も少なく良いペース
しかし7回百目鬼にフォアボールを出し4番大野の2ランHRで同点
Ohno

船迫はこの回で交代し7回3安打2失点
2失点はしたが6回までは素晴らしい内容だった
Funabasama-115

同点にされた東邦ガスはその裏途中出場の木村のタイムリーで逆転
バット投げも綺麗に決まっていた
Kimura-115

8回9回は小椋が抑え東邦ガスが3-2で勝利

今回も伏木の勝利は観れなかったが
力は年々着いてきていると思う

第二試合はHonda鈴鹿vsJR東日本
鈴鹿は都市対抗予選に昨日の東邦ガス戦と今年2試合観ているが
距離的には近いはずのJR東日本は今年初観戦

先発は共に補強で鈴鹿が西濃の堀田
JR東日本が東京ガスの髙橋

堀田は毎回ランナーを出すが3回までは無失点
しかし4回2死からフォアボールを出し
ワイルドピッチで二塁進塁し9番の糸野のタイムリーでJRが先制
Itono

更に小室佐藤にもタイムリーが出てこの回4点
堀田はこの回で交代
JR東日本打線が良かったとも言えるけど
今日は残念な出来だった
Hotta-115

JR先発の髙橋は危なげないピッチング
5回に連打の後庄司の内野ゴロで1点は失ったが5回1失点の好投
愛称のボンバーから抑え時に『ナイスボム!』とベンチから声が出ていた
Takahashi-115

鈴鹿は福島をはさんで6回は森田が登板
高校時代が活躍していて一度は観たいと思っていた左腕
だけど残念ながら最初の長谷川にHRを浴び
その後も菅田のタイムリーで1回2失点だった
Morita-115

その裏JR東日本2番手の石井から
代打松本のHRで1点返すがその後は得点できず

6-2でJR東日本の勝利

JR東日本では観たかったルーキーの菅田
4番レフトで5打数2安打
左投げなので恐らく左利きだと思うが
左手の返しが強い打ち方だった
Sugata

鈴鹿では都市対抗予選で気になった八木が登板
松阪球場にスピードガンは無いので判らないが
速そうな球を投げて3回無失点だった
Yagi-115

第2試合が3時間ゲームと長い試合となり
この後の予定は狂ってしまったが面白い試合だった
良い試合が観れたのはお伊勢参りのお陰かな

 

三重県営松阪野球場
〒515-0054 三重県松阪市立野町1370

2020年11月 4日 (水)

ダイムスタジアム伊勢 ~JABA伊勢・松阪大会 第1日~

4日と5日が連休になったのでお伊勢参り
折角伊勢に来たのでそのついでにJABA伊勢・松阪大会を観戦
(※ ついで参りは良くないのであくまでお参りのついでの野球観戦です)

初日は松阪での試合は無く
伊勢倉田山公園のダイムスタジアム伊勢のみで試合がある
Img_5500

アクセスは伊勢市駅または宇治山田駅から
イオン伊勢店行などで河口外科前で降りて
5分くらい坂を登る丘の上にある
帰りは歩いたが伊勢市駅まで30分弱だった

両翼97.5Mセンター120Mで内外野とも人工芝
人工芝が “ なんちゃって内野土 ” になっている
人工芝を内野芝風にみせる球場はよくあるが
内野全面を土に似せている人工芝が有るのは知っていたが初めて観た
あとレフトの赤福の広告があるのが伊勢らしいところかも
Img_5493Img_9296

スコアボードは電光で
審判の所に球速が出ていた
Img_9280 Img_9337

照明は支柱は古そうだけどLEDだったので改装したようだ
Img_9576

球場の一塁側に地元出身者の沢村栄治と西村幸生の像があるのが
この球場一番の特徴かも
Img_9673

第一試合はトヨタ自動車 vs 東海理化

試合は初回からトヨタペース
ショートへの内野安打2本に沓掛の併殺崩れで先制した後
補強のの2ランHRで3点先制
Tani

トヨタは栗林が先発
都市対抗予選でも好投を観たけど今日も良いピッチング
一廻りはノーヒット

4回に東海理化は1番が木村が初安打を打ち
盗塁も決めてチャンスを作ったが得点無し
Kimura

6回にものツーベースでトヨタが追加点

ここで東海理化先発の池田(大)は交代
5回1/3で4失点だが
この回キャッチャーフライエラーからの失点だったし
初回もう討ちとった当たりがヒットになるなど不運が重なった

栗林は7回を投げて1安打無失点
スピードガンが出にくいのか確認出来た最速は144キロだったが
ランナーが出てからも打たれる気配が無く
今日もドラフト1位らしいピッチングだった
Kuribayashi-114

トヨタは8回に沓掛のタイムリーと逢澤の3ランHRで4点追加し
裏は嘉陽が抑えて8-0で7回コールド

栗林と谷以外でも徳本が1番として3打数2安打1盗塁の活躍だった
Tokumoto

都市対抗予選敗退の東海理化は高卒ルーキーが2人スタメン
ひとりはチーム唯一のヒットを打った木村でもう一人がショートの河田

河田は初回に緩い打球をアウトに出来なかったりしたが
軽快な動きもみせていた
Kawada

第二試合はHonda鈴鹿 vs 東邦ガス

先発の井村戸田の好投で投手戦

井村は6回3安打無失点
四死球は5個と多く毎回ランナーを出しながら失点は許さなかった
Imura-114

戸田は7回2安打無失点
JR東海からの補強で確認してみたら以前所属のJR北海道に
17年の補強で三菱名古屋と今日の東邦ガスで
4チーム目のユニフォームを観た
Toda

0-0で迎えた8回東邦ガスはヒットと犠打で1死二塁
補強の亀山がセンターオーバーのスリーベースで先制
Kameyama

亀山のスパイクは黒に金のラインだったが
同じく補強でJR東海のスパイクを使用していた戸田以外
他の選手は黒に赤のラインのスパイクだったので
都市対抗では東邦ガスのスパイクが新調されるのかも

次の水本にもタイムリーが出て2点目
Mizumoto

2本ともタイムリーを打たれたのは右サイドハンドの福島だったが
その前に若林の所で左の竹内がワンポイントで抑えていた
個人的には竹内を左右関係なくもう少し観たかったかな
Takeuchi

8回から登板していた屋宜が9回も抑えて2-0で東邦ガスの勝ち

第三試合はヤマハ vs 永和商事ウイング

永和商事ウイングは今大会で休部する
今大会は補強選手は補強先で出場しているが
ヤマハに補強予定の高橋は自チームの永和商事で出場だった
Takahashi-114

試合は4回に藤岡の3ランHRでヤマハが先制
Fujioka

永和商事も坂本の犠飛で1点返す
ライトの網谷が良い送球をしたが川邉が落球しセーフ
Amiya-114Img_0480

この後築地の2点タイムリーで同点

永和商事は小刻みな継投でランナーを出しながらも無失点に抑える

ヤマハも継投だったが3番手の清水が好投
共栄大時代も観たが力強さもあり関節柔らかさも感じられるフォームで
2回をノーヒット無失点に抑える
Shimizu-114

9回で決着着かず10回からは1死満塁選択打順のタイブレーク
先攻の永和商事は1番の渡邉からだが三振で2死満塁となったが
次の築地が走者一掃のスリーベースで3点追加
Tsukiji-1

スリーベースの前にハーフスイングはノースイングの判定
微妙な判定があったが永和商事にはラッキーになったかも
Tsukiji-2

その裏のヤマハは併殺崩れで1点返したが
6-4で永和商事の勝ち

永和商事は先発の澤田が2回投げた後は一人1イニングの継投だったが
7番手の安達は8回から登板しタイブレークも合わせて3イニング投げた
もしタイブレークが続いたら他にピッチャーは残っていないし投げ続けたのかな
Adachi-114

休部する永和商事の勝利も観れたし球場観戦新規開拓も出来たし
“ ついで ” にしては良い野球観戦だった

 

ダイムスタジアム伊勢
〒516-0014  伊勢市楠部町159-1

2016年4月10日 (日)

霞ヶ浦第一球場 ~ウエスタン 中日 vs 阪神~

昨日のうちに静岡から三重に移動し
今日はウエスタンリーグ観戦。

三重県で野球観戦は初めて。球場は四日市の霞ヶ浦第一球場。
関東在住の自分には霞ヶ浦と聞くと茨城のイメージしかなかった。
Imgp6913

アクセスは最寄り駅の近鉄名古屋線 霞ヶ浦駅から
中日公式によると徒歩20分。
自分は途中道を間違えたので30分位かかった。

サイズは両翼97.6Mセンター120M
内野が土で外野が天然芝。
外野の芝の状態はイマイチだつた。
Imgp6910 Img_4663

スコアボードは横長のフルカラー。
エラーやヒット数に球速表示もあり過不足なく非常に見やすい。
Img_4629 Img_4660

球場の特徴としてはコンビナートのすぐそばにある事。
一塁側からレフト後方を撮ると武骨な工場の建物が写る。
Img_4636

試合は中日 vs 阪神
開門前に球場に着いたけどその時点で長蛇の列。
並んでいる人の話だと阪神戦という事で例年より混んでいるそうだ。

先発は中日が小笠原で阪神が青柳という神奈川県出身対決。
青柳は観た事があったけど小笠原は登板は初見。

初回森越のエラーで出塁した溝脇
エルナンデスのセカンドゴロで生還し中日が先制。

先制点をもらった小笠原はすぐ後の2回
陽川原口のツーベースで同点。
更にフォアボールの後板山にも
2点タイムリーツーベースが出て阪神が3-1と逆転。

小笠原は初回は無難な立ち上がりだったものの
ランナーを出してからは自分のペースでは投げられなかったのかも。
因みにランナーが居なくてもセットポジションで投げていた。
Ogasawara

一方青柳は勝ち投手の権利がかかる5回に
フォアボール2つ出した後渡辺に2点タイムリーを打たれ同点。
打った渡辺が東海大の渡辺だと一本足打法を観るまで気がつかなかった。
Watanabe

青柳渡辺の後のエルナンデスを打ち取った所で降板。
4回2/3で四死球6個ではここでの降板も仕方ないかも。
Aoyagi

青柳よりも長いイニングを投げた小笠原も5回0/3で降板。
打たれた4安打は失点した2回だけで他の回はヒットを打たれなかった。
フォアボール4個は微妙だけど高卒ルーキーの
4月のピッチングと考えれば上出来。

試合が動いたのは7回。中日2番手の金子が残したランナーを
3番手の岡田板山にタイムリーを打たれ4-3と再び阪神がリード。

この日板山は2安打3打点の活躍。
亜細亜で観た時はほとんど印象にない選手だったのに…。
Itayama

7回裏は山本が三者三振の好リリーフ。
Yamamoto

山本のピッチングを観た時はこの試合は阪神だと思ったのに
4番手の石崎がぶち壊し。フォアボール2つでランナーを貯め
代打野本の逆転打となる2点タイムリーツーベースが出て5-4

野本クラスの選手が二軍で活躍するのはどうかと思うけど
日通時代から観た選手なのでまだ期待している。
Nomoto_1 Nomoto_2

9回は祖父江が抑えて5-4で中日の勝ち。
http://npb.jp/bis/2016/games/fs2016041001490.html

今日気になったのはエネオス出身の石川のファーストミット。
使っていたのがジュンケイと渋いメーカー。
石川がファーストを守るイメージが無いので
本人のものか誰かからの借り物かは微妙。
Ishikawa

昨日草薙球場を観たので家から四日市に行くより
静岡から四日市に行く方が近いし18きっぷで
安く行けるという理由で急遽観戦を決めた今日の試合。

試合も満足だけど野球以外でも
急遽決めた中で調べ食べたいと思ったけど
時間が合わず断念するつもりだった
四日市とんてき を球場で食べられたのもプラスだし
Imgp6912

昨日途中の名古屋で味噌カツも食べたし
帰りの新幹線乗車前にきしめんも食べたし
観光は出来なかったけど食べ物に関しては悔いの無い観戦旅行だった。
Imgp008 Imgp019

霞ヶ浦第一球場
〒510-0012 三重県四日市市大字羽津甲5169

その他のカテゴリー

07 生観戦 アマ野球 07 生観戦 二軍 07 AMATEUR野球 07 MLB 07 NPB 08 生観戦 MLB 08 生観戦 その他 08 生観戦 アマ野球 08 生観戦 一軍 08 生観戦 二軍 08 AMATEUR野球 08 MLB 08 NPB 09 生観戦 アマ野球 09 生観戦 一軍 09 生観戦 二軍 09 生観戦 MLB 09 生観戦 WBC 09 AMATEUR野球 09 MLB 09 NPB 09 WBC 10 生観戦 アマ野球 10 生観戦 一軍 10 生観戦 二軍 10 生観戦 独立リーグ 10 AMATEUR野球 10 MLB 10 NPB 11 生観戦 アマ野球 11 生観戦 一軍 11 生観戦 二軍 11 AMATEUR野球 11 MLB 11 NPB 12 生観戦 アマ野球 12 生観戦 一軍 12 生観戦 二軍 12 生観戦 独立リーグ 12 生観戦 MLB 12 AMATEUR野球 12 MLB 12 NPB 13 生観戦 アマ野球 13 生観戦 一軍 13 生観戦 二軍 13 生観戦 WBC 13 AMATEUR野球 13 MLB 13 NPB 13 WBC 14 生観戦 アマ野球 14 生観戦 一軍 14 生観戦 二軍 14 生観戦 独立リーグ 14 生観戦 MLB 14 AMATEUR野球 14 BCリーグ 14 MLB 14 NPB 15 生観戦 アマ野球 15 生観戦 プレミア12 15 生観戦 一軍 15 生観戦 二軍 15 AMATEUR野球 15 BCリーグ 15 NPB 16 生観戦 アマ野球 16 生観戦 一軍 16 生観戦 二軍 16 生観戦 独立リーグ 16 AMATEUR野球 16 NPB 17 生観戦 アマ野球 17 生観戦 一軍 17 生観戦 二軍 17 生観戦 独立リーグ 17 生観戦 WBC 17 AMATEUR野球 17 NPB 18 生観戦 アマ野球 18 生観戦 一軍 18 生観戦 二軍 18 生観戦 独立リーグ 18 生観戦 MLB 18 AMATEUR野球 18 NPB 19 生観戦 アマ野球 19 生観戦 一軍 19 生観戦 二軍 19 生観戦 独立リーグ 19 生観戦 MLB 19 生観戦プレミア12 19 AMATEUR野球 19 NPB 20 生観戦 アマ野球 20 生観戦 一軍 20 生観戦 二軍 20 生観戦 独立リーグ 20 AMATEUR野球 20 NPB 21 生観戦 アマ野球 21 生観戦 一軍 21 生観戦 二軍 21 生観戦 独立リーグ 21 NPB 22 生観戦 一軍 22 生観戦 二軍 22 生観戦 学生野球 22 生観戦 独立リーグ 22 生観戦 社会人野球 22 NPB 23 生観戦 おいどんカップ 23 生観戦 一軍 23 生観戦 二軍 23 生観戦 代表チーム 23 生観戦 学生野球 23 生観戦 独立リーグ 23 生観戦 社会人野球 23 AMATEUR野球 23 NPB 24 生観戦 一軍 24 生観戦 二軍 24 生観戦 学生野球 24 生観戦 独立リーグ 24 生観戦 社会人野球 24 AMATEUR野球 24 MLB 24 NPB サッカー サッカーユニフォーム ドラフト 今までありがとう 俺のプロスペクト 旅行・地域 日々の出来事 草野球 野球場 1(北海道・東北) 野球場 2(北関東) 野球場 3(埼玉) 野球場 4(千葉) 野球場 5(東京) 野球場 6(神奈川) 野球場 7(甲信越・北陸) 野球場 8(東海) 野球場 9(関西) 野球場 10(中国・四国) 野球場 11(九州・沖縄) 野球場 12(その他) 野球観戦 まとめ