フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

17 AMATEUR野球

2017年12月18日 (月)

長野大会かベ杯が旅の有力候補

JABAのHPに来シーズンの大会日程が出ていた
http://www.jaba.or.jp/taikai/2018/nittei.pdf

都市対抗の日程が7月13日からで
日本選手権はオリックス次第だけど11月1日からと
2つの大会は去年と大体同じ。

未だ観に行けてないクラブ選手権は例年よりチョット遅い
9月10日(月)からの4日間でがっつり平日開催だけど
選手はちゃんと休めるのか心配になる。

日本選手権対象大会で気になる球場は3つ

①日立市長杯でひたちなか市民球場

今年会瀬球場に行ったので来年は日立市長杯は
観戦するつもりは無かったけど
未踏のひたちなか使用でかなり惹かれる。

②ベーブルース杯で可児KYBスタジアム

長良川球場が工事で使えないニュースが出て
ネットで可児を使うと噂になっていたけど本当だった。
中日二軍が大会に出る時は長良川に固定されていたけど
そこも含め来年の大会でどう運営されるのかも気になる。

③長野で中野市営球場

長野大会だけ他の大会と違い現時点で使用球場が3ヶ所ある
長野県営球場も未踏なので気になるけど中野市営球場は
自分が社会人を観るようになってから
JABA大会では使っていなかったと思う。

あくまで希望的観測だけど中野は独立リーグの信濃が
練習場として使用している球場なので
信濃のJABA大会初参加が実現されると嬉しい。

この3つでの球場で ひたちなか は日帰りも出来そうだけど
他は大体泊まりでの観戦になると思う。

今の勤務体系だと有休を取ると必然的に
長期の休みが出来るので観戦旅行は以前よりし易い。

ただ大会の行われる間隔はあまり無いし
そんなに有休も連続で使うのは現実的では無いので
どこの大会を観る為に使うか今から迷う。
とりあえずスタジアムアクセスは今から調べておこうかな。

2017年1月18日 (水)

元プロの合流はひとりだけ

いつの間にかMHPSのHPが更新され

三菱重工長崎から合流した組も選手スタッフに載っていた。
http://www.mhps.com/baseball/member/index.html

キャプテンは両チームでプレー経験のある佐々木
まあ合併チームだし当然そうなるだろう。
Sasaki

自分が三菱重工長崎を観たのは12年の九州大会だけなので
長崎のユニフォームでのプレーを観た事がある選手は
投手の三小田くらいだけだった。
Mikoda

3人居た元NPB選手は加地前だけが移籍
Kajimae

野原と岸は選手一覧に載っていなかった。
二人とも再び観たいと思っていた選手なので残念。
Nohara Kishi

合併したからチーム力が必ず上がる訳じゃないけれど
地元チームだし去年の都市対抗予選での
劇的な勝利も観ているので
新生MHPSには個人的には期待している。

今年も試合を観たいと思っているので
HPのスケジュールも早く2017年の予定が表示されないかな。

その他のカテゴリー

25 生観戦 独立リーグ 07 生観戦 アマ野球 07 生観戦 二軍 07 AMATEUR野球 07 MLB 07 NPB 08 生観戦 MLB 08 生観戦 その他 08 生観戦 アマ野球 08 生観戦 一軍 08 生観戦 二軍 08 AMATEUR野球 08 MLB 08 NPB 09 生観戦 アマ野球 09 生観戦 一軍 09 生観戦 二軍 09 生観戦 MLB 09 生観戦 WBC 09 AMATEUR野球 09 MLB 09 NPB 09 WBC 10 生観戦 アマ野球 10 生観戦 一軍 10 生観戦 二軍 10 生観戦 独立リーグ 10 AMATEUR野球 10 MLB 10 NPB 11 生観戦 アマ野球 11 生観戦 一軍 11 生観戦 二軍 11 AMATEUR野球 11 MLB 11 NPB 12 生観戦 アマ野球 12 生観戦 一軍 12 生観戦 二軍 12 生観戦 独立リーグ 12 生観戦 MLB 12 AMATEUR野球 12 MLB 12 NPB 13 生観戦 アマ野球 13 生観戦 一軍 13 生観戦 二軍 13 生観戦 WBC 13 AMATEUR野球 13 MLB 13 NPB 13 WBC 14 生観戦 アマ野球 14 生観戦 一軍 14 生観戦 二軍 14 生観戦 独立リーグ 14 生観戦 MLB 14 AMATEUR野球 14 BCリーグ 14 MLB 14 NPB 15 生観戦 アマ野球 15 生観戦 プレミア12 15 生観戦 一軍 15 生観戦 二軍 15 AMATEUR野球 15 BCリーグ 15 NPB 16 生観戦 アマ野球 16 生観戦 一軍 16 生観戦 二軍 16 生観戦 独立リーグ 16 AMATEUR野球 16 NPB 17 生観戦 アマ野球 17 生観戦 一軍 17 生観戦 二軍 17 生観戦 独立リーグ 17 生観戦 WBC 17 AMATEUR野球 17 NPB 18 生観戦 アマ野球 18 生観戦 一軍 18 生観戦 二軍 18 生観戦 独立リーグ 18 生観戦 MLB 18 AMATEUR野球 18 NPB 19 生観戦 アマ野球 19 生観戦 一軍 19 生観戦 二軍 19 生観戦 独立リーグ 19 生観戦 MLB 19 生観戦プレミア12 19 AMATEUR野球 19 NPB 20 生観戦 アマ野球 20 生観戦 一軍 20 生観戦 二軍 20 生観戦 独立リーグ 20 AMATEUR野球 20 NPB 21 生観戦 アマ野球 21 生観戦 一軍 21 生観戦 二軍 21 生観戦 独立リーグ 21 NPB 22 生観戦 一軍 22 生観戦 二軍 22 生観戦 学生野球 22 生観戦 独立リーグ 22 生観戦 社会人野球 22 NPB 23 生観戦 おいどんカップ 23 生観戦 一軍 23 生観戦 二軍 23 生観戦 代表チーム 23 生観戦 学生野球 23 生観戦 独立リーグ 23 生観戦 社会人野球 23 AMATEUR野球 23 NPB 24 生観戦 一軍 24 生観戦 二軍 24 生観戦 学生野球 24 生観戦 独立リーグ 24 生観戦 社会人野球 24 AMATEUR野球 24 MLB 24 NPB 25 生観戦 一軍 25 生観戦 二軍 25 生観戦 学生野球 25 生観戦 社会人野球 25 AMATEUR野球 25 NPB サッカー サッカーユニフォーム ドラフト 今までありがとう 俺のプロスペクト 旅行・地域 日々の出来事 草野球 野球場 1(北海道・東北) 野球場 2(北関東) 野球場 3(埼玉) 野球場 4(千葉) 野球場 5(東京) 野球場 6(神奈川) 野球場 7(甲信越・北陸) 野球場 8(東海) 野球場 9(関西) 野球場 10(中国・四国) 野球場 11(九州・沖縄) 野球場 12(その他) 野球観戦 まとめ