俺のプロスペクト ’25
明けましておめでとうございます
世間は9連休だったようですが
カレンダー通りの休日ではないので
年末年始も仕事の日はありました
今年も最初の投稿は
“ 俺のプロスペクト ” です
毎年本編の前に書いていますが
独断と偏見で選んでいるので
ご容赦下さい
読売 笹原
独立リーグ神奈川との交流戦で
サインが当たったので気になったが
思いのほか良い選手だった
育成選手が多いが支配下になれるかどうか
阪神 福島
白鴎大時代に観た時から走攻守に魅力的な選手
昨シーズン中に支配下になれると思ったが
思うように打率も上がらず育成のままだった
似たタイプは多いが期待している
広島 仲田
広島二軍は観たのが1試合だけで
活躍した若手は居なかったが
仲田のバッティングは
高卒ルーキーとしては魅力があった
まずは二軍のレギュラー取りからか
ヤクルト 西濱
ヤクルトも1試合だけで捕手の鈴木を
選ぼうかと思ったが守備を観ていないので
くふうハヤテから移籍の西濱
まだ大卒ルーキーの年代なので若い
中日 津田
思いのほか上位で指名されたが
二軍でも2割3分台と結果は残せなかった
中日は若手内野手が多くライバルは多いが
ドラフト2位だし能力は高いだろう
ソフトバンク 庄子
当初は別の選手を選ぶつもりだったが
三森の移籍でチャンスが増えそうなので変更
思っていたより順位が高かった
判らなかったがプロが観ると凄いのだろう
日本ハム 矢澤
日体大時代の印象では投打両方で
もっと活躍出来ると思っていた
能力の高さは間違いないが
怪我がなければ一軍で活躍すると信じてる
ロッテ マーティン
寺地や上田(希)といった若手も居るが
身体能力が目立つマーティン
良い選手だが外国人枠の問題もあるので
一軍での活躍は厳しいかも
楽天 安田
二軍で観ている時は何でここに居るんだろうと
思わせる思い切りの良いスイングが魅力
速球に強い印象だが変化球も打てれば
一気にレギュラーの可能性もあると思う
オリックス 内藤
オリックスは期待の若手が多いチームだが
内藤の長打力は特別だと思う
怪我なく二軍でプレーを続ければ
一軍の出場も少しずつ増えそう
西武 是澤
村田の打力も魅力だったが
泥臭くプレーする是澤をチョイス
捕手としての守備力は判らないが
バッティングは思っていたより打てる
二軍球団の2チームからも選び
オイシックス 髙田
DeNAでは結果が残せなかったが
昨シーズン終盤は復調の兆しはあった
二軍球団なら地元静岡かと思ったが
新潟でのプレーはどうなるかな
くふうハヤテ 奥田(域)
初めて観たくふうハヤテ戦で好投
コントロールが安定しているので
試合を作れるので観ていて助かる
強いて言えばもう少し出力は欲しいかも
ご贔屓チームのDeNAは
今年も投打で2人
投手 庄司
ファーム日本選手権でも先発するように
チームからも期待されている
去年のような成績が残せれば
支配下は間違いないと思う
打者 井上
二軍では抜けているバッティング
去年のように怪我をしなければ
宮﨑を休ませる時のバックアップ要員で
一軍の活躍も期待出来る
当然観戦にばらつきがあるので
選びたい選手が何人も居たり
誰を選べばいいか迷うようなチームもあり
一軍での活躍を期待する選手と
二軍でも出られるか判らない選手と
まとまりのないチョイスだけど
その中で全員活躍期待してます。
最近のコメント