フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

サッカーユニフォーム

2012年1月21日 (土)

サッカーユニコレ 39 【06-07 リバプール(3rd)】

数日前のスポーツニュースで来季からリバプールのサプライヤーが
アディダスからウォーリアというラクロスなどをあつかっているメーカーに
変更のニュースが出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6205409/

折角?なのでアディダス時代のユニフォームでまだ出して無なかった。

’06-’07 リバプール 3rd


345cc903.jpg


このユニフォームの特徴はシンメトリーなデザイン。
発表当時はカッコ悪いと思っていたのに年数が経つにつれて欲しくなり購入。
まあ、かなり安くなっていたしちょうど良かったかも。

購入するまで知らなかったけど背中の下の方には
エンブレムにも描かれているライヴァー・バードが凹凸で表現されてる。
6d431276.jpg259813b8.jpg

この当時のスポンサーはカールスバーグ。
アディダスとカールスバーグの組み合わせが
自分の中で一番リバプールらしい気がする。
00b635ee.jpg

2011年12月22日 (木)

サッカーユニコレ 38 【11-12 リバプール(3rd)】

サッカーユニフォームをブログに載せるは4月以来と久しぶり。

去年はユニフォーム自体は何枚か購入してはいるけれど、
その年のシーズンモデルは結局購入ゼロ。
欲しいのはあったけど、迷っているままシーズンが終わった。
今年はシーズンモデルのユニフォームを久々に購入した。



’11-’12 リバプール 3rd



867a3677.jpg



購入ポイントはやっぱり爽やかな色。
青は創設当時に使用した色という事で出来たユニフォームらしい。

マルセイユのホームもそうだけど似合うかどうかは別として
この系統の色のユニフォームがやっぱり好き。



カールスバーグがスポンサーだった時も良かったけど、
今のスタンダードチャータード銀行も日本での知名度がたぶん低いので
普段着として着る自分にとってはプラス。
d31b30ab.jpg



このユニフォームのエンブレムはほぼ黒。
横の炎の部分だけが赤や黄色でカラーになっている。
735da1b8.jpg

通常のエンブレムはメインの部分が赤なので、
このユニフォームを観るまで横に炎があるの気がつかなかった。
そういった意味でも勉強になるユニフォームだなぁ。




2011年4月28日 (木)

サッカーユニコレ 37 【09-10 パリSG(A)】

今日は予想されていた朝の雨もあがっており
気温も高く自転車通勤日和。



インナーに長袖シャツは着たものの
今年初めてサッカーユニフォームで通勤。
そこで着用したのがこのユニフォーム。



’09-’10 パリSG AWAY

8bf8649c.jpg
3a93348b.jpg



パリSGはなかなか面白いデザインのユニフォームを世に送り出す
ユニフォーム好きにとっては良いチーム。
特に有名なのはのモノグラムデザイン



スポンサーはエミレーツ航空。
自分は普段着で着るのでスポンサーは無しがベストで
スポンサーがあるなら日本では判らない会社がベターだけど、
だんだん日本でもメジャーになってきたエミレーツ航空は微妙なところ。
a9073822.jpg


このユニフォームのお気に入りポイントは白地に赤と青の水玉模様。
自分は普段着として着用するので
派手すぎず地味すぎないこの位のデザインがちょうど良い。
99a26d0d.jpg



それに、このデザインなら食べこぼしなどが目立たなくて良いかも(笑)。


2011年2月 7日 (月)

サッカーユニコレ 36 【06-07 モナコ(A)】

日本ハムのビジターがゴールドユニフォームだったのと関係はないけれど、
自分のサッカーユニフォームもゴールド。



’06-’07 モナコ AWAY

f3eb1f31.jpg
  edae5c73.jpg



もちろん購入ポイントは色。
ゴールドユニフォームとしては他にリヨンの購入も考えてたけど、
普段着としてはスポンサーなしのモナコがちょうど良かった。



購入前から不思議なのは左側斜めに入っているデザイン。
いったい何の模様かさっぱり判らない。
73ded195.jpg


残念ポイントは古いユニフォームを購入した影響なのか
背中の “ asm fc ” と書いてあった所が洗濯したら消えてしまった事。
0a3129a8.jpg
  722a5664.jpg



きれいさっぱり消えてくれたらまだ良いけど、微妙に赤く残っている。
何度か洗濯すればきれいに消えるかな?


2010年12月14日 (火)

サッカーユニコレ 35 【09-10 アーセナル(A)】

サッカーユニフォームを載せる時に何時も書いている気がするけど、
久々のサッカーユニフォーム更新。



今年モデルのユニフォームを未だ購入していないので去年モデル。
ちょうど?昨日マンチェスター・U との試合もあったので掲載は



09-10 アーセナル AWAY



4a1bb481.jpg
42d90c23.jpg



赤がチームカラーのアーセナルだけど、
去年モデルのAWAYは紺色に青いピンストライプで普段着としては最適な色。



スポンサーのエミレーツ航空も結構好き。

a306799d.jpg



肩周りの着心地にやや不満があるものの結構着ている。



だいたいお気に入りのユニフォームだけど、
気になる点は右下の辺りについている文字で
調べても意味が何となくしか判らない所。
9999c268.jpg



" VICTORIA CONCORDIA CRESCIT " を単語ごとに検索すると
ラテン語で 勝利の女神 心の和合 前進 と出るけど、
ロッテみたいに勝利には " 和 " が大切って事なのかな?


2010年9月22日 (水)

サッカーユニコレ 34 【09-10 エバートン(A)】

久々にサッカーユニフォーム更新。
いつの間にかヨーロッパのリーグも開幕していたけど、
ユニフォームは去年モデル。



09-10 エバートン AWAY



28f3a661.jpg



ホームは青と白なのにアウェーは黒とピンクのラインで大胆な色使い。
サッカーユフォームっぽくない色がお気に入りで購入ポイント。
同系統のユニフォームでイタリアのパレルモと迷ったけど、こちらを購入。



自身初のルコックユニフォーム。
7cca8280.jpg



因みにスポンサーはタイのビール会社らしい。
象がデザインされていて、いかにもタイっぽいし、
日本で(おそらく)無名な会社がスポンサーなのも
普段着としてユニフォームを着る自分にっては好材料。
96012014.jpg



このユニフォームを着てシーレックス戦を観に行った試合は3連勝。
結構縁起のよいユニフォームでもあった。
黒いユニフォームなので 黒→黒星→負け を連想して
購入してすぐはシーレックス戦で着ないようにしていた。

今考えればもっと早くこのユニフォームを着てシーレックスを応援すれば
新潟でシーレックスラストゲームを観る事が出来たかも。


2010年7月20日 (火)

サッカーユニコレ 33 【99-00 マルセイユ(H)】

久々にサッカーユニフォームの更新。

チョット前に某新横浜のサッカーショップの
店舗(一時)閉店のメールが来ていた。

最近はユニフォームはネットで購入する事が多いけど、
以前は横国でサッカー観戦やラ博に行くついでに結構寄った店。
インターネットではまだ営業するようだけど店舗が無いのは残念。
そこで最初に買ったユニフォーム。



99-00 オリンピック・マルセイユ HOME



9d66ddbe.jpg



今ほど気軽にサッカーのユニフォームを購入する事が無かったので
結構長い時間店内で物色して購入した。

前年の100周年モデルも売っていたけど、
100周年はシルバーで普段着としては白の方が良いと思い購入。
今となってはこの選択がどうだったかは微妙。

白と水色は自分に似合わない爽やかな色だけど気にせず着ている。
良く着るのでタグは大分色が薄くなるほど。
541be3d0.jpg



エンブレムに書いてある文字は " 突撃せよ " みたいな意味だったと思う。
aa1fedfe.jpg



ユニフォーム以外でもバックなども購入しようか迷う良いデザインが多い。
でも白だから汚れが目立ちそうなので購入を断念する。
ただ、今年モデルは白じゃない部分も多いし余裕があれば購入しちゃうかも。


2010年5月20日 (木)

サッカーユニコレ 32 【08-09 ニューカッスル(3rd)】

ワールドカップが近いけど、個人的にはあんまりサッカー熱は高くならない。
でも、関係なくサッカーユニフォームは普段着なので購入。



’08-’09 ニューカッスル 3rd



779d7b36.jpg



ニューカッスルはイングランド北部の名門チームだったのに昨シーズン2部落ち。
今シーズン二部で優勝して来期は無事に一部復帰。
別に優勝したからユニフォームを購入した訳じゃないけど…。

ホームは白黒の縦じまなので普段着には適さないものの
アウェーやサードはときどき気になるユニフォームがあったりする。
そして今回も気になった購入理由は間違いなくユニフォームっぽくない地味な色。



エンブレムのイマイチよく判らない馬みたいな魚みたいな動物?も好き。
afb46bf9.jpg



スポンサーは調べたところ金融関係らしい。
何だかノーザンロックから金融関係のイメージはまったく湧かない。
意味が判らないけど、ここも結構お気に入り。
ab38998a.jpg


因みに最後の "n " 角が削れているけど、
これはデザインなのか?このユニフォームだけ剥げてしまったのか?は不明。
自分としてはデザインであって欲しい。
5d91d8a5.jpg


2010年1月27日 (水)

サッカーユニコレ 31 【01-02 ナポリ(3rd)】

あんまり購入意欲があった訳ではないけれど、
値段に負けて購入してしまったユニフォーム。



01-02 ナポリ 3rd



675a9a61.jpg
  0873877a.jpg



かつて購入したいと思った事のあるユニフォーム。
購入を考えていた当時は1万円弱の値段で
高いと思い断念したユニフォーム。



山陽地方のショップからセールのメールが来てから欲しいとは思っても、
去年の末に購入した '09-'10 のアーセナル アウェイと色が被るし、
購入を断念するべきだとは考えても送料込み2,980円の値段に負けて購入。



因みにアウェイの白も売っていたのでどちらを購入するかは悩んだけれど、
年代も古いので白色がくすんでいる可能性も考え紺色がメインの3rdを購入。
脇の白も別に変色していないしアウェイ購入でも良かったかも。



紺色の部分には縦線とディアドラのシャドウ入り。この辺りが時代を感じる。
d33818cc.jpg


スポンサーがイマイチ判らないのも個人的にもプラス。
しかも、なんとなくイタリアっぽいのが良い。
047736d2.jpg



入っていた袋の表記が3rd ではなく AWAY 2。
まあ着るのはおそらくアウェイだろうし、アウェイの2は間違いでは無いけれど、
イタリア人にはホームも含めての3rdユニフォームという概念ではないだろうか?
チョット気になる。
f48f3b2f.jpg




2009年12月29日 (火)

サッカーユニコレ 30 【07-08 1860ミュンヘン(A)】

当初は昨日届いたユニフォームを載せるつもりだったけど、
手違いでHP掲載されたユニフォームと別のデザインが届いてしまい返品したので
注文していた同じチームの過去のユニフォームを折角だから?載せてみる。



’07-’08 1860ミュンヘン AWAY



e75b189a.jpg



1860ミュンヘンのユニフォームはこのユニフォームで2枚目。
お気に入りポイントは前に載せた1860ミュンヘン(99-00AWAY)
の時にも書いたけど、エンブレムのライオン。
d3425794.jpg



このユニフォームでは紺色にチームカラーの水色の配色も気に入っている。



残念ポイントは肩に付いているカッパのロゴが大きすぎて
着ていると違和感がある事。
2262b19e.jpg



カッパの伸縮性があるユニフォームだけどこのユニフォームはLを購入。
できれはXLが欲しかったけど、買った時はLしかなかった。
でも、思ったほど小さくなく、Lでちょうど良かったかも。


より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

25 生観戦 独立リーグ 07 生観戦 アマ野球 07 生観戦 二軍 07 AMATEUR野球 07 MLB 07 NPB 08 生観戦 MLB 08 生観戦 その他 08 生観戦 アマ野球 08 生観戦 一軍 08 生観戦 二軍 08 AMATEUR野球 08 MLB 08 NPB 09 生観戦 アマ野球 09 生観戦 一軍 09 生観戦 二軍 09 生観戦 MLB 09 生観戦 WBC 09 AMATEUR野球 09 MLB 09 NPB 09 WBC 10 生観戦 アマ野球 10 生観戦 一軍 10 生観戦 二軍 10 生観戦 独立リーグ 10 AMATEUR野球 10 MLB 10 NPB 11 生観戦 アマ野球 11 生観戦 一軍 11 生観戦 二軍 11 AMATEUR野球 11 MLB 11 NPB 12 生観戦 アマ野球 12 生観戦 一軍 12 生観戦 二軍 12 生観戦 独立リーグ 12 生観戦 MLB 12 AMATEUR野球 12 MLB 12 NPB 13 生観戦 アマ野球 13 生観戦 一軍 13 生観戦 二軍 13 生観戦 WBC 13 AMATEUR野球 13 MLB 13 NPB 13 WBC 14 生観戦 アマ野球 14 生観戦 一軍 14 生観戦 二軍 14 生観戦 独立リーグ 14 生観戦 MLB 14 AMATEUR野球 14 BCリーグ 14 MLB 14 NPB 15 生観戦 アマ野球 15 生観戦 プレミア12 15 生観戦 一軍 15 生観戦 二軍 15 AMATEUR野球 15 BCリーグ 15 NPB 16 生観戦 アマ野球 16 生観戦 一軍 16 生観戦 二軍 16 生観戦 独立リーグ 16 AMATEUR野球 16 NPB 17 生観戦 アマ野球 17 生観戦 一軍 17 生観戦 二軍 17 生観戦 独立リーグ 17 生観戦 WBC 17 AMATEUR野球 17 NPB 18 生観戦 アマ野球 18 生観戦 一軍 18 生観戦 二軍 18 生観戦 独立リーグ 18 生観戦 MLB 18 AMATEUR野球 18 NPB 19 生観戦 アマ野球 19 生観戦 一軍 19 生観戦 二軍 19 生観戦 独立リーグ 19 生観戦 MLB 19 生観戦プレミア12 19 AMATEUR野球 19 NPB 20 生観戦 アマ野球 20 生観戦 一軍 20 生観戦 二軍 20 生観戦 独立リーグ 20 AMATEUR野球 20 NPB 21 生観戦 アマ野球 21 生観戦 一軍 21 生観戦 二軍 21 生観戦 独立リーグ 21 NPB 22 生観戦 一軍 22 生観戦 二軍 22 生観戦 学生野球 22 生観戦 独立リーグ 22 生観戦 社会人野球 22 NPB 23 生観戦 おいどんカップ 23 生観戦 一軍 23 生観戦 二軍 23 生観戦 代表チーム 23 生観戦 学生野球 23 生観戦 独立リーグ 23 生観戦 社会人野球 23 AMATEUR野球 23 NPB 24 生観戦 一軍 24 生観戦 二軍 24 生観戦 学生野球 24 生観戦 独立リーグ 24 生観戦 社会人野球 24 AMATEUR野球 24 MLB 24 NPB 25 生観戦 一軍 25 生観戦 二軍 25 生観戦 学生野球 25 生観戦 社会人野球 25 AMATEUR野球 25 NPB サッカー サッカーユニフォーム ドラフト 今までありがとう 俺のプロスペクト 旅行・地域 日々の出来事 草野球 野球場 1(北海道・東北) 野球場 2(北関東) 野球場 3(埼玉) 野球場 4(千葉) 野球場 5(東京) 野球場 6(神奈川) 野球場 7(甲信越・北陸) 野球場 8(東海) 野球場 9(関西) 野球場 10(中国・四国) 野球場 11(九州・沖縄) 野球場 12(その他) 野球観戦 まとめ