CWSキューバ化
コントレラスとラミレスに続いてCWSが新たなキューバ人を獲得するらしい。http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18124
まだ19歳と若い事もあるけれどビシエドに今期大活躍した
ラミレス以上の契約する事からも期待の大きさも伺える。
個人的にはクリーディの復活と再契約を待ち望んでいるけれど、
若手のフィールズも居てユーティリティではあるけれどNYYから
ベッテミットも獲得し更にこのビシエド獲得でクリーディが
来期もCWSのユニフォームに袖を通す可能性はなくなったんだろう。
フィールズをサードのレギュラーとして使うとケン・ウイリアムズも
明言しているようだけど今期のようにフィールズが伸び悩んだら
シーズン途中からでもビシエドのレギュラー獲得もありそう。
フィールズもマイナー時代の2006年にはは28盗塁をした
シーズンがあったけど去年今年とTVで観るフィールズには
そこまでの走力は感じられなかった。
機動力のほとんど無いCWSとしては5ツールプレイヤーと言われる
ビシエドがレギュラーを獲るようになれば足も使った攻撃も出来
チーム力としてもバランスが取れてアップしそうで楽しみ。
まあ、ビシエドがレギュラーとして大活躍する頃には
トーミーにコネルコにAJの鈍足トリオが三人そろい踏みで残っているとは
考え難いで長打力のダウンはともかく誰と代わったとしても
走力はアップしているだろう。
最近のコメント