一年の野球観戦を振り返って ’23
今年も12月になり観戦の予定も無くなったので
例年通り1年間の観戦をまとめてみた
代表チーム出場試合
02/28 中国ー大分(おいどんカップ) @湯之元
03/03 日本ーD @ナゴヤドーム
一軍
04/14 DB-T @横浜
04/26 DB-S @横浜
05/16 DB-C @横浜
05/17 M-B @マリン
06/10 B-DB @京セラ
06/30 DB-D @横浜
08/08 M-B @マリン
08/18 DB-T @横浜
08/24 DB-C @横浜
09/13 DB-D @横浜
09/25 DB-G @横浜
二軍
03/03 D-T @ナゴヤ
03/15 DB-F @横須賀
03/22 DB-S @横須賀
03/29 DB-F @平塚
04/06 DB-G @横須賀
04/14 DB-L @横須賀
04/22 DB-E @平塚
05/12 F-M @鎌ヶ谷
05/16 DB-G @横須賀
05/28 DB-E @横須賀
06/09 D-H @ナゴヤ
06/11 C-B @福山
06/25 F-DB @鎌ヶ谷
06/29 DB-L @横須賀
07/07 DB-M @横須賀
07/29 F-B @鎌ヶ谷
08/04 G-DB @江戸川
08/25 G-DB @ジャイアンツ
09/10 M-F @佐倉
09/16 DB-G @横須賀
10/01 DB-M @横須賀
アマチュア
02/21 かずさーJPアセット(OP戦) @日本製鉄君津
02/23 静岡大ー桜美林大(OP戦) @志太
02/26 エイジェックー新海屋(おいどんカップ) @伊集院
02/27 おいどんカップ 第5日 @薩摩川内
03/01 慶應大ー大分大(おいどんカップ) @平和リース
03/07 三菱Eastーかずさ(スポニチ) @等々力
03/09 スポニチ大会 第4日 @神宮
03/14 日体大ー仙台大(OP戦) @日体健志台
03/16 筑波大ー立命館大(OP戦) @石下
03/17 日本製紙ーオフロ(OP戦) @ひばりヶ丘
03/21 東京都企業春季 第2日 @大田
03/27 スバルー獨協大(OP戦) @ワカキヤ大泉
03/31 立教大ー東北福祉大(OP戦) @立教新座
04/03 三菱Eastー日本生命(OP戦) @三菱金沢
04/08 かずさー鹿島 @江川総合
04/10 TSテックー鷺宮(関東選抜) @大田
04/18 高校神奈川春季 3回戦 @34保土ケ谷
04/19 日立市長杯 第5日 @日立製作所&日立運動
04/28 東都大学春季 第2週 @神宮
05/01 東都二部春季 第3週 @大田
05/04 東京都市対抗一次 第4日 @府中
05/06 神奈川大学春季 第5週 @横浜薬大
05/21 首都大学春季 第8週 @等々力
05/22 高校春季関東 第3日 @34保土ケ谷
05/25 都市対抗東京二次 第3日 @大田
06/05 大学野球選手権 第1日 @東京ドーム
06/06 大学野球選手権 第2日 @神宮
06/07 TSテックーホンダ(南関東予選) @ゼットエー
06/09 日本生命-三菱West(近畿予選) @わかさ
07/09 かずさーバイタル(OP戦) @日本製鉄君津
07/15 都市対抗 第2日 @東京ドーム
07/16 都市対抗 第3日 @東京ドーム
07/17 都市対抗 第4日 @東京ドーム
07/19 都市対抗 第6日 @東京ドーム
07/20 都市対抗 第7日 @東京ドーム
07/21 都市対抗 第8日 @東京ドーム
07/23 都市対抗 第10日 @東京ドーム
07/24 都市対抗 第11日 @東京ドーム
07/25 都市対抗 第12日 @東京ドーム
08/10 高山大会 第3日 @サンスポーツランドふるかわ
08/11 高山大会 第4日 @中山公園
08/28 大学代表-高校代表 @東京ドーム
09/02 新潟医療福祉大ー平成国際大(関甲新) @平成国際大
09/07 日本選手権関東決定戦 第3日 @等々力
09/11 日本選手権関東決定戦 第4日 @等々力
09/25 東京六大学秋季 第3週 @神宮
10/03 関東選手権 第2日 @等々力
10/16 東京新大学秋季 第7週 @県営大宮
10/19 東都大学秋季 第5週 @神宮
10/23 高校秋季関東 第3日 @県栃木
11/01 東京六大学フレッシュT 第2日 @神宮
11/08 横浜市長杯 第3日 @横浜
11/12 日本選手権 第5日 @京セラ
11/13 日本選手権 第6日 @京セラ
11/14 日本選手権 第7日 @京セラ
11/16 明治神宮大会 第2日 @神宮
11/20 明治神宮大会 第6日 @神宮
11/26 オータムフレッシュリーグ 第3日 @西ヶ谷
独立リーグ(交流戦含む)
02/26 パナソニックー火の国(おいどんカップ) @薩摩川内
04/02 DB-栃木 @横須賀
04/16 千葉ーYKS @四街道
05/24 G-武蔵 @ジャイアンツ
09/01 DB-神奈川 @横須賀
09/14 YKSー千葉 @綾瀬
プロアマ
03/01 Gー鹿屋体育大(おいどんカップ) @ビーライン姶良
04/04 L-ハナマウイ @CAR3219
06/27 G-トヨタ @ジャイアンツ
今年は96日間で151試合と
昨年とほぼ同じ位の観戦
行った球場は46で新規は17
車で観戦するようになり
今まで行きづらい所にも
行き易くなった
レンタカーを使った
おいどんカップ4つを含め
新規観戦のうち14が
車で観戦した球場だった
最多観戦球場は横須賀の12日
DeNA主催の二軍戦が
指定席から自由席になったので
観戦しやすくなり増えた
後は来年シーズンチケットの
FRAM+が復活すれば
もっと観戦数が増えるかも
新規で良かったのは直近で観戦した西ヶ谷
改装されて人工芝が新しいのも良いし
車でも公共交通機関でも
アクセスが良いのでまた行きたい
DeNA二軍はBC神奈川との試合を含めると
16試合で8勝7敗1分けと勝ち越しているが
BC神奈川を除くと7勝7敗のタイ
6月までは7勝2敗1分けと大きく勝ち越していたが
7月以降勝ちを観る事は出来ず
大貫や平良の調整登板もあり勝利数を稼いだが
本来投げるべき若手投手にやや難があり
中盤から勝ちゲームを観る事が出来なかった
ベストゲームとしては
初めてバウアーを観た4/22の楽天戦
バウアーの出来としては程々だったが
同点に追いつかれた後逆転した良い試合
寒かったが観戦して良かった
一軍は9試合観戦で5勝4敗
ファンクラブ特典を全て平日で使い
8試合も観戦出来た
DeNA以外でのベストゲームは
7/17都市対抗でのJR四国vs東京ガス
まさかJR四国が勝つとは思わなかったし
独立リーグ出身の近藤は良い投手だった
来年の予定としては未見のエスコンにも行きたいし
横須賀より一足先に復活する日産九州も観たいし
新たに出来る新潟と静岡の二軍チームも観に行きたし
行きたい所が沢山ある
社会人野球は主要大会の日程は出たが
参加チームの発表はまだだし
都市対抗予選の球場や日程もまだ
二軍に関しては例年通りだと
1月下旬が日程発表なので
本格的に旅の計画を立てるのは
とりあえずそれからかな。
« 4月から8月に変更 | トップページ | 俺のプロスペクト ’24 »
「野球観戦 まとめ」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’24(2024.12.17)
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 一年の野球観戦を振り返って ’22(2022.12.25)
- 一年の野球観戦を振り返って ’21(2021.12.29)
- 一年の野球観戦を振り返って ’20(2020.12.25)
「23 生観戦 おいどんカップ」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- ビーラインスポーツパーク姶良野球場 ~おいどんカップ 読売 vs 鹿屋体育大~(2023.03.01)
- 風速計はなくなっていた ~おいどんカップ 慶応義塾大 vs 大分大~(2023.03.01)
- 湯之元球場 ~おいどんカップ 中国代表 vs 大分B-リングス~(2023.02.28)
- ダブルヘッダーはほぼ別チーム ~おいどんカップ 第5日~(2023.02.27)
「23 生観戦 社会人野球」カテゴリの記事
- 最後まで観て帰ってこれる ~日本選手権 第7日~(2023.11.14)
- 両袖ワッペンは今大会限り ~日本選手権 第6日~(2023.11.13)
- 選んだチームは連敗 ~日本選手権 第5日~(2023.11.12)
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 7イニング制初観戦 ~関東選手権 第2日~(2023.10.03)
「23 生観戦 学生野球」カテゴリの記事
- 西ヶ谷総合運動場野球場 ~オータムフレッシュリーグ 第3日~(2023.11.26)
- 笑顔の絵文字は何だろう? ~明治神宮大会 第6日~(2023.11.20)
- 寒さは程々 ~明治神宮大会 第2日~(2023.11.16)
- 寒さ対策出来ずに本番へ ~横浜市長杯 第3日~(2023.11.08)
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
「23 生観戦 独立リーグ」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 綾瀬スポーツ公園第一野球場 ~ベイサイドリーグ YKS vs 千葉~(2023.09.14)
- この対戦呼び名無いのかな? ~BCリーグ交流戦 DeNA vs 神奈川~(2023.09.01)
- 1イニング4ツーベース ~BCリーグ交流戦 読売 vs 武蔵~(2023.05.24)
- 四街道総合公園野球場 ~ベイサイドリーグ 千葉 vs YKS~(2023.04.16)
「23 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 見納めの選手も居るだろう ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2023.10.01)
- イースタン観戦5連敗 ~イースタン DeNA vs 読売~(2023.09.16)
- 開催は4年観戦は6年ぶり ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~(2023.09.10)
- この対戦呼び名無いのかな? ~BCリーグ交流戦 DeNA vs 神奈川~(2023.09.01)
「23 生観戦 代表チーム」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 本戦行かない代用観戦 ~練習試合 日本代表 vs 中日~(2023.03.03)
- 湯之元球場 ~おいどんカップ 中国代表 vs 大分B-リングス~(2023.02.28)
「23 生観戦 一軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- ファンクラブ特典8試合観戦 ~セントラル DeNA vs 読売~(2023.09.25)
- 5連続ショートゴロ ~セントラル DeNA vs 中日~(2023.09.13)
- 個人的には2連勝 ~セントラル DeNA vs 広島~(2023.08.24)
- 勝ちを観るのは4月以来 ~セントラル DeNA vs 阪神~(2023.08.18)
コメント