相手の勝又が活躍 ~イースタン DeNA vs ロッテ~
気温は暑かったが追浜へ
イースタンのロッテ戦観戦
先発は笠原と高野
笠原は先週も観たが
高野はプロ入り後は初
共に立ち上がり不安定で
初回はランナーを二人出し
三塁まで進塁は許したが
失点は無しに抑える
笠原は2回を三者凡退に抑え交代
故障での交代ではなさそうなので
二軍のローテーションの関係か
一軍で投げる為の調整登板かな?
一方高野はこの後も
毎回ランナーを出すピッチング
4回梶原がヒット
盗塁と内野ゴロで三塁に進み
森のタイムリーでDeNAが先制
高野はこの回投げ切り
4回1失点で交代
プロ入り後も豪快なフォームは変わらず
フォームにクセがあるのか
盗塁も2回決められていた
笠原の後3・4回は三浦が抑え
5回は阪口が登板
スピードはあるがガンガン打たれ4連打
4連打目の平沢のヒットがタイムリーで同点
次の松川を抑えた所で交代
シーズンの成績もイマイチだし
今後がだいぶ心配
1死満塁で登板した宮國が抑え同点のまま
宮國は回跨ぎの6回も
ランナーは出したが無失点に抑えた
はねるフォームで撮った写真も
左足が地面から浮いていた
オリックスは6回3番手で
元オリックスの澤田が登板
元々ガッチリ体型だったが更に肥えて
投手とは思えない体型になっていたが
1回無失点と結果は出した
DeNAは宮國の後櫻井が2回を無失点
9回は平田が登板したが
ヒットを打ち込まれ1死一三塁
ここで平沢がタイムリー
平沢はこの日3安打2四球と
全打席出塁の大活躍だった
一塁ランナー勝又が三塁進塁し
次の松川の犠飛でこの回2点目
その裏DeNAも粘り上甲・森の
連打でチャンスは作ったが
後続が八木に抑えられ1-3で負け
https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023070700388.html
平田以外は好投だったが
打線はロッテのパワー系の
中継ぎ陣を攻略出来ず
高野が登板している時は
得点のチャンスがあったが
1点しかとれなかったのが痛かった
DeNAではケガ明けの林が
1番セカンドでスタメン
バッティングは二軍でも非力さが目立ち
打てそうな気配が無かったが
守備は無難にこなしていた
ロッテでは9番ショートで出場の
育成の勝又が3安打
ロッテのショートは
絶対的なレギュラーは居ないが
人数としては人材豊富だけど
まだ集めていた
残念ながらDeNAの方の勝又は出場無し
出来ればW勝又で大活躍を観たかったな。
« 黄色いヘルメット ~セントラル DeNA vs 中日~ | トップページ | 雨でも観たかったチーム観戦 ~オープン戦 かずさ vs バイタルネット~ »
「23 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 見納めの選手も居るだろう ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2023.10.01)
- イースタン観戦5連敗 ~イースタン DeNA vs 読売~(2023.09.16)
- 開催は4年観戦は6年ぶり ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~(2023.09.10)
- この対戦呼び名無いのかな? ~BCリーグ交流戦 DeNA vs 神奈川~(2023.09.01)
« 黄色いヘルメット ~セントラル DeNA vs 中日~ | トップページ | 雨でも観たかったチーム観戦 ~オープン戦 かずさ vs バイタルネット~ »
コメント