6月だけど気温は夏 ~イースタン DeNA vs 西武~
追浜へイースタンの西武戦観戦
このカードは観戦した
27日の読売 vs トヨタ戦の後
平塚での試合をハシゴ観戦を
考えていたが蒸し暑かったので断念
改めて追浜に来たが今日はデーゲームなので
ナイターだった28日に行けば良かったかも
西武が元MHPSの浜屋
試合は初回山野辺が初球
先頭打者HRで西武が先制
DeNAもランナーは出すが
あと一本が出ず3回まで無得点
4回無死一三塁で蓮のタイムリーで同点
前の打席チャンスで併殺打だったが
ここは低めのボールを打つ
良いバッティングだった
このヒットで一塁ランナー梶原は
三塁を狙ったがジョセフの好返球でアウト
チャンスを広げられなかった
同点の5回西武は高木のタイムリーで再びリード
高木はこの試合3安打の活躍だった
笠原浜屋両先発はともに6回で交代
笠原は良い時は変化球でタイミングを外していたが
突然コントロールを乱す場面があり
良い回と悪い回が極端
今日の出来だと一軍が見えないどころか
来季の契約も心配になる
浜屋も8安打とヒットは打たれるが
何とか切り抜ける
牽制で刺したりあわやアウトの場面もあったが
こんなに牽制上手かったかな
この後中継ぎが好投
DeNAは2番手三浦が1回三者凡退
140キロ中盤だがキレの良さそうな
ボールを投げていたので
調子が良い時に一軍で観たい
西武2番手井上も1回三者凡退
厚木出身らしく観客から
声をかけられていた
結局中継ぎからお互い得点無く2-1で負け
https://npb.jp/bis/2023/games/fs2023062900369.html
観戦を考えていた27日も負けたので
どちらの試合に行っても負け試合だった
横須賀スタジアムは恐らく
30℃位の気温だったと思うが
風は適度に吹いていたし
一塁側の一部は照明灯の影で
かろうじて暑さは凌げた
« 補強選手は自チームユニ ~プロアマ 読売 vs トヨタ~ | トップページ | 黄色いヘルメット ~セントラル DeNA vs 中日~ »
「23 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’23(2023.12.18)
- 見納めの選手も居るだろう ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2023.10.01)
- イースタン観戦5連敗 ~イースタン DeNA vs 読売~(2023.09.16)
- 開催は4年観戦は6年ぶり ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~(2023.09.10)
- この対戦呼び名無いのかな? ~BCリーグ交流戦 DeNA vs 神奈川~(2023.09.01)
« 補強選手は自チームユニ ~プロアマ 読売 vs トヨタ~ | トップページ | 黄色いヘルメット ~セントラル DeNA vs 中日~ »
コメント