NPBの試合は今年初 ~教育リーグ 中日 vs 阪神~
鹿児島に出掛けたばかりだけど
WBC日本代表と中日の試合を観るために名古屋へ
その前に教育リーグ中日 vs 阪神戦が
ナゴヤ球場であったのでまずそちらから
おいどんカップで読売の三軍は観ているが
NPB同士の試合は今年最初の観戦
試合は初回阪神が連打でチャンスを作り
北条の内野ゴロと中川の犠飛で2点先制
2回にも髙山の2ランHRで追加点
髙山はこの日4安打の活躍だった
3回にも髙松のタイムリー
スリーベースで追い上げる
村上は可もなく不可もなく5回2失点
相手に一軍選手が居ればアピールになったけど
この後WBC日本代表戦があるから
中日打線ほぼ二軍だった
中日は先発松葉が3回4失点
2番手垣越が2回無失点に抑えたが
6回から登板の松田から
7回に小野寺のHR阪神が追加点
中日はその裏阪神3番手鈴木から満塁のチャンスで
途中出場の樋口のタイムリーツーベースで2点返す
独立の埼玉で観ていた選手の活躍は嬉しい
1点差となったが直ぐ後の8回
4番手森が打たれ阪神が追加点
点の取り合いだったがその裏
阪神4番手岩田が三者凡退に抑え
試合を落ち着かせる
岩田は左のサイドスロー
左打者3人を完璧に抑えた
現地で観ていた時は気が付かないが
写真を観ると面白い握りで投げていた
9回にも打者一巡の攻撃で3点追加した
阪神が7-4で勝利
https://npb.jp/preseason_farm/2023/springscore_0303.html
みんな打っているが
高卒ルーキーの井坪も3安打だった
« ビーラインスポーツパーク姶良野球場 ~おいどんカップ 読売 vs 鹿屋体育大~ | トップページ | 本戦行かない代用観戦 ~練習試合 日本代表 vs 中日~ »
「23 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- サヨナラだと専用の表示画面 ~イースタン DeNA vs 楽天~(2023.05.28)
- 1イニング4ツーベース ~BCリーグ交流戦 読売 vs 武蔵~(2023.05.24)
- ケツがあるのにダラダラ長い ~イースタン DeNA vs 読売~(2023.05.16)
- 今年もロッテが7番目 ~イースタン 日本ハム vs ロッテ~(2023.05.12)
- 生バウアー ~イースタン DeNA vs 楽天~(2023.04.22)
« ビーラインスポーツパーク姶良野球場 ~おいどんカップ 読売 vs 鹿屋体育大~ | トップページ | 本戦行かない代用観戦 ~練習試合 日本代表 vs 中日~ »
コメント