何故この時期練習試合? ~練習試合 読売 vs ロッテ~
ジャイアンツ球場へ二軍の練習試合
読売 vs ロッテ戦の観戦
CSにもファーム日本選手権にも
出ない2チームがシーズンが終わってすぐの
この時期に二軍の練習試合を組む意義がよく判らないが
とりあえず観られる試合が増える事はありがたい
一応二軍の試合となっているが
出番の少な目の一軍選手もいるし
そういった意味でも微妙な立ち位置の試合だった
読売木下ロッテ秋山の好投で投手戦
5回読売は1死一二塁で
中山のセカンドゴロを池田が二塁悪送球で
二塁ランナー香月が生還し先制
秋山は5回1失点自責点0で交代
先週観た時も良かったし
ビハインドでマウンドを降りたが
今日も良かった
6回から読売スタメンで出場していた6人が交代
練習試合なので多くの選手に
出場機会を与える為かもしれないが
この時期なのでこういう交代だと
来季契約が大丈夫なのか気になる
秋山の後ロッテ2番手は廣畑
プロ入り後観るのは初かな?
この回から出場の先頭増田(陸)がライト線のフライ
ロッテのライト佐藤は久しぶりの外野で
風を読み損なったのか落下地点に追い付かず
セカンドの池田が深追いし
スライディングキャッチを試みたが
完全捕球出来ずツーベース
捕球出来ていたらファイインプレーだった
この後連続三振で2死二塁となり
喜多のタイムリーで読売が追加点
廣畑は1回1失点
ツーベースは打ち取った当たりだったし
アンラッキーだった
木下は7回無失点で交代
GWで観た時は打ち込まれたが今日は好投
ランナーの居ない時はいまどき珍しくなった
ワインドアップで投げていた
木下の後2番手山﨑(友)
確認出来た最速148キロで1回無失点
三軍で観ていた投手が公式戦ではないが
二軍で投げているのを観るのは嬉しい
ロッテは7回成田8回中村(稔)
読売は9回與那原が2死まで投げ
大江がワンポイントで佐藤を抑え2-0で読売の勝利
https://www.giants.jp/G/game/game462191.html
個人的ロッテ生観戦の連勝は5で止まった
因みにロッテの二軍監督は鳥越だが
今日は審判への選手交代は堀コーチが告げていた
鳥越は井口の腹心だしチームを離れるのかも
気温は高かったようだがジャイアンツ球場は
プレーに影響が出るほど風が吹いていたので
体感的にはそれ程暑くはなかった
天気予報で今週半ばから気温が下がると言っているし
これからは寒さ対策が必要になるかな。
« セガサミー野球場 ~東京都企業秋季大会 第1日~ | トップページ | 試合は負けたが天気は勝ち ~セントラルCS1st第1戦 DeNA vs 阪神~ »
「22 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’22(2022.12.25)
- 都城市営球場 ~フェニックス・リーグ DeNA vs ロッテ~(2022.10.22)
- 天福球場 ~フェニックス・リーグ 広島 vs 日本ハム~(2022.10.21)
- 生目の杜運動公園第二野球場 ~フェニックス・リーグ DeNA vs 中日~(2022.10.20)
- 何故この時期練習試合? ~練習試合 読売 vs ロッテ~(2022.10.04)
« セガサミー野球場 ~東京都企業秋季大会 第1日~ | トップページ | 試合は負けたが天気は勝ち ~セントラルCS1st第1戦 DeNA vs 阪神~ »
コメント