移籍した伊藤(裕)もスタメン ~イースタン DeNA vs 楽天~
対戦相手は楽天
自分が都市対抗にうつつを抜かしている間に
伊藤(裕)が楽天にトレードされていた
居なくなるのは残念だかタイプの近い牧が
あんなに活躍しているので
残るより他のチームの方がチャンスはあるかも
今日は3番ファーストでスタメン
3打数ノーヒット1四球
スコアボード表記は伊藤だが背中は Y.ITOH
スパイクはDeNA時代の物を使っていたっぽく
赤いファーストミットは新そうで楽天仕様かと思ったが
4 の刺繍もあったのでこちらもDeNA仕様だった
試合は初回大田のタイムリーでDeNAが先制
DeNA先発上茶谷は2回までパーフェクトだったが
3回死球からピンチをつくり澤野のタイムリーで同点
上茶谷はこの回で交代したが予定通りなのかな
4回東妻のHRでDeNAが再びリード
東妻のHRは初めて観たかも
上茶谷の後池谷が2回無失点
すっかりサイドスローの人になっていた
6回から3番手で三浦が登板
先頭小郷ツーベースの後
マルモレホスの2ランHRで楽天が逆転
楽天先発佐藤は5回2失点
初回の失点はエラーもあったので自責点は1
育成左腕でコントロールも悪くなさそう
DeNAは三浦の後8回は宮城が登板し1回を無失点
支配下になったが背番号は100のままだった
9回中川(虎)が自らの送球エラーでピンチを広げ
横尾のタイムリーで2点差
その裏楽天小峯がコントロールに苦しみ
チャンスは作ったが得点ならず2-4負け
https://npb.jp/bis/2022/games/fs2022080301187.html
明日の天気予報が悪かったので
明日登板予定の小園が前倒し登板も
あるかと期待したがなかった
現監督や今永のように
“ エースは雨男 ” の伝統を引き継ぐのかな。
« 記念じゃなくてもまた観たい ~野球伝来150周年記念試合 大学・社会人選抜 vs U-23NPB選抜~ | トップページ | 茨城はなかなか帰してくれない ~BCリーグ 茨城 vs 埼玉~ »
「22 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’22(2022.12.25)
- 都城市営球場 ~フェニックス・リーグ DeNA vs ロッテ~(2022.10.22)
- 天福球場 ~フェニックス・リーグ 広島 vs 日本ハム~(2022.10.21)
- 生目の杜運動公園第二野球場 ~フェニックス・リーグ DeNA vs 中日~(2022.10.20)
- 何故この時期練習試合? ~練習試合 読売 vs ロッテ~(2022.10.04)
« 記念じゃなくてもまた観たい ~野球伝来150周年記念試合 大学・社会人選抜 vs U-23NPB選抜~ | トップページ | 茨城はなかなか帰してくれない ~BCリーグ 茨城 vs 埼玉~ »
コメント