験担ぎは出来なかった ~イースタン DeNA vs 読売~
横須賀へデーゲームのイースタン読売戦の観戦
横浜市は開港記念日だけど球場は横須賀
デーゲームの理由には関係ないだろう
先発は徳山と直江
徳山は春先観た時コントロールが酷くて
印象は悪かったがイースタンの成績を観ると
良くなっていたのかも
試合は初回徳山がコントロールに苦しみ
満塁で北村のサードゴロ
知野がホームゲッツーを狙わず二塁に送球
併殺崩れの間に読売が先制
2回にも徳山がピッチャーゴロを
一塁へ悪送球で2点目
その裏DeNAは直江を攻め満塁
小深田の2点タイムリーで同点
この後2アウトとなったが
神里のタイムリーで逆転技ありの流し打ちだった
知野もタイムリーが出て追加点
次の宮本のショートゴロでチェンジかと思ったが
湯浅がエラーでDeNAの攻撃が続く
次の大田が2点タイムリーツーベースで
この回5点目
この打席二塁までゆっくり走っていたが
守備を観る限り動きに問題なさそう
直江はこの回交代
初回は三者凡退で
上々の立ち上がりだったが急に捕まった
3回徳山は変化球を多用し抑えたが
4回は4連打で読売が得点
タイムリーを打った鈴木(大)は
先日観た茨城との試合に出ていたから
三軍から二軍昇格したのかな
ウィーラーにも
2点タイムリーが出てこの回3点
徳山は4回5失点で交代
二軍で結果を残して一軍昇格もという試合で
打ち込まれる所は柿田2世感がある
その裏知野の2ランHRで4点差
一軍メンバーはこの回で交代
読売も5回で何人か代わったけどドーム行くのかも
6回三浦が香月にタイムリーを打たれ3点差
7回はスターリン登板
いつも打ち込まれているとの
情報通り今日もやられる
重信のタイムリーツーベースに
鈴木(大)の内野ゴロに廣岡の犠飛で同点
ここでスターリンは交代
まさにセルフ粛正だった
スターリンをリリーフした砂田が
7回8回は抑えたが9回に失点
その裏ビエイラに抑えられ9-12で負け
なかなか観られない見事な逆転負けだった
https://npb.jp/bis/2022/games/fs2022060201173.html
この試合で故障明けの森を今季初めて観た
守備はそつなくこなしていたがノーヒット
たまたまかも知れないが今日のバッティングは
下半身の粘りが感じられず
まだ本調子でない気がした
出先からで試合まで時間があったので
験担ぎも兼ねて気になっていた
馬車道の とんかつ檍 に行ってみた
塩で食べるとんかつの味は最高だったが
験担ぎにはならなかったようだ。
« 平日は強い ~交流戦 DeNA vs オリックス~ | トップページ | 売店は2Fだけ ~大学野球選手権 第1日~ »
「22 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 記念じゃなくてもまた観たい ~野球伝来150周年記念試合 大学・社会人選抜 vs U-23NPB選抜~(2022.08.01)
- 移籍した伊藤(裕)もスタメン ~イースタン DeNA vs 楽天~(2022.08.03)
- アストロブレーブス ~BCリーグ交流戦 栃木・茨城 vs ソフトバンク~(2022.07.10)
- ようやくイースタン全球団観戦 ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2022.07.01)
- 粘りが明日に繋がれば ~イースタン DeNA vs 西武~(2022.06.30)
« 平日は強い ~交流戦 DeNA vs オリックス~ | トップページ | 売店は2Fだけ ~大学野球選手権 第1日~ »
コメント