フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 観戦チャンスDAY ~BCリーグ 神奈川 vs 埼玉~ | トップページ | ファーストミットが気になる ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ »

2021年5月12日 (水)

毎回安打チームの負け ~オープン戦 JR東日本 vs 鷺宮製作所~

JR東日本柏球場へ
JR東日本 vs 鷺宮製作所のオープン戦観戦
このご時世オープン戦を観せてくれる
JR東日本には感謝しかない

Twitter等で観て知ってはいたが
今年のJR東日本のオープン戦ユニは黄色
個人的にはオリジナリティがあって好き
Img_4440

試合は乱打戦
初回野村のタイムリーツーベースで鷺宮が先制
Nomura-210512

更に茶谷の2ランHRでこの回3点

一方JRは初回2回と犠飛で1点づつ返し1点差

鷺宮は3回1死からツーベースと
ショートフライエラーで一二塁
ここでJR先発山口(裕)は交代
正直今日は良い所があまり無かった

2番手永谷から茶谷のタイムリーツーベースに
新納のタイムリーに佐野の2点タイムリーでこの回4点

5点差となったがその裏
丸子の特大HRで1点返しJRも反撃
Maruko

4回にも北野の犠飛に佐藤のタイムリーツーベースで
2点返し2点差までつめるが
5回に茶谷のこの日2本目のHRでリードを広げる
鷺宮はHRが出ても肘を少し出すだけで
三塁コーチャーとタッチしないようだ
Chatani

その裏菅田のタイムリーで再び2点差
鷺宮先発の佐々木はこの回で交代
5回6失点とこちらも残念な出来だった

グランド整備が終わった6回鷺宮は
土谷の2ランHRで永谷をKOし
3番手石井からも2点奪いこの回4点

因みこの回打者一巡し先頭打者の代打吉濱
代走中山が出ていたのでスコアボード上では
代走の選手が打者という珍しい表示があった
Img_4808

6回裏から鷺宮2番手が野口だったので
試合が落ち着くかと思ったが
佐藤のこの日2本目のタイムリーツーベースに
小室の犠飛で2点
小室の打球はファールだったが
点差もあったのでアウトカウントを増やしたようだ

7回JRは4番手で高卒2年目の佐々木が登板
長身で投げ下ろすフォームでランナーは出したが無失点

その裏イニング跨ぎの野口がようやく抑え
7回で初めて裏のJRの得点にゼロを表示させる

8回も登板した佐々木は2死から
米田にフォアボールを出し交代
2回を投げ切ることは出来なかったが
今日の中では好投の部類だった
Sasaki-210512

8回から登板の鷺宮3番手平川
他の投手同様ランナーは出したが2回を無失点
特に9回は満塁のピンチを作りながら
最後は今日3安打の佐藤を抑えた所は流石だった
Hirakawa-210512

12-8で鷺宮の勝利
鷺宮の9回表の攻撃以外はランナーが必ず出るという試合だった
JRは毎回の12安打打ちながら負けるという
ある意味レアな事をやってのけた

負けはしたけれどJRは若手起用もあり
投手では4番手の佐々木が気になったが
野手ではサードで出場し途中から
キャッチャーに入った高卒2年目の北野が気になった
守備では見せ場は無かったが打撃では
1安打に2本の犠打で
アウトの打席も良いバッティングだった
Kitano

 

« 観戦チャンスDAY ~BCリーグ 神奈川 vs 埼玉~ | トップページ | ファーストミットが気になる ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ »

21 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 観戦チャンスDAY ~BCリーグ 神奈川 vs 埼玉~ | トップページ | ファーストミットが気になる ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ »