チャーハンの元ネタは打てず ~イースタン 日本ハム vs 楽天~
天気の良い平日休みなので鎌ヶ谷へイースタン観戦
その前に用件を2つ
一つは映画館でガルパンを鑑賞
1年前はまったく興味は無かったが
自粛期間中に一挙放送を観てすっかりハマった
早く第4話が観たいがだいぶ待たされるんだろうな
もう一つはそのまま行くと時間が余るので遠回りして
鎌ケ谷で気になっていた東新軒の
清宮焼肉チャーハンを食べてから球場へ
味的には美味しかったけど普通だし
駅までも球場までも共に徒歩で20分くらい掛かるし
もう一度わざわざ行く事はもう無いかな
試合は日本ハム vs 楽天戦
先発はトリカ出身の立野とエネオス出身の藤井という
個人的にはありがたいマッチアップ
立野は良い立ち上がりだったが藤井は不安定
初回フォアボールとヒットで無死一三塁で
今川のタイムリーで日ハムが先制
今川は次の打席で交代
一軍に上がるので早めに退いた可能性が高いけど
ケガでも可能性もあるので気になる
先制されたが藤井は後続は抑え立ち直る
逆に序盤は良かった立野は中盤以降捕まる
4回にディクソンのタイムリーツーベースで同点
ディクソンはここで代走が出て交代
同じく新外国人のカスティーヨもこの回代走が出て交代
今日はあくまで調整出場だったのかな?
この後藤田の内野ゴロで逆転
二死一三塁になって重盗でこの回3点目
5回にも黒川のタイムリーに
途中出場の山﨑(真)のタイムリーでこの回2点
失点もしたし90球以上投げていたので
この回で交代かと思ったが立野は6回も続投
2死はとったが前の回と同じように
黒川と山﨑(真)にタイムリーを打たれて交代
四死球が6個と多くその内半分の3個がデットボールだった
一方藤井は失点は初回だけで6回4安打1失点
初回のピッチングを観るとこんなに抑えられるとは思わなかった
楽天打線はこの後も得点を重ね11点
9回に日ハムは平沼の2点タイムリーツーベースに
代打片岡の犠飛で3点返したが11-4で楽天の勝利
https://npb.jp/bis/2021/games/fs2021041500159.html
因みにチャーハンの元ネタの人は
良い当たりもあったが5打数ノーヒットだった
楽天では藤井の後に3年目の鈴木(翔)が登板
富士大時代観たかったが観れなかった選手
今日は1回を無失点
140キロ台後半も出るし期待している
やりたかった事を複数こなせて有意義な休日だったが
肝心の野球観戦での写真がカメラ故障中で
昔使っていた初心者モデルでの撮影だとピントが甘い写真が多い事
球場で写真を撮り始めてだいぶ経つけど
自分自身の技術はあまり進歩していないのを実感してしまう。
« 東松山野球場 ~BCリーグ 埼玉 vs 茨城~ | トップページ | 早く勝ちが観たい ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ »
「21 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’21(2021.12.29)
- 今年最初で最後のウエスタン観戦 ~ウエスタン 阪神 vs 広島~(2021.09.11)
- セーフティリードは何点から? ~イースタン DeNA vs ヤクルト~(2021.09.10)
- 久しぶりで貴重な生観戦 ~イースタン DeNA vs 楽天~(2021.08.24)
- 電車遅延で予定変更 ~イースタン DeNA vs 読売~(2021.06.26)
« 東松山野球場 ~BCリーグ 埼玉 vs 茨城~ | トップページ | 早く勝ちが観たい ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ »
コメント