10人は多いかな
今年も10月になり戦力外が発表され
小出しにする事なく一気に10人発表された
https://www.baystars.co.jp/news/2019/10/1001_06.php
綾部は私生活の問題があったし可能性は高かったが
実力的にも手術後の球速が上がらないので
今後期待出来ないと思われたんだろう
寺田は入団時から寺岡と間違えて指名疑惑があったが
腕の位置を下げて少しづつ良くなっていきた
もし歳がもう少し若ければ1チャンあったんじゃないかな
中後は近大時代から気になっていた
ロッテ時代の故障で球速は出ないし
コントロールは相変わらず悪いし残留は厳しそうだった
田村は長身で球は速いが高めに浮くしもう少し若ければ
阪神近本より足が速いと言われた身体能力を活かし
野手転向すれば面白そうだった
水野は結局一度も観る事が無かった
写真もボールボーイでチラッと写っているだけ
評価が爆上がりした大学選手権時代に観たかった
西森は一軍での活躍は多くは無いが
育成時代から二軍ではレギュラーで活躍していたので
思い入れがある選手
今年は肩を痛めているのか送球が痛々しかった
今回の発表で一番意外だったのが大河
確かに攻守で良い所が無く停滞した
特に守備は新人の時より下手になっている印象だった
それでもまだ高卒3年目だし
年齢的にまだもう1年は大丈夫だと思っていた
狩野はたまたまだけど大学時代に観た選手
プロ入り後はなかなか対応できず苦しんでいたけど
今年は終盤になって徐々には良くなってきたので
飛雄馬のように二軍で試合をまわすのに必要な戦力になって欲しかった
中川大は楽天時代から長打力が魅力だった
新人の頃のようにサードを守れたらもう少しチャンスはあったかも
青柳は大阪桐蔭出身という事で期待したが二軍でもとにかく打てず
高校時代を知らないので何故指名したか不思議に思う選手だった
こんなに早く切って大阪桐蔭から出禁されないかは心配
年齢的に意外と思う選手はいるが
二軍を観る限り残念ながらある程度は想定は出来た
引退するのか別のチームでプレーできるかは判らないが
次のステージで頑張って欲しい
« 何故バリオス ~セントラル CS 1st 第1戦 DeNA vs 阪神~ | トップページ | 大学野球は今季初 ~東都大学二部 第5週~ »
「19 NPB」カテゴリの記事
- 結構色は違う(2019.11.29)
- 2月の休みの過ごし方のネタ(2019.01.29)
- 元DeNA助っ人左腕が2人(2019.01.14)
- 俺のプロスペクト '19(2019.01.07)
- 観たのは上位3人だけ(2019.10.17)
「今までありがとう」カテゴリの記事
- 投手陣大丈夫?(2024.12.24)
- 来季の期待選手だと思っていたのに(2024.12.20)
- 2歳若い中継ぎ獲得(2024.12.09)
- 予想外の戦力外と予想通りの引退(2024.10.23)
- したくない予想がほぼ当たってしまう(2024.10.01)
« 何故バリオス ~セントラル CS 1st 第1戦 DeNA vs 阪神~ | トップページ | 大学野球は今季初 ~東都大学二部 第5週~ »
コメント