フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 久々に小田原で観戦 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ | トップページ | モチベーションの高い方が連勝 ~交流戦 読売 vs BCリーグ選抜~ »

2019年9月17日 (火)

イベントデーなの知らなかった ~イースタン DeNA vs 読売~

横須賀へイースタン観戦
久しぶり来たら追浜駅が
だいぶベイスターズ仕様になっていた
57c259ac.jpg


試合は読売戦
先発はDeNAが濱矢で読売が古川の元楽天のマッチアップ


初回中島のタイムリーツーベースで読売が先制
前回観た時よりスパイクが派手になっていた
7887b6c1.jpg


2回に細川のソロHRで同点
古川の出来が良く初回三者連続三振だったので
こんなにすぐ点が入るとは思わなかった
29413e15.jpg


4回1失点で濱矢古川両先発はともに交代
中継ぎで起用が多い濱矢はともかく
古川はもっと長いイニングを投げるかと思ったけど
近いうちに一軍で登板の予定でもあるのかな


この後もシーソーゲーム


6回立岡タイムリーで読売がリード
その裏飛雄馬の犠飛で同点


7回北村のタイムリーで再びリードされたが
8回楠本がライトオーバーのタイムリーツーベースで再び
同点
ライトの加藤の守備も怪しかったがそれでもよく打った
dd68289c.jpg


9回で決着つかず延長戦


10回登板の森福は左打者相手に三者連続三振
来年も読売のユニフォームでのプレーが観られるか微妙だが
今日の登板に関しては流石森福という内容だった
719b236b.jpg


一方DeNAも同じタイプの中後が11回を三者凡退
神奈川県野球交流戦で大学生に打ち込まれ
今後が心配だけど今日は好投だった
f4671f2d.jpg


結局試合は延長11回で決着つかず3-3の同点
ヒット数では完全に負けていたのでよく引き分けで済んだ
http://npb.jp/bis/2019/games/fs2019091701035.html


読売は一軍から落ちたばかりの山下(航)が一塁で出場
慣れないのか守備は若干怪しかったがとりあえずノーエラー
バッティングは将来性が感じられるが
外野守備はイマイチなので一塁が出来れば
来年以降に一軍のチャンスが増えるかも
3600c3a1.jpg


HPで告知を確認出来ていなかったので知らなかったが
京急ストアのイベントデーということで
体感的には内野席ほぼ埋まる1600人越えと良く入った
京急グッズや飲食の販売もあったのに知らなかったので
事前に食料を購入しておいたが知っていれば球場で購入した
これが今日唯一の心残りかな?


« 久々に小田原で観戦 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ | トップページ | モチベーションの高い方が連勝 ~交流戦 読売 vs BCリーグ選抜~ »

19 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々に小田原で観戦 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~ | トップページ | モチベーションの高い方が連勝 ~交流戦 読売 vs BCリーグ選抜~ »