フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 久々の屋外デーゲーム ~神奈川県野球交流戦 第1日~ | トップページ | ラストサマーユニチャンス ~イースタン ロッテ vs ヤクルト~ »

2019年8月19日 (月)

予報よりだいぶ晴れ ~首都大学新人戦 準決勝~

首都大学野球の新人戦観戦で平塚へ
首都大学は時々観るけど新人戦は初
高校野球に疎いのでほとんど知らない選手だらけ


第一試合は東海大 vs 武蔵大
序盤は点の取り合い初回前田のタイムリー武蔵が先制
832323bd.jpg


2回東海は打線が繋がり上原のタイムリーに
竹内の2点タイムリーで逆転
cd453a5a.jpg


武蔵もその裏岩谷の2点タイムリーツーベースで同点
岩谷はこの日2安打に盗塁2つ刺す活躍
e7262e32.jpg


この後前田にこの日2本目のタイムリーが出て再逆転


東海は5回遠藤のセンターオーバーでセンターの島田(一)
頭からフェンスにぶつかりすぐに対応出来ずランニングHRで同点
当たった所が頭だったので心配したが島田(一)は
最後までプレーしたので大丈夫そうだった


この回鯨井の併殺崩れもあり1点追加した東海が逆転


7回にもバントの送球エラーと奥村のタイムリーで
追加点を挙げた東海が7-4で勝ち


武蔵も打線は活発だったがリリーフの宮路斎藤(礼)
登板してからは沈黙していた


特に宮路は確認できた最速151キロと
平塚の球速が出やすいガンだとしても速かった
812369a5.jpg


第二試合は日体大vs桜美林大
日体のユニフォームは水色ではなく白だった


4回小儀のタイムリーツーベースで日体が先制


5回河原木のタイムリーで同点に追いつき
のタイムリーツーベースで桜美林が逆転
19d7f3e5.jpg


1点差の8回日体は3連続フォアボールで満塁となり
再び小儀のタイムリーで同点
c116ece5.jpg


尚も1死満塁のチャンスはあったが併殺で同点どまり
9回も日体は満塁のチャンスは作ったが得点ならず延長戦


ピンチを切り抜けた桜美林は10回にのタイムリーでリード
5138ffe6.jpg


この後途中出場の北原にも2点タイムリーが出てこの回3点


日体もその裏先頭の安藤がエラーで出塁すると
三木のツーベースで1点返し打田の内野ゴロで
1点差まで迫ったが逆転は出来ず5-4で桜美林の勝ち


現在2部にいる桜美林だけど1・2年生には
良い選手が多く居るようで将来が楽しみ


日体は負け投手になった伊藤はアンダースロー
ダイナミックなフォームだった
7e28f57b.jpg


天気予報では午後から雨との事だったので
観られる所まで観て帰るつもりだったのに
日中は日差しが出る時間帯も多くだいぶ日焼けした
まあ良い方に天気予報が外れてくれて良かった。


 


« 久々の屋外デーゲーム ~神奈川県野球交流戦 第1日~ | トップページ | ラストサマーユニチャンス ~イースタン ロッテ vs ヤクルト~ »

19 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々の屋外デーゲーム ~神奈川県野球交流戦 第1日~ | トップページ | ラストサマーユニチャンス ~イースタン ロッテ vs ヤクルト~ »