フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« ある意味凱旋試合かな? ~プロアマ DeNA vs JFE東日本~ | トップページ | 袖は何故か YOKOHAMA ~壮行試合 神奈川大学選抜 vs MHPS~ »

2019年6月26日 (水)

NITTSU浦和ボールパーク ~練習試合 JFE東日本 vs 社会人代表候補~

今日はNITTSU浦和ボールパークへ
以前の球場は1度来た事はあったが改修後は初
b21efa44.jpg

内野は土のままだが外野が人工芝へ
以前は表示が無かったので判らなかったが
日通野球部HPに出ていた情報によると
以前より両翼が10M大きくなり
サイズは両翼95Mセンター118M
ブルペンの位置も以前より外野寄りになった
e33ab4bb.jpg

観客席はベンチの両サイドに少し座席があるだけ
あと以前は仮設のような屋根があったけど
今は無いので今日のように暑い日は日焼けするかも

色々綺麗になったがスコアボードが
フルカラーになったのが一番大きな変更
球速表示も出来て企業グランドの設備と思えない程とにかく凄い
8e882aa1.jpg960d8120.jpg
 

同じ場所で以前行った事のある球場だけど
名称も変わったし一応球場カテゴリーにも入れておく

試合はJFE東日本 vs 社会人日本代表候補

初回昨日も登板し連投の須田が三者凡退に抑え
裏の攻撃で今川のHRでJFEが先制

2回にも松本タイムリーツーベースで追加点
今日のユニフォームも借り物で上島の21番だけど
都市対抗では37番になるそうだ
85e17a2f.jpg

 

この後今川が2打席連続HRに続いて
平山(快)にも2ランHRが出てこの回5点
0b787bba.jpg

代表先発守安はこの回で降板
都市対抗や日本選手権といった
大会本番じゃないと力を発揮出来ないのかな?

4回にも今川が3打席連続HR
観客席からは『 今から代表入った方が良い
』 と聞こえたけど
その通りと思える活躍だった
f894aac1.jpg

HRは打たれたが代表2番手の菊池は悪くはなかった印象
去年の都市対抗で好投を観ていたがJR四国での補強だったので
四国銀行でのユニフォーム姿は初めて観た
85953c7b.jpg

代表は5回に稲垣(誠)の2ランHRで2点返す
711d9f77.jpg

5回と6回に投げた代表3番手の宮内は1安打無失点
サイドから
140キロ以上の球を投げていた
宮内の好投が代表チームに関しては今日一番の収穫だったと思う
8ab34ccf.jpg

7回にお互い得点を入れ8回にも代表は
かずさ から補強のを攻めて2点返したが
9-5でJFEの勝ち
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20190626_1.html

昨日もNTT東日本に負けたそうなので代表候補は2連敗
あくまで選考目的の試合で
都市対抗前の時期の強豪チームと対戦なので
負ける事は仕方が無いけど少し心配

NITTSU浦和ボールパークには惹かれたけど
昨日もJFEは観ているし暑そうだったから
観戦をやめようとかと思ったけど
今川の3発を観れたし来て良かった。

 

NITTSU浦和ボールパーク

« ある意味凱旋試合かな? ~プロアマ DeNA vs JFE東日本~ | トップページ | 袖は何故か YOKOHAMA ~壮行試合 神奈川大学選抜 vs MHPS~ »

19 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

野球場 3(埼玉)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ある意味凱旋試合かな? ~プロアマ DeNA vs JFE東日本~ | トップページ | 袖は何故か YOKOHAMA ~壮行試合 神奈川大学選抜 vs MHPS~ »