いよいよ始まるこの季節 ~都市対抗東京2次予選 REVENG99 vs 鷺宮製作所~
都市対抗東京予選の観戦で府中市民球場へ
去年も府中市民球場は来たけどスコアボードが新しくなっていた
フルカラーで綺麗になったけど
今日の第二試合の担当は操作に慣れていないのか
打順の表示が遅かったりカウントを誤表示させたりで
ストレスの掛かる観戦だった
時間の都合で第一試合途中から
セガサミー vs JR東日本はJRの勝利
http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10506/24862.html
セガ側で観たのでJRの応援がよく見えたけど
近森の横断幕の “ 特急フルスイング ” ってなんだろう?
第二試合はREVENGE99vs 鷺宮製作所
REVENGEは初見
元プロが居たりMHPSで観た事がある小野寺が居たりで
チョット気になっていた
試合は序盤REVENGEが有利な展開
3回吉田のタイムリーツーベースでREVENGEが先制
REVENGE先発中川は鷺宮打線を抑えたが3回1死から
フォアボールとファースト後方のフライを
セカンドが声を出したのに捕りにいかないヒットで一三塁
ここで4番橋本のタイムリーで鷺宮が1点返す
4回も鷺宮がフォアボール2つで一二塁の後
長澤にタイムリーツーベース
一塁ランナーもホームを狙ったがアウトで同点止まりで逆転はならず
鷺宮2番手長田が好投で流れをが鷺宮に行きそうな展開だったが
中川もランナーを出しても踏ん張り終盤へ
7回2死から土谷がヒットで出塁し次の茶谷のレフト前のフライを
レフトの三井が太陽が眩しいのか?風の影響か?
ショートが目に入って気になった?理由は不明だけど
結果としては捕球出来ずにヒット
2死だったのでスタートしていた一塁ランナーが生還し鷺宮が逆転
8回まで長田で9回は平川が抑え鷺宮の3-2で勝ち
http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10506/24864.html
REVENG先発中川は8回完投で7安打で3失点
記録はヒットだけど味方の守備に足を引っ張られ
不運な負け投手になった
鷺宮では2番手の長田の好投が大きい
3回途中から登板し1安打無失点
先発の西村に対してREVENG打線は合っていたので
長田の好投が無ければ結果は違っていたかも
予選は各地で既に始まってはいたけれど
自分の観戦予定もこれからは都市対抗予選を何試合か計画している
今日のように接戦が沢山観られるかな
« 観客3000人以上 ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ | トップページ | 観戦はナイターのみ ~都市対抗西関東予選 MHPS vs 東芝~ »
「19 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’19(2019.12.17)
- 六大学代表が第四試合送り ~明治神宮大会 第3日~(2019.11.17)
- 恐らく今季最終観戦 ~明治神宮大会 第6日~(2019.11.20)
- 1イニング4エラー ~明治神宮大会 第2日~(2019.11.16)
- 観戦はほぼ2.5試合 ~東京都秋季&東都入替戦~(2019.11.10)
« 観客3000人以上 ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ | トップページ | 観戦はナイターのみ ~都市対抗西関東予選 MHPS vs 東芝~ »
コメント