フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 仙台市民球場 ~JABA東北大会 第3日~ | トップページ | 北海道企業チーム3つ目を観戦 ~JABA東北大会 室蘭シャークス vs 明治安田生命~ »

2019年5月11日 (土)

あえて大学野球観戦 ~仙台六大学 仙台大 vs 東北福祉大~

JABA東北大会は今日もあるけど
あえて仙台六大学の観戦に東北福祉大野球場へ

以前来たのは約10年前でグランドが人工芝になってからは初
a38647f3.jpg


第一試合は仙台大vs 東北福祉大
仙台大の投手陣が評判良いで折角宮城県に居るなら
観に行こうと決めていた


先発は仙台大が稲毛田で東北福祉大がエースの津森ではなく三浦
津森は観た事があるのでちょうど良かった


両投手の好投で序盤は投手戦特に稲毛田は3回までパーフェクト


ただ4回に里見に初ヒットを打たれた後
盗塁と送球エラーで三塁まで進み
永濱のタイムリーで東北福祉が先制
0ae726cc.jpg


更にバントで送り元山のタイムリーでこの回2点目


5回にもヒットとワイルドピッチの後
溝口のタイムリーで東北福祉が追加点


仙台はその裏徐々に疲れが見えてきた三浦を攻めて
益子のタイムリースリーベースで1点返す
2958aeb2.jpg


1点は取られたが三浦は好投
次の6回まで投げて3安打1失点だった
8399c29d.jpg


稲毛田は7回途中でピンチを作った所で降板
足の上げ方が二段モーションなのでランナーを出しセットになると
本来のピッチングが出来なかったかも
29ac1531.jpg


仙台2番手海老原がこのピンチは抑えたが
49f5b5d6.jpg

東北福祉は7回あたまから津森が登板で流れを食い止める
217c71e6.jpg


7回は抑えた海老原だったが8回にデットボール2つ出した後
元山にタイムリースリーベース
5ef99a82.jpg


更に代打高田の犠飛で3点
これで試合はほぼ決まった


仙台も粘り津森からランナーは出したが得点出来ず
6-1で東北福祉の勝利
http://www.sen6.jp/result/2019spring/pg500374.html

最後は点差が開いたが良い試合だった
去年の大学チャンピオンの東北福祉はやっぱり強い
負けた仙台も噂通りに好投手揃い
どちらが来ても大学野球選手権でまた観たいな。


« 仙台市民球場 ~JABA東北大会 第3日~ | トップページ | 北海道企業チーム3つ目を観戦 ~JABA東北大会 室蘭シャークス vs 明治安田生命~ »

19 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙台市民球場 ~JABA東北大会 第3日~ | トップページ | 北海道企業チーム3つ目を観戦 ~JABA東北大会 室蘭シャークス vs 明治安田生命~ »