フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« いよいよ始まるこの季節 ~都市対抗東京2次予選 REVENG99 vs 鷺宮製作所~ | トップページ | 広いストライクゾーンで約2時間半 ~三軍交流戦 読売 vs ソフトバンク~ »

2019年5月27日 (月)

観戦はナイターのみ ~都市対抗西関東予選 MHPS vs 東芝~

朝から観戦可能だったので別の球場とのハシゴを予定したけど
暑さを考慮してナイターの都市対抗西関東予選のみ観戦


試合は三菱日立パワーシステムズ vs 東芝
先発はMHPSが復活した大野で東芝は2枚看板のうち宮川が登板


2回と4回福山のタイムリーツーベースで東芝がリード
チャンスでの福山は何時も打っている印象
9b28642a.jpg


4回裏にMHPSは二橋のタイムリーツーベースで1点返し
5回に河野のタイムリーツーベースで同点
バットを折りながらも力強いスイングでライト線まで飛ばした
2d71ce15.jpg


7回先頭の矢野がフォアボールの後牽制悪送球で二塁へ
更に常道の進塁打でランナー三塁となり宮川は交代
確認できた最速は154キロ
その後もスピードは中盤でも150近い球は投げていたけど
100球は超えてたし流石に疲れは出てきたかも
1235e8c8.jpg


2番手福本からが犠飛でMHPS勝ち越し
変則の左投手からよく打った
1bd29378.jpg


大野は9回まで投げきり3-2MHPS勝ち
http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10533/24931.html


やっぱり今日の勝利は大野の好投が大きい
4安打2失点で5回以降はノーヒット
スピードは宮川よりだいぶ遅い130キロ台で抑えるので
ピッチャーは球の速さが全てでは無いのが判る
4205c819.jpg


観には行けないけど明日MHPSが勝つと本戦出場決定
今日の試合を観るとMHPSの勝負強さが際立っているので
あっさり決まりそうな気もするけど、
どうだろう?


昼間は暑かったけどナイターだと涼しい
これからはナイターの季節だと改めて思う。


« いよいよ始まるこの季節 ~都市対抗東京2次予選 REVENG99 vs 鷺宮製作所~ | トップページ | 広いストライクゾーンで約2時間半 ~三軍交流戦 読売 vs ソフトバンク~ »

19 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いよいよ始まるこの季節 ~都市対抗東京2次予選 REVENG99 vs 鷺宮製作所~ | トップページ | 広いストライクゾーンで約2時間半 ~三軍交流戦 読売 vs ソフトバンク~ »