フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« GWの観戦おさめ ~首都大学 第5週~ | トップページ | 石巻市民球場 ~JABA東北大会 第2日~ »

2019年5月 8日 (水)

7点差逆転 ~パシフィック 楽天 vs ソフトバンク~

GW振替休みの旅行は東北へ
まずは楽天 vs ソフトバンクの一軍の試合
宮城球場のネーミングライツは来るたびに名前が変わっている
e3f21a48.jpg


試合は初回今宮のタイムリーで先制
更に松田の内野ゴロに内川の3ランHRでこの回5点
812e1f2d.jpg


2回と5回にも今宮にタイムリーが出て4回まで7点リード


この回で楽天先発の辛島は降板
もっと早く降板させてもいい内容だったけど結構引っ張った


ソフトバンク先発高橋(礼)は3回までは無失点
4回に楽天はブラッシュの2ランHR
まだこの辺りは焼け石に水っぽいHRだった
6e73127e.jpg


辛島の後は戸村がリリーフソフトバンク打線を抑え良い流れを呼び込む
写真で観るとずいぶん顔が上を向くフォーム
537b7a80.jpg


5回に浅村の犠飛でもう1点。この回で高橋(礼)は交代
大量援護をもらっていたので持つ少し投げて欲しい所だけど
故障明けらしいので
まあまあのピッチングだろう
0b7cac4d.jpg


4点リードの8回に東洋大出身の甲斐野が登板
ブラッシュにこの日2本目のHRを浴びたので残念な結果だったけど
確認出来た球速では155キロと相変わらず速かった
d78c0f24.jpg


戸村が4回ノーヒット無失点に抑え9回は高梨が三者三振
その裏抑えのが登板1死後3連打で満塁となり
2本HRを打っているブラッシュの内野安打で1点差
次の辰己がセンターオーバーを打ち楽天が7点差をひっくり返し逆転勝ち
まさかこんな劇的な試合を観られるとは思わなかった
34d26d44.jpg


http://npb.jp/scores/2019/0508/e-h-07/


この日活躍していた今宮川島を途中で下げるなど
監督の慢心がソフトバンクの敗因のひとつだろう

でも自分のご贔屓チームの監督も新潟で
酷い采配を振って無様な負けをしたんだけどな


« GWの観戦おさめ ~首都大学 第5週~ | トップページ | 石巻市民球場 ~JABA東北大会 第2日~ »

19 生観戦 一軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GWの観戦おさめ ~首都大学 第5週~ | トップページ | 石巻市民球場 ~JABA東北大会 第2日~ »