3試合連続延長でてっぺん越え ~日本選手権 第6日~
日本選手権観戦3日目
第一試合はJR東海 vs Honda
2回佐藤の2ランHRでHondaが先制
3回長曽我部タイムリーツーベースでJR東海が1点返したが
6回山本(瑛)タイムリーツーベースに
佐藤の2点タイムリーでHondaがリードを広げる
この日佐藤は4打数3安打の活躍
7回長曽我部のこの日2本目のタイムリーで反撃
更に池田犠飛と中田2点タイムリーで同点
その後お互い得点無く延長
12回からタイブレーク
先攻のJRは池田のタイムリーで2点リード
その裏Hondaは北岡バント失敗の後
木浪センターフライで2死となってから
山本(瑛)のタイムリーで1点返したが
井上が三振しゲームセット
7ー6でJR東海の勝利
http://www.jaba.or.jp/score_book/3/30000/23868.html
Hondaは阪神に指名された木浪が5打数ノーヒット
ランナーが居る場面も多くチャンスを生かせなかった
第二試合はトヨタ自動車 vs 新日鐵住金広畑
トヨタのメンバーは若手が多め
後で記事を読むと来季に向けて
佐竹も細山田もベンチ外だったらしい
そして何故かショートは最近
ショートを守っているイメージの無い樺沢
DHは野手転向した石塚だった
2回小河のタイムリーでトヨタが先制
広畑も福井(圭)のタイムリーで同点
更にワイルドピッチで逆転
逆転はしたが3回に併殺崩れでトヨタが同点
中盤からはお互い継投。広畑2番手は坂本
ドラフトの時は観た事が無いと思っていたけど
去年日生の補強で観ていた
今日は3回途中から登板し5回2/3を無失点
この試合も9回で決着つかず延長戦
10回裏広畑は5番佐々木のタイムリーでサヨナラ
http://www.jaba.or.jp/score_book/3/30000/23869.html
前の試合が4時間半だったから3時間越えでも短く感じる
第三試合は三菱日立パワーシステムズ vs NTT西日本
18時開始予定だったが20時過ぎからスタート
5回まではお互い無得点
6回にMHPSは河野のタイムリーツーベースで先制
更に平野にも2点タイムリーツーベースが出て3点リード
8回まで無失点で抑えたMHPS先発奥村も疲れが出たのか
8回に四死球とヒットで無死満塁。ここで景山に2点タイムリー
この後も逆転のチャンスがあった奥村が踏ん張り同点
奥村は9回まで投げて6安打3失点
フィニッシュの部分はあまり意識して観てなかったけど
写真を観ると完全に打者から目を切るようなフォーム
その影響なのか今日は打球が右足に当たった
この試合も延長戦でタイブレーク
NTTは12回2死から日下部の3ランHR
その裏点差があり強攻策のMHPSは
得点を挙げられず6-3でNTTの勝利
http://www.jaba.or.jp/score_book/3/30000/23870.html
試合が終わったのは12時過ぎ
ホテルまでの終電は出てしまいタクシーを利用
ドーム内商品券の消化目的で食べた いてまえ猛牛カレー
値段が1,000円とカレーにしては高いけど
量も多いしトロトロの牛肉も上手い。
これを第3試合前に食べたおかげで試合時間が長く
12時を過ぎる試合でも腹が減らずに最後まで観戦出来た
« 第三試合は空腹とも戦い ~日本選手権 第5日~ | トップページ | 今年は10試合ちょっと ~日本選手権 第7日~ »
「18 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’18(2018.12.20)
- 寒くは無いけど雨に降られる ~明治神宮大会 第2日~(2018.11.10)
- 今年は10試合ちょっと ~日本選手権 第7日~(2018.11.07)
- 3試合連続延長でてっぺん越え ~日本選手権 第6日~(2018.11.06)
- 第三試合は空腹とも戦い ~日本選手権 第5日~(2018.11.05)
« 第三試合は空腹とも戦い ~日本選手権 第5日~ | トップページ | 今年は10試合ちょっと ~日本選手権 第7日~ »
コメント