フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 横浜スタジアムでイースタン 〜イースタン DeNA vs 西武〜 | トップページ | ヒットは出るのに点が入らず ~イースタン DeNA vs 西武~ »

2017年6月16日 (金)

1日2敗しなくて良かった ~交流戦 DeNA vs オリックス~

ファンクラブ特典チケットで一軍のナイターも観戦。
因みに今年は2戦2敗で一軍の勝ちは観てない。

試合はオリックス戦
初回ロペスのHRで先制。個人的あるあるだけど
ロペスの打った打席は写真を構えていない。
Ropez

3回オリックス先発の西のヒットから連打で無死満塁
安達の併殺で同点。次のロメロにタイムリーでオリックスが逆転。

その裏桑原梶谷でチャンスを広げロペスのピッチャーゴロで同点。

4回に倉本のタイムリーで再逆転
あと少しでロメロに捕られそうな当たりだった。
Kuramoto

先発の井納は代打の出された関係で7回で降板。
2失点だけど急に崩れたり良いのか悪いのか判らない
つかみどころの無い井納らしいピッチングだった。
Inoh

8回は三上が登板。いきなり代打の西野にヒットを打たれ
2死までは持っていたもののロメロにレフトオーバーを打たれ同点。
Romero

その裏オリックス3番手で黒木が登板。
個人的には期待しているのでここでの登板は複雑。
神奈川出身のはずなので凱旋登板だと思う。
Kuroki

150超え連発で梶谷ロペスと抑えられた後
筒香が少しでHRのレフトオーバーでランナー二塁
Tsutsugoh

次の宮﨑は敬遠ぎみのフォアボールで戸柱勝負。
ここで戸柱がライトに3ランHRでDeNAが逆転。
完璧なバッティングだった。
Tobashira

9回は山﨑がランナーを出しながら無失点で抑え6-3で逆転勝ち
http://npb.jp/scores/2017/0616/db-bs-01/

ファンクラブ特典は使い切ったので
横浜での一軍観戦は恐らく打ち止め
最後に良い試合が観れた。

おまけ
横浜スタジアムのスコアボードは常時では無いけど
ビジターチームの選手情報も表示される。
中島の表示はご丁寧に3Aのサクラメントまで出ている。
これって嫌がらせじゃ無いのかな?
Img_1791 Nakajima

« 横浜スタジアムでイースタン 〜イースタン DeNA vs 西武〜 | トップページ | ヒットは出るのに点が入らず ~イースタン DeNA vs 西武~ »

17 生観戦 一軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 横浜スタジアムでイースタン 〜イースタン DeNA vs 西武〜 | トップページ | ヒットは出るのに点が入らず ~イースタン DeNA vs 西武~ »