由規観れたので “ 由 ” としよう ~イースタン DeNA vs ヤクルト~
今日も追浜にイースタン観戦。
カードは変わってヤクルト戦。
先発は熊原と由規
由規は仙台育英時代に甲子園で観て以来。
プロでは今まで機会が無く約10年ぶりの観戦。
2回押し出しでヤクルトが先制。
5回に榎本のタイムリースリーベースで追加点
藤井にもタイムリーが出て0-3
熊原は3回4回と三者凡退に抑え立ち直ったかと思ったが
牽制が多くランナーを出すと気にし過ぎて投球のリズムを
自分から壊していったみたい。
7回にも2番手大原が1点とられた後最悪だったのは8回
3番手の小杉がフォアボール4つで押し出し
二死満塁で藤井のショート後方のフライを松尾が取れず
バックアップの細川もホームに暴投のダブルエラー。
この回ノーヒットでこの回4点完全に試合は決まった。
結局 0-8 と惨敗
http://npb.jp/bis/2017/games/fs2017042800213.html
結局由規が2安打完封。由規の好投を観れた事以外に
今日観て良かったと思える事が無い酷い試合だった。
2安打完封だからほとんど良い所が無かったDeNA打線。
ノーヒットだったけど2番ライトスタメンだった佐野が
あわやHRという大きいファールを打った事くらい。
結果4打数ノーヒットだったけど…。
これでイースタン公式戦4連敗。
しかも追浜での観戦試合は3試合とも完封負け。
自分の公式戦初勝利&追浜での得点は
何時になったら観られるのかな?
コメント