JR東日本野球部柏野球場 ~オープン戦 JR東日本 vs U-23代表~
まだ全部終わってないけど資格試験があったりして
時間が無く約1ヶ月振りの野球観戦。
JR東日本野球部柏野球場へ
JR東日本 vs U-23代表の試合を観戦。
JR東日本は東京のチームだけど
グラウンドは千葉県柏市にある。
最寄り駅は我孫子で北口から阪東バスで『あけぼの山公園』行に乗り
『布施新町二丁目』で降りて進行方向左手にある
住宅街の細い道を進むとすぐに施設の入り口に着く。
両翼100Mセンター122M内野が土で外野が天然芝。
スコアボードはバックスクリーン横にある。
名前の表示は無いものの打順がわかるようにはなっている。
観客席はバックネット後ろにあり屋根も有るけど
太陽がセンター方向から照らすのであまり日よけにはならない。
U-23代表はこの後メキシコでWBSC U-23ワールドカップという
世界大会があり今日は大会に向けての試合。
試合前に8回と10回にタイブレークを行うというアナウンスがあり
今日の試合が10回まで行う事を知った。
試合前には選手がスタメン順にファールラインに並んだり
国歌がかかったりちょっとオープン戦っぽくなかった。
13時開始の予定が約30分のJABAタイムで
12時34分から試合開始。
初回U-23先発の笠原から眞榮平のタイムリーで1-0と先制。
眞榮平は一昨年のDeNAとのプロアマでも
タイムリーを観たので印象深い。
2回にも長谷川のタイムリーツーベースでJRが3-0とリードを広げる。
今日の打撃成績としては4打数1安打だったけど
ヒットの打席以外でも良い打球を飛ばしていた。
U23は5回に乙坂のタイムリーで1点返し3-1
今日の乙坂は3打数2安打1打点1盗塁
盗塁死が1つある以外は活躍だった。
6回にJRは代打江塚タイムリーで2点追加し5-1
JRは白崎が8回まで投げて5安打1失点の好投。
今日の記録を表示させていた係の人が厳しかったので
確認し損ねた打球がエラーだったら4安打だったかも。
U-23は2イニングづつの継投。
その中で目立っていたのは3番手の塹江。
近くで測っていたJRのスピードガンをのぞくと
150キロを計測した速球もあった。
9回からJRはDeNAに指名された進藤が登板。
今日観てサイドスローになっているのを確認できた。
2回を投げてノーヒット無失点。横から投げても速かった。
8回と10回に行われたタイブレークは無死一二塁からのスタート。
ここでも両チームとも得点はなく
5-1のままJR東日本の勝利で試合終了。
U-23は盗塁3つに盗塁死2つ。
長打力より足を使って得点を目指している印象だった。
DeNAで乙坂以外に選出されていたのが山下(幸)。
5番サードで出場し4打数1安打。
久々に観たサードでも良かった。
そのサードを守る時使っていたグローブが
ウェブが水色で遠くからでもとっても目立っていたし
メーカーもSSKではなくスラッガーを使っていた。
山下(幸)の写真にチラッと映っているJRのコーチは元大洋の銚子さん
以前はJRのスタッフとしてユニフォームは着ていなかったけど
今日は三塁コーチとしてまた試合前のノッカーとして参加していた。
今まで何度か観戦の計画を立てながら実行できなかった
JR東日本の柏での観戦をようやく出来た。
今日はプロ野球選手が沢山いるU-23代表だったので混んでいたけど
社会人同士のオープン戦だったらもっと空いているだろうし
我孫子駅で唐揚げはうどんの方がそばより
個人的には好きなのも判ったし、また多分行く。
JR東日本野球部柏野球場
〒277-0825 千葉県柏市布施1121-1
« 今年も沢山の選手を観れた | トップページ | ファーストネームはアウディなんだ »
「16 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- JR東日本野球部柏野球場 ~オープン戦 JR東日本 vs U-23代表~(2016.10.23)
- 仕事終わりで追浜ナイター ~イースタン DeNA vs 読売~(2016.09.21)
- 52番は見納めかも ~イースタン DeNA vs 日本ハム~(2016.08.31)
- 慶応大グラウンド ~プロアマ 慶応大 vs 読売~(2016.08.31)
- 楽天泉練習場 ~イースタン 楽天 vs 読売~(2016.08.25)
「16 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 6度のうちに2度は観戦 〜明治神宮大会 最終日〜(2016.11.16)
- JR東日本野球部柏野球場 ~オープン戦 JR東日本 vs U-23代表~(2016.10.23)
- たつのこスタジアム ~東京新大学 第3週~(2016.09.17)
- 中井中央公園野球場 ~首都大学 第2週~(2016.09.10)
- 慶応大グラウンド ~プロアマ 慶応大 vs 読売~(2016.08.31)
「野球場 4(千葉)」カテゴリの記事
- 四街道総合公園野球場 ~ベイサイドリーグ 千葉 vs YKS~(2023.04.16)
- 江川総合運動公園第1野球場 ~オープン戦 日本製鉄かずさマジック vs 日本製鉄鹿島~(2023.04.08)
- ナスパ・スタジアム ~オープン戦 TOKYOMETS vs神奈川~(2022.03.27)
- 天台球場 ~千葉県社会人大学対抗戦~(2008.11.03)
- 袖ヶ浦市民球場 ~日ハムvsロッテ~(2008.08.31)
コメント