フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 三浦を入れると10人 | トップページ | 今年も沢山の選手を観れた »

2016年10月10日 (月)

左打席の嶺井

祝 DeNA ファイナルステージ進出

今は資格試験の勉強もあり観戦は断念したけど
結局テレビをずっと観ていたので
チケット獲得競争に参戦しても良かったかも。

決勝打は二軍でよく観ている嶺井だったので
打ってくれてかなり嬉しい。

試合が終わっても興奮して勉強がはかどらないので
ネットをいろいろ見ていたらスイッチヒッター登録なのに
今日も右投手に右打席で打った嶺井の
左打席を観た事が無いという書き込みを観たので
左打席に立っている嶺井を載せてみる。

一塁側の写真(14年6月1日のイースタンリーグのロッテ戦)

Minei_1

Minei_2

Minei_3

三塁側から写真(14年5月24日のイースタンリーグの読売戦)

Minei_4

Minei_5

Minei_6

写真を検索した限り14年の2試合では左打席を観ていた。
ちゃんと確認はしていないので
他の試合でも左打席を観ていたかは不明。
多分この年以外は右投手にも右打席に入っていると思う。

印象としては同じキャッチャーで両打ちを初めて日が浅い
西森よりは力強いスイングをしていたようで
当時のブログにそう書いてあったし
一塁側からの写真は軽打だったけどサヨナラヒットを打っていたので
左で打てなかった訳ではないと思う。

去年今年と観た試合では右投手にも右打席に入っているので
おそらくもう左打席は封印したのだろう。

まあ右投手にもちゃんと問題無く打てるんで
広島でも右打席でガンガン打って欲しいな。

« 三浦を入れると10人 | トップページ | 今年も沢山の選手を観れた »

16 NPB」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三浦を入れると10人 | トップページ | 今年も沢山の選手を観れた »