フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 52番は見納めかも ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ | トップページ | たつのこスタジアム ~東京新大学 第3週~ »

2016年9月10日 (土)

中井中央公園野球場 ~首都大学 第2週~

今日は首都大学野球観戦。
球場は中井中央公園野球場。
027f1a6b.jpg

シーレックス時代におそらく1度だけイースタンリーグの試合は
開催された事があったけどその時は観る事が出来なかった。
最近は中井でイースタンリーグ行われていなので
首都大学リーグの日程が発表された時点で観戦の計画を立てていた。

アクセスは秦野駅南口から比奈窪行きのバスに乗り中井小学校前まで

そこから徒歩10分弱坂を登ると公園内に球場がある。
バスは30分か1時間に1本程度の運行なので事前に調べた方が良さそう。
車だと東名秦野中井インターから近いので車のアクセスは良い。

内野が土で外野が天然芝。
サイズは両翼97.6Mセンター122M

芝生は全体的には綺麗だけど
定位置よりだいぶ手前に剥げている場所もある。

多分少年野球か草野球で剥げたんだろう。
3a909fc1.jpg


スコアボードは得点が電光で名前は手書き。
選手名は事前に用意はしてないようで
乾いて字が見えるまで少し時間がかかるようで
初回や選手交代の時は薄い文字が暫く表示される。
20d9fa61.jpgbe642059.jpg


球場の外周は散歩できるようになっていて
特に幕などが無かったのでダダ見も可能。
センターから見るとこんな感じだった。
ffd79330.jpg3f7ec4a7.jpg


ナイターにならなかったので使用しなかったけど照明塔もある。

今日は3試合あるので一度に一部チームすべて観られる。

第一試合は帝京大 vs 筑波大

初回帝京は無死一三塁のチャンスをつくりながら
ホームの微妙な判定もあり無得点。
46bf6871.jpg


その後は帝京小倉 筑波石黒の好投があり両チーム無得点で終盤へ

試合の均衡が破れたのは8回で筑波は森永のソロHRで1-0と先制。
e44c90c0.jpg


9回にも代打の汐月の内野ゴロと川端のタイムリーで追加点をあげ

リードを広げた筑波が3-0で勝利。

石黒が4安打完封。緩いボールを上手に使っていた。
71a79956.jpg


小倉も好投だったが終盤踏ん張れなかった。
因みにグローブは最近気になったロマネクロウで
やっぱり岡山の高校出身のようだ。
9f414e96.jpg


試合展開には全く関係ないけど帝京の安並の応援歌が
ガリガリ君だったのが面白かった。
ca61056f.jpg


第二試合は東海大 vs 日体大

先制したのは東海で2回に平山(快)のソロHRで先制
45aff6f9.jpg

3回にも天久のソロHRで2-0
32f6400f.jpg


5回に天久の内野ゴロの野選で追加点で3-0。

8回日体大代打寺田のタイムリーで1点返したものの
c2e1bc49.jpg


その裏中島のセカンドゴロを前進守備で
処理を焦った肥田がエラーで1点追加した東海が4-1で勝利。

丸山は4安打1失点で完投勝利。
e39412d5.jpg


日体では2番手吉田(大)が2回1/3を1安打無失点だった。
074d493f.jpg

第三試合は城西大 vs 桜美林大
佐々木目当て某球団のスカウトらしき人も居た。

その佐々木は初回3安打打たれながら
盗塁阻止とダブルプレーで無失点で切り抜ける。

その後は両チーム得点なし。

6回沼田のタイムリースリーベースで先制。
応援団の歌によると誕生日のようだ。
1df3d93b.jpg


この回佐俣にもタイムリーが出て2-0
2点を守り切った桜美林が勝利。

佐々木は4安打完封。5回以降ノーヒットでランナーも
9回にフォアボールを1つ出しただけ。
コントロールが良いので相手打者も早打ちで
球数は100球に行ってないはず。
5091e3ba.jpg

城西先発の金城も9安打打たれながら2失点
まだ1年生なので気にしておく。
e2c977f7.jpg


城西の4安打のうち2安打が足達だった。
春の首位打者のようなので納得の成績だった。
5ddd58be.jpg


山の中にあり開放感のある球場だけどやはり問題はアクセス。
帰りはちょうどいい時間のバスが無かったし
桜美林の控え選手たちも沢山の乗ったので
バスが満員で途中のバス停で待っている人を乗せられない程の混雑だった。

以前のようにベイスターズがイースタンでもやってくれたら行くとは思うけど
アマチュア野球だけなら中井での観戦は最初で最後かも。



中井中央公園野球場
〒259-0153 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪580

« 52番は見納めかも ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ | トップページ | たつのこスタジアム ~東京新大学 第3週~ »

16 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

野球場 6(神奈川)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 52番は見納めかも ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ | トップページ | たつのこスタジアム ~東京新大学 第3週~ »