都市対抗観に行けば良かった ~イースタン DeNA vs 西武~
都市対抗開催期間中だけど今日はイースタン観戦。
ようやく有料試合9試合目。
ファームプラスの元が取れるまでもう少し。
先発は三浦と西武は何故か菊池。
先発が発表された時点で結果が予想出来たけどその通りだった。
三浦は2回満塁のピンチを作り金子(一)に
走者一掃のタイムリーツーベースで0-3
菊池は2回で降板したものの155キロを計測したり
スライダーでも三浦の真っ直ぐより速い137キロを計測したりで
ノーヒット5奪三振。力の差を見せつけられた。
4回にも金子(一)に2点タイムリーを打たれ0-5
今日の金子(一)は2安打5打点の活躍。
日藤出身だし期待している。
結局三浦は7回5失点。相変わらず残念な出来だった。
DeNA打線は2安打しか打てず。
8回から登板の小林(寛)が9回に2点奪われ0-7の完封負け。
http://npb.jp/bis/2016/games/fs2016072301276.html
西武では一度観たかった誠が3番手で登板。
1回をノーヒット無失点。
流石 暴走房総のダルビッシュと呼ばれてピッチングだった。
DeNAには全く良い所が無い試合。
都市対抗に行くべきだったかも
コメント