フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月28日 (木)

行きたい地方球場が多すぎ

例年通りだと15時頃の発表だけど13時頃にNPBのHPを観たら
すでにイースタンリーグの日程が発表された。
http://npb.jp/schedule/201603_farm.html



補足説明を観ると去年のウエスタンのように
試合数が増え雨天順延が無くなったそうだ。



新しいNPBのHPだと探しずらいので見逃している所はありそうだけど
確認した中ではベイスターズの地方球場は
大和と小田原だけで相模原がなかった。



あと8月のスケジュールを観ると19日(金)~21日(日)が空白になっているので
4年目にして初めて神奈川野球交流戦が週末開催があるかも。



ビジターでは 4/24 M-DB @牛久 
        8/7   M-DB @成田
        9/11 G-DB @八王子 
が未開だし球場メグラーには魅力的な球場。



特に牛久は現在工事中で改装後初のプロ野球だろうし是非行きたい所だけど
その日はおそらく出勤日になりそうなのでたぶん観戦出来なさそう。



例年通りだとシーズン途中で球場変更する事が多い
ロッテの地方球場だけど今年は日程発表初日から
牛久と成田以外にも地方球場がいくつかあり、
  5/21 M-L 6/26 M-L @船橋
  6/25 M-L 9/10 M-L @習志野秋津
は行っていないので気になる球場。



GWは4/29 E-G @金ヶ崎
    4/30 E-G @横手
    5/1  EーG @大仙市大曲 
と楽天主催で東北の地方球場めぐりが出来そうな日程。



楽天では泉練習場もイースタンが開催されるがこちらは平日だけ。
今は平日休みもあるので一軍の日程と被る日で
自分の平日休みがぶつかれば観戦が可能かも。



お盆休みには 8/13 F-S @富良野
          8/14 F-S @苫小牧
の日ハム北海道遠征も魅力的。



例年通りだと明日がウエスタンの発表だと思うので
行ってみたいソフトバンクの筑後の日程を確認してから
本格的な旅の計画を立てるつもり。



新しい職場の休みがまだイマイチ把握出来ていなので
予約をするまでは出来ないけれど
これからしばらく旅の計画が休日の過ごし方になりそう。




                   


                   



2016年1月16日 (土)

とりあえずチームが決まって良かった

年が明けて初めてのブログ更新。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。



2016年最初に書くのは気になってはいたけど
音沙汰無く心配だった多村が育成で中日に入団の感想
http://dragons.jp/news/2016/16011501.html



ベテランを沢山切ったのに何でよりによって
ケガの多いベテランを獲るのかと中日ファンに思われそうだけど
横浜ではスター選手だったしどこからも声が掛からず寂しい引退とならず
育成枠とはいえ今年もユニフォームを着るチャンスがあって良かった。



個人的に去年は特に夏場以降はあまり観戦できていないけど
観た中の印象では打つ事に関してはまだできると思っている。



ただ、使われ方も代打やDHで1・2打席で代わっていたので
守備走塁に関してはどんな状態だか不明。
おそらく支配下登録されても代打がメインだろうから大丈夫だと思う。
625280b7.jpg


日程はまだ出ていないので予定は立てられないけど
とりあえず教育リーグやウエスタンで改装後は観戦してないナゴヤ球場に
行く動機づけにもなるし背番号215目当てで遠出してみようかな?



三桁番号の多村をナゴヤ球場で観る事なく
一軍で活躍してくれても、それはそれで嬉しいんだけど…。



あと、道具好きとしてはヘルメットは中日に移籍しても横に穴の開いた
ローリングスっぽいヘルメットをかぶり続けるのかもチョット気になる。
c31d048f.jpg


« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »