フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 去年の手形は観られなった ~イースタン 日ハム vs 読売~ | トップページ | 名前が判ったロボットもの »

2015年8月12日 (水)

記憶に残りにくい助っ人 ~イースタン DeNA vs 読売~

今日からお盆休み。今年は旅に出ないので観戦は近場。
追浜でのDeNA vs 読売戦。

DeNA先発はビロウ。シーズン途中加入の左腕で観るのは初見。
1回は無難に抑えたものの2回に連打とフォアボールで無死満塁のピンチ。

ここで読売の7番はこちらも新加入でいつの間にか二軍のカステヤーノス
そのカステヤーノスが初球を打ち満塁HRで0-4と読売が先制。
Castellanos

読売先発は小山。最近一軍をTVで観ないし検索も控えめなので
小山が二軍に居た事を今日知った。
ほぼ完ぺきな出来でDeNA打線が得点を挙げるイメージが出来ない。
Koyama

6回まで続投したビロウにもタイムリーを打たれ5失点。
フォアボールは中井に出した2個だけで
コントロールに苦しむタイプの投手では無い事は判った。
ただ決め球が無いのか粘られて球数は増えるので
長いイニングを投げるのは難しいかも。
Below

7回からDeNAは2番手で岡島が登板。
移籍後初めて観たけど相変わらずフォームは
アッチ向いてホイ だった。
Okajima

9回に連打でチャンスはつくったものの得点ならず0-5で完封敗け。
今日の小山の出来なら仕方が無いと諦めるしかない。
http://bis.npb.or.jp/2015/games/fs2015081201352.html

負け投手のビロウに満塁HRのカステヤーノス
数年後にはそんな選手居たっけ?と忘れられそうな
地味な助っ人を生で観れただけでも良かったとプラスに考える事にする。

今日も金城は途中出場。右の加賀との対戦で左打席に立ったので
三塁側からは見易かった。結果はショートフライ。
今日の展開なら特に打たれても全く文句は無かったのに…。
Kinjoh

今日気になったのは試合前のイベントとして
少年野球チーム相手にノックがあったけど
そのノックをしたのはしたのはコーチでは無く現役選手の加藤
左打ちの加藤がノックは何故か右打ちだった。
Katoh

ずっと二軍暮らしでそろそろ進退はヤバそうだけど
所属したDeNAか日本ハムあるいは東北出身という事で楽天で
コーチの可能性がありと個人的には思っているけど
やっぱりその時も右でノックするのかな?

« 去年の手形は観られなった ~イースタン 日ハム vs 読売~ | トップページ | 名前が判ったロボットもの »

15 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 去年の手形は観られなった ~イースタン 日ハム vs 読売~ | トップページ | 名前が判ったロボットもの »