四国Cスタ丸亀 ~オープン戦 阪神 vs ソフトバンク~
今日の移動も18きっぷ。昨日のうちに小牧から姫路に移動。
姫路から行ったのは丸亀で阪神 vs ソフトバンク戦の観戦。
丸亀市民球場は今日が柿落としの出来たばかりの球場。
四国コカ・コーラボトリングがネーミングライツを購入し
四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀愛称がついている。
略称だと四国Cスタ丸亀なのでどこの会社か判らない。
両翼100Mセンター122M。内野が土で外野が天然芝。
スコアボードは全画面の表示が出来る電光。スピードガン表示もある。
アクセスは丸亀駅から臨時バスで15分と琴参バスには出ていた。
自分が丸亀駅に着いた時バスがもう混んでいたのでレンタサイクルを利用。
1日200円で自転車では25分も掛からないで着く。
今日の天気予報は午後から雨。試合開始が近づくと雨が降りだす。
自分の席はギリギリ雨に濡れる所だったので
バックネット裏の屋根の下で立ち見。立ちっぱなしは辛いけど結構見易い。
先発は阪神が石崎でソフトバンクが大隣。
石崎は去年の足利大会以来。他の大会でも石崎は何度も観たけど
同じ住金鹿島出身のドラフト1位の横山は住金鹿島時代から未だ観ていない。
大隣は'09年のU26代表で観ているけどソフトバンクユニフォームは初。
先制したのは阪神で2回江越2ランHRが出て2-0。
朝買ったスポーツ新聞には打撃不調という記事が出ていたのを跳ね返す一発。
因みに今日のHR賞はうどん50人前らしい。
大隣は2回を投げて2失点。2回で交代したのは予定通りなのか
今日の雨と寒さで予定より早く代わったかは不明。
2番手の森はこの天気でも半袖。1回を三者凡退。
丸亀のスピードガンでは150キロも計測していた。
4回からは日本シリーズで好投した武田が登板。
ただ今日の阪神打線は武田を攻略。
4回打者一巡6安打。江越の犠飛に
梅野と横田のタイムリーで3点追加し5-0。
阪神先発の石崎は5回6安打無失点。5回は満塁の場面を抑えた。
ソフトバンクの反撃は7回。2番手の岩本から満塁の場面で
明石のタイムリーと足場が悪く速く走れない
二塁ランナー今宮を刺そうとした江越が
三塁に悪送球し今宮も生還して5-2。
次の柳田の内野ゴロもう1点入り5-3。
その後は得点が入らず。3回2/3を投げた岩本から
最後の打者にワンポイントリリーフした島本が締めて阪神が5-3で勝利。
少しは去年の日本シリーズのリベンジは出来たかも。
http://bis.npb.or.jp/2015/games/ops2015030300018.html
丸亀駅に戻ると今日の試合告知横断幕に得点が貼り付いていた。
ハシゴを使ったみたいでご苦労様。
帰りも雨は降り続いていたけど小雨だったので自転車でも問題なく戻れた。
丸亀駅に戻ったら食べてみたかった一鶴で骨付鶏。
食べ終わって出ようとすると入り口に阪神ファンらしき人が沢山。
バスで帰ったらこんなに一鶴で食べるまでだいぶ待つんだと思うと
雨予報でもレンタサイクルで良かった。
四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀
〒763-0055 香川県丸亀市新田町1−1
« 小牧市民球場 ~オープン戦 中日 vs ロッテ~ | トップページ | 松坂目当てで予定変更 ~オープン戦 阪神 vs ソフトバンク~ »
「15 生観戦 一軍」カテゴリの記事
- ようやく使えた特典 ~セントラル DeNA vs 読売~(2015.09.05)
- 前から2列目 ~セントラル 読売 vs 阪神~(2015.08.20)
- 連敗は二桁へ ~パシフィック 西武 vs ソフトバンク~(2015.07.31)
- 平日なのに1万人近く~オープン戦 DeNA vs ロッテ~(2015.03.05)
- 松坂目当てで予定変更 ~オープン戦 阪神 vs ソフトバンク~(2015.03.04)
「野球場 10(中国・四国)」カテゴリの記事
- 市民球場でのウエスタン ~広島vsソフトバンク~(2008.08.13)
- 由宇練習場 ~ウエスタン 広島 vs ソフトバンク~(2010.08.14)
- マツダ・スタジアム スタジアムツアー(2010.08.13)
- コカ・コーラウエスト野球場 ~JABA広島大会 第1日~(2014.08.15)
- 高知市野球場 ~プレシーズンマッチ オリックス vs ロッテ~(2014.03.02)
« 小牧市民球場 ~オープン戦 中日 vs ロッテ~ | トップページ | 松坂目当てで予定変更 ~オープン戦 阪神 vs ソフトバンク~ »
コメント