フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 勝てればそれで良い ~セントラル DeNA vs 中日~ | トップページ | 東洋大グラウンド ~東都二部 第4週 東洋大 vs 日大~ »

2014年9月19日 (金)

連敗タイ記録は観られず ~イースタン DeNA vs 読売~

今日は平塚にイースタン観戦。
イースタンは1ヶ月以上観ていない。
観ていない間にロッテのリーグ優勝が決まり
今年もファーム日本選手権に行く事無さそう。

先発は砂田松本(竜)
砂田は小田原での好投を観た。
松本(竜)は一昨年よみうりランドで観て以来。

読売の二軍は13連敗という最悪な状態。
1回裏DeNAは3安打打ちながら盗塁死もあり得点出来ず。
このチャンスを生かせなかったので松本(竜)が立ち直りこの後は投手戦。



砂田は6回を投げて3安打無失点。
フォアボールも1個だけで安定感のあるピッチング。
もう少し投げられそうだった。
0c75db71.jpg


松本(竜)
は7回を4安打無失点。
初回以外は1安打でも四死球が7個もあり
DeNAは攻略するチャンスを生かせなかった印象。
813338d5.jpg


7回にファーストで途中出場した赤堀は何故か背番号は大村監督の90番。
ユニフォームを忘れたのかな?
8d8d9f27.jpg


90番の赤堀の写真を撮っている間に坂口にHRが出て読売が先制。
打った瞬間は観たもののどんな球を打ったまでは確認できなかった。
3bce5609.jpg


この1点が決勝点となり0-1で負け。
リーグタイ記録の連敗は観る事が出来ない残念な試合。
個人的にもファームプラス特典に当選していたので残念な負け。
http://bis.npb.or.jp/2014/games/fs2014091901653.html



DeNAは3番手でドラフト2位の平田が登板。
これで今年の新人を全員観る事が出来た。
1回を1安打無失点。確認できた最速は148キロ。
こんなに速い球を投げるとは知らなった。
98750bdd.jpg


読売ではセペダが4番DHで出場。
デスパイネグリエルに続いて3人目のキューバ選手を観れた。
左の砂田と右の萬谷との対戦で両打席を観る事も出来得した気分。
ca3a8653.jpg
4b1b3a22.jpg


まだイースタンリーグの試合は残っているけど観戦は最後になる可能性もある。
そうなると中村(紀)のDeNAユニフォームを観るのは今日が最後になるのかも。
02b9a785.jpg


赤堀の90番程インパクトは無いけどこの試合の珍プレー?として
5回のグラウンド整備の後キャッチャーのラインが引かれなかった。
グランドキーパーが単に忘れただけと思うけど
キャッチャーや審判はプレーしていて気にならないのかな?
4eb52dd0.jpg



« 勝てればそれで良い ~セントラル DeNA vs 中日~ | トップページ | 東洋大グラウンド ~東都二部 第4週 東洋大 vs 日大~ »

14 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 勝てればそれで良い ~セントラル DeNA vs 中日~ | トップページ | 東洋大グラウンド ~東都二部 第4週 東洋大 vs 日大~ »