フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~ | トップページ | 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ »

2014年8月16日 (土)

小郡市野球場 ~ウエスタン ソフトバンク vs 中日~

広島を後にして福岡へ。目的は小郡でウエスタンリーグ観戦。
Imgp6154

最初お盆休みの予定を立てた時は全く観戦の予定は無かった。
ただ計画を色々考えていくうちに広島から出掛ける方が
自分の住む関東地方から行くより安く済むし
明日の観戦場所へも夜行バスを使えば移動も出来るし観戦決行。

小郡市野球場は西鉄の大保駅から徒歩10分位。
内野が土で外野が天然芝。両翼98Mセンター122M。
スコアボードはカラーの電光。地方球場としてはまずまずの施設。
Imgp6156 Img_6475

試合にソフトバンク vs 中日戦。
ソフトバンクの先発は笠原
兄のピッチングは読売ランドなどで数回観ているが弟は初めて。
Kasahara

中日の先発は伊藤。生で観た事は無かったけど
数年前富山で行われたファーム選手権での好投を
TVで観てから気になっていた投手。
一軍でも投げていた時もあったようだけど故障なのか
あまり活躍が聞こえてこない。
Itoh_j

ソフトバンクは3回牧原の2点タイムリーで先制。
Makihara

楽しみにしていた伊藤はこの回で降板。
投球フォームも何となくカクカクしていたし
コントロールに苦しんでいたしイマイチだった。

5回にも4番江川の2点タイムリーで4-0。
Egawa

6回は安田のタイムリー。
7回にはスクイズで追加点を挙げたソフトバンクが6-0で勝利。
http://bis.npb.or.jp/2014/games/fs2014081601375.html

先発の笠原は7回まで投げて無失点。
ランナーを出しながら抑えたのは粘りのピッチングなのか
中日打線に問題があるのかは不明。

あまり良い所の無かった中日で
個人的に観に来て良かったポイントが2つ。

1つは中日にもゴメスという外国人選手が居る事を知った。
今日の内容も三振と併殺打と良い所無し。
今日観なければたぶん知らないうちにリリースされていたろう。
Gomez

もう1つは監督の佐伯を観れた事。
シーレックスでは干されても頑張っていた佐伯が
二軍監督としてユニフォームを着ているのが嬉しい。
着ているユニフォームがベイスターズだったら
もっと嬉しいんだけどな…。
Saeki

 

小郡市野球場
〒838-0115 福岡県小郡市大保427-1

« プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~ | トップページ | 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ »

野球場 11(九州・沖縄)」カテゴリの記事

14 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~ | トップページ | 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ »