人的補償は元シーレックス
1月も10日を過ぎたのに今年初のブログ投稿。本年も宜しくお願いします。
二軍の日程が発表される1月下旬まで放置しようかと思っていたけど
個人的にチョット気になるニュースがあった。
阪神がオリックスから平野の人的補償で高宮を獲得するそうだ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/01/11/0005662376.shtml
ヤフーのコメント等を見ても阪神ファンからはあまり好印象ではないらしい。
去年一昨年と二試合しか生で観てない
オリックスの二軍戦で二試合とも出ていた。
二軍で観たという事はあまり一軍で活躍する事が
無かったと言えるんだろうから
阪神ファンのファンの反応も頷ける。
オリックスからの移籍だけど個人的には今でも
シーレックスで良く観た高宮のイメージ。
シーレックス時代の高宮の印象は希望枠で入ったのに
いつまでも二軍の中継ぎでくすぶっている
横浜のドラフト失敗を象徴する残念な印象だった。
環境が変わればとひそかに期待していたけどオリックスでも結果を残せず。
でも今回は横浜やオリックス時代と違い最初の期待値は低い分
かつての希望枠で入団した力をみせて欲しい。
もしかしたら阪神のような人気球団の大観衆の声援の中では
本来の力を発揮するタイプかもしれないし…。
まあ一軍で活躍しても阪神戦を観る機会はほとんど無いし
二軍に居たらウエスタンリーグを観に行く機会はほとんど無いし
どっちにしても観戦運が無いと自分が高宮を観る事は無いのかな。
« 一年の野球観戦を振り返って '12 | トップページ | 何で阪神クビになったんだろう? »
「13 NPB」カテゴリの記事
- 観戦するのは3年後?(2013.12.25)
- モーガン OUT バルディリス IN(2013.12.21)
- 3月2日と3日の空欄(2013.12.17)
- 年代ごとに出てくれたら(2013.12.05)
- 貴重な左腕がいなくなる(2013.11.15)
コメント