一番の注目は南アルプス
ようやくイースタンリーグの日程が発表された。
http://www.npb.or.jp/schedule/index_farm.html
開幕は3月16日(土)から。
昨日確認した楽天の地方球場絡みでは会津若松 の翌日
6月15日(日)の試合が天童。
対戦相手もDeNAだし天童も行った事が無いし惹かれる。
ちょっと疑問なのは会津若松の試合が行われる
6月14日(土)にいわき でも G-M の試合が行われる事。
距離は離れているけど同じ福島県。別の日に試合を組めなかったのかな?
ご贔屓チームDeNAでは気になるの5月4日(土・祝)の南アルプス (対 G 戦)。
ここ数年県外で主催試合の無かった二軍の試合。
南アルプスという地名に馴染みがないので調べてみると
山梨県に南アルプス市があり南アルプス市の球場で
規模からいって櫛形総合公園内の球場が有力っぽい。
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/koen-kushigata
この南アルプスで行われる前後は
3日12時横須賀で5日2時平塚とGWまっただ中なのに
移動がハードな日程になっている。
両日とも開始が通常より1時間づつずれているのは
おそらく南アルプスの移動を考慮しての事なんだろう。
選手もだけど、この3試合とも観に行くファンが居たら大変だな。
最近のコメント