フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 四球は両方で11個 ~イースタン DeNA vs 読売~ | トップページ | 軽く4時間越え ~イースタン DeNA vs 西武~ »

2012年9月28日 (金)

記録はヒットで良かったかも ~イースタン DeNA vs 西武~

仕事終わりで野球観戦。イースタンリーグのDeNAは今週末の3連戦で最後。

日曜日は予定があり明日も仕事終わりで行けるか微妙なので
場合によっては観戦出来る今季最終戦かも。

先発は小杉岩尾。名前だけならブラマヨ vs フットの吉本お笑い対決。

小杉は3回までは毎回得点圏にランナーを置きながら無失点に切り抜ける。
4・5回は3者凡退に抑え5回を無失点で降板。
まだまだ投げられそうだけど予定通りの降板なんだろう。
Kosugi

岩尾は初回2者連続四球とコントロールに苦しみ
4番吉村の折れたバットが岩尾に当たる内野安打に
高森の犧飛と大原(淳)のヒットで3点先制。

二死一二塁のチャンスが続く場面で二塁ランナー靏岡が牽制アウト。
ここで得点出来ていたらワンサイドゲームになりそうだったので痛いプレーだった。

岩尾は2回以降立ち直り7回まで投げて失点は初回の3点だけ。
特にフォークが2回以降は低めに決まり奪三振数は9個。
初回からこのピッチングをされなくて良かった。
Iwao

DeNAは6回から小刻みな継投。藤井牛田を挟んで8回から阿斗里が登板。
連続ヒットにストレートのフォアボールで1アウトもとれず降板。
このピンチで登板した佐藤阿斗里の残したランナーの生還を許して同点。

そのまま同点で延長戦。10回裏二死一二塁で吉村のセンター後方のフライを
途中出場の佐藤が取れずサヨナラエラーで4-3でDeNAの勝利。
http://bis.npb.or.jp/2012/games/fs2012092801711.html

バックホームに備えて前目に守っていたし
横須賀スタジアムは照明が暗く慣れない西武の佐藤がフライを取り損ねても
記録はエラーでなくヒットで良かった気がする。
Img_2579

今日のDeNAは9番にDHで渡邊(雄)がスタメン。
自分の観戦試合では公式戦初スタメンかも。
共に内野安打だけど4打数2安打の活躍で10回の決勝点のホームも踏んだ。
Watanabe_y

渡邊(雄)以外で珍しいスタメンは高森がレフトを守っていた事。
レフトの守備はプロのレベルに達していない怪しい動きだった。
ただ打撃では3打数1安打1打点とまずまず。
Takamori_1 Takamori_2 

西武で気になったのは掛布のそっくりさんの星(秀)
6番ライトでスタメン。生で観ても仕草が良く似ている。
Hoshi_h

後は打者転向した木村も途中から出場。
打席では2打席連続の三振。打者としてはまだまだかな。
Kimura

« 四球は両方で11個 ~イースタン DeNA vs 読売~ | トップページ | 軽く4時間越え ~イースタン DeNA vs 西武~ »

12 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 四球は両方で11個 ~イースタン DeNA vs 読売~ | トップページ | 軽く4時間越え ~イースタン DeNA vs 西武~ »