生で観ていたセスペデス
福留がCWSに決まる前に出ていたMLBのニュースで
キューバから亡命していたセスペデスが
4年約28億でOAK入りのニュースが出ていた。
そのニュースを観た時は忘れていたけれど、
2010年日本で行われた世界大学野球選手権の
日本戦で5番ライトで出場しているのを生で観ている選手だった。
その試合でロッテのドラフト1位藤岡からのHRを含む3安打していたけど、
キューバ打線がみんな凄すぎてセスペデス自体は何と無くしか覚えていない。
何と無くの記憶では強打者だった筈。
ところで素朴な疑問として何で獲得したのが
金欠のOAKかな?という印象がある。
OAKでキューバ人だと90年代後半くらいに入団して
期待を裏切って活躍できなかったピッチャーのプリエト位しか印象にない。
プリエトはアメリカの生活に順応できずに活躍できなかった印象だけど、
セスペデスはちゃんと順応して活躍できるかな?
日本で行われる公式戦の第1戦を観に行く予定なので
セスペデスも出場してくれたら主力放出で観たい選手が少なくなった
OAK側の楽しみのひとつになるんだけどな。
« “ 偶然だぞ ” の人加入 | トップページ | 今年は観戦できないけど… »
「12 MLB」カテゴリの記事
- 赤いCWS SEA@CWS(2012.06.04)
- 違いの判らない男(自分) CWS@TB(2012.05.29)
- まさかの逆転勝ち DET@CWS(2012.05.15)
- TVで観ていても緊張 CWS@SEA(2012.04.22)
- 背番号無し NYY@BOS(2012.04.21)
コメント