久々の映画館
昨日久々に映画館で映画を観た。
『 麒麟の翼 』 も惹かれたけど、ちょうど良い時間に上映していなかったので
観た作品は公開初日の『 ドラゴン・タトゥーの女 』
原作も読んでいないし、あんまり予備知識が無しで観に行ったので
馴染みのない北欧系の登場人物名が誰だったか途中で記憶が怪しくなったので
これから観る人には相関図はしっかり覚えてから観た方が良いと勧めるかな。
原作ではこの後続編があるらしいけど、映画化はされるんだろうか?
映画を観てとりあえず原作は読んでみたいと思う作品だった。
作品自体にも惹かれたけど主演女優のルーニー・マーラと
ブロディの入場曲でもあった 移民の歌 が
この映画を観て更に好きになった事は間違いない。
仕事が暇だった事や気になる映画だった事も大きいけど、
昨日観に行った109シネマズは毎月10日が1000円だったのが大きい。
久々に映画を観てまた行こうという気にはなった。
でも、行くとしたらやっぱり1000円の日だろうから
次はワーナー系の割引日の20日か映画の日の1日かな?
« 特選コレクション | トップページ | “ 偶然だぞ ” の人加入 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ポニーテールはふり向かない(2007.12.16)
- お酒はほどほどに(2007.12.10)
- オマケにつられる(2008.09.13)
- 引越し(2008.09.07)
- チーズステーキ(2008.08.30)
コメント