フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 島田球場 ~ファーム交流戦 読売 vs 中日~ | トップページ | イーグルレインボー&クリネックススタジアム ~交流戦 楽天 vs 中日~ »

2011年6月 5日 (日)

小鹿野球場 ~イースタン 西武 vs ロッテ~

今日は埼玉の秩父の小鹿野へイースタン観戦。
昨日も静岡の島田まで行ったので、人と約束していなければ
行くのを止めようかなともちょっぴり思うほど小鹿野は遠い。

最寄り駅は西武秩父駅または秩父駅。ここに行くまででもかなり時間が掛かる。
更にここから栗尾行きのバスで行くけれど、球場に一番近いバス停の
黒土海入口 へは1時間に1本位しか無い非常にアクセスの悪い球場。
少し離れるけれど 小鹿野車庫 止まりでも歩いていく事も可能で
チョットだけ本数が増える。それでも1時間に2~3本位。

球場のサイズも両翼90Mでセンターが110M。
プロが使うサイズでは無いしスコアボードに名前の表記も無いしスタンドも貧弱。
それでもこんな球場で試合をプロがやるのはたまに良いかも。
d70045d5.jpg

ベンチ横の内野A自由席で観たので選手近すぎる位。
まるで草野球を観ているような印象。

試合は西武vsロッテ。あくまで球場目当てなので対戦相手はどこでも良いかな。
狭い球場でいきなり先頭打者角中に先頭打者HR。
2b0071d5.jpg


HRを打つと地元の太鼓が演奏される演出があり、
アウェーのロッテが打っても太鼓が演奏された。

HRは打たれたけれど西武先発の岩尾はまずまずの内容。
角中以外に小池にもソロHRを浴び2失点はしたものの
7回を投げて失点はその2点だけ奪三振は10個。全体的には悪くなかった。
1783031d.jpg

内容的には岩尾より悪かったロッテ先発の香月
カウントが2-3になる事も多く印象はイマイチ。
6回途中1失点で降板。イマイチの印象は受けたけど、
狭い球場だしHRを打たれないように投げた結果がカウントを悪くしたと考えれば
1点に抑えた香月のピッチングを評価できるのかも。
e65ff6fb.jpg

8回から投げた武隈が2失点し最終結果は1-4でロッテ。
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011060500716.html

49c4a74e.jpg



今日のスタジアムグルメは“ わらじかつ丼 ”。
秩父の名物らしく味も美味いし、コストパフォーマンスも良かった。
7e60648f.jpg


帰りに西武鉄道の特急に乗った時に食べた焼き鳥も
もしかしたらローカルグルメかも。焼き鳥に味噌が掛かっていてなかなかの味。
11bf8404.jpg

球場で生ビールを買った時におまけでもらった焼き鳥にも味噌が掛かっていたし
お土産にも味噌が売っていたから味噌が名物なのかもしれないし、
焼き鳥に味噌を使うのが秩父の定番なのかな?

 

小鹿野球場
〒368-0111 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田334-1 

« 島田球場 ~ファーム交流戦 読売 vs 中日~ | トップページ | イーグルレインボー&クリネックススタジアム ~交流戦 楽天 vs 中日~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

野球場 3(埼玉)」カテゴリの記事

11 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 島田球場 ~ファーム交流戦 読売 vs 中日~ | トップページ | イーグルレインボー&クリネックススタジアム ~交流戦 楽天 vs 中日~ »