ジンジャーエールファイト NYY@TEX ALCS G-6
ワールドシリーズへリーチをかけてから、
ヤンキースタジアムで1敗してホームに戻ってきたTEX。
ホームで弱いとは言え帰ってきた方が闘いやすいだろう。
先発は広島帰りのルイスとNYYがヒューズ。
ルイスを安定感のあるピッチング。逆にヒューズは不安定な内容。
明らかに試合展開はTEXペースなのに点差を広げられない。
TEX1点リードの5回にスウィッシャーの打席で
ワンバウンドで足に当たったっぽい投球をデッドボールを判断されず、
ワイルドピッチとなり三塁ランナーのA・ロッドが帰って同点。
第5戦もヒットが出ながら勝てなかったので嫌な流れだったけど、
嫌な流れを切ったのはこのシリーズもイマイチだったゲレーロ。
ハミルトンを敬遠の後の打席で2ランダブルで逆転。
更にクルーズの2ランでこの回4点。これで勝負アリ。
7回にも1点追加して6-1でTEXの勝利。
TEXは初のワールドシリーズ進出が決定。
最後のバッターがA・ロッドだったのもTEXのファンにとっては最高だったろう。
試合終了後はグランドでセレモニー。
アルコール中毒から立ち直ったハミルトンや
宗教上の理由でアルコールを摂取できないC・J・ウイルソンも参加できるように
シャンパンではなく、ノンアルコールのジンジャーエールで
ジンジャーエールファイト。
こういうチームメイトを大切にする所からも
チームが一丸になっている良い雰囲気を感じる。
TBとの緒戦を観た時にTEXも結構いけるかなとは思って期待したけど、
過去の勝負弱いTEXを観ているのでたぶん今年もあっけなく負けると思っていた。
良い意味でTEXは期待を裏切ってくれた。
因みにTEXがワールドシリーズ進出で未だに
ワールドシリーズに出ていないのはSEAとWASだけ。
どっちも時間が掛かりそうだな。
« さよならコックス SF@ATL NLDS G-4 | トップページ | 意外な乱打戦 ワールドシリーズ G-1 »
「10 MLB」カテゴリの記事
- ダン加入(2010.12.03)
- アンダーソン投手?(2010.11.29)
- 意外な乱打戦 ワールドシリーズ G-1(2010.10.28)
- ジンジャーエールファイト NYY@TEX ALCS G-6(2010.10.23)
コメント