フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« ウナギイヌ福市長 | トップページ | ロッテ浦和球場 ~イースタン ロッテvs湘南~ »

2009年8月21日 (金)

新球場で懐かしい選手 ATL@NYM

日本人投手の試合ばかり中継なのは残念だけど、
川上の試合はまだ少ない方なので久々にMLB TV観戦。



個人的な今日の観戦の楽しみはNYMの新球場のシティーフィールド。
去年のGW、NYに行った時はまだ建設中だった新球場。
9a0353e7.jpg
 
サブウェイシリーズで中継を見逃したのでしっかり観るのは今日が初。
バックネット当たりがレンガ調で前のシェイとはだいぶ違う印象。
外野のフェンスが青いのとポールのオレンジ色が若干シェイを彷彿させるかな。

マッチアップはサンタナ川上
前にもターナーフィールドだけど同じマッチアップをチラッと観た気がする。



サンタナが先制点をとられ更にマッキャンのHRで3失点。
川上の方がイマイチの立ち上がりだったので意外な展開。
ただ、中盤からは川上のピッチングは完璧だった。
試合は2-3でATLの勝利。



NYMのショートはアンダーソン・フェルナンデス
記憶違いでなければ松井稼頭央が居た頃のプロスペクト。
アナウンサーの話だとWASからの移籍と言っていたので出戻りなのかな?



サンタナの後にワグナーが2番手で登板。
K・ロッドが居るから存在を忘れかけていた。
これからは今日のような8回辺りを投げるセットアッパーになるんだろう。



懐かしい3人目はシェフィールド
DETをリリースされてNYMに入っているのは知っていたけど、
優勝争いをしている訳ではないNYM戦の中継を観る機会が
今期もう無いだろうからこれで見納めかな?

自分が観るおそらく最後の打席が三振なのは
シェフィールドらしいけどチョット寂しいな。






« ウナギイヌ福市長 | トップページ | ロッテ浦和球場 ~イースタン ロッテvs湘南~ »

09 MLB」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウナギイヌ福市長 | トップページ | ロッテ浦和球場 ~イースタン ロッテvs湘南~ »