フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« 熊谷球場 ~イースタン 読売VSロッテ~ | トップページ | 審判も42 LAA@SEA »

2009年4月14日 (火)

王建民炎上 NYY@TB

スカパーが撤退してからほとんど観る事のなかったMLB中継。
ようやく今年の初TV観戦。



TBがカズミヤーでNYYが王建民のマッチアップで投手戦が期待したけど
王建民が残念な出来でワンサイドゲーム。



コントロールで苦しむ王建民は去年まで観ていた時には無いイメージ。
去年の足の故障の影響でもまだあるのかな?



2番手のアルバラデホペーニャにグランドスラムを打たれて
8-0になった時点でTV観戦終了。

後でスウィッシャーが登板したという記事をインターネットで観たので
録画を見直してみたけど録画は試合終了まで取れていなかった。
取れて無くても悔いは無いシーンだから良いけど。



今日の中継を観ていても思ったけど、
NHKのアナウンサーのMLBの知識が無いので物足りなさがある。



アップトンがフェンス際で後ろ向きでフライを捕った後、
ウィリー・メイズの " ザ・キャッチ " が映っているのに暫くスルー。
あのプレーの後ならオートマチックに " ザ・キャッチ " が出るだろうに
NHKのアナウンサーは予想していないのかな?



対戦カードも(個人的には)魅力の無いカードに偏っているし、
NHKのMLB中継に不満はあるのでMLB.TV加入も現在考え中だけど
WBCの観ていない試合がHDDにたっぷり残っているので
まずはそれらを観るなりDVDに残すなりしてから加入するつもり。



日本でMLB.TVを観るには現地の試合が終わってからでしか観られなかったり、
入っている人の感想など観ると良い所でフィーズしたりしていたりで
イマイチらしい情報もあるのでかなり心配。



今からでも良いからスカパーでのMLB中継復活してくれないかな。


« 熊谷球場 ~イースタン 読売VSロッテ~ | トップページ | 審判も42 LAA@SEA »

09 MLB」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 熊谷球場 ~イースタン 読売VSロッテ~ | トップページ | 審判も42 LAA@SEA »