ガンエーお休み・斉藤登板 LAD@MIL
GW明けの先週は暇だったのに今週は一転忙しい。
木曜日にようやくMLBのTV観戦。
首位に立ったTBも少し気になったけど、あえて地味なLAD@MILをチョイス。
マッチアップもロウにパーラと先発投手も地味対決。
MIL先発のパーラはおそらく初見のピッチャー。
左腕でスピードは無いけれどコントロールとカーブはなかなか。
7回途中で3失点。守備に若干足をひっぱられなければもう少し投げられたかも。
バッティングも良く3回にはRBIシングル。
オーウィングスほど力強いバッティングでは無いけれど綺麗なスイング。
LAD先発のロウはらしいピッチング。
全体的にはコントロールは良いけれど、たまにやや崩れて失点を重ねる。
6回で4失点。自分が観るロウはだいたいこんな感じで
良くもないし悪くもないピッチング。
LADの三遊間はガルシアパーラとファーカルが故障でデーウィットと胡金龍。
今日は特にデーウィットが好守に活躍。3号HRに守備でも好プレー連発。
ガルシアパーラの故障から戻ったらマイナー落ちなんて勿体無い。
9回は1点差なのにモタが登板でガンエーはお休み。でもこの継投が大失敗。
ピエーレのツーべースでLADが逆転。
最後は病み上がりの斉藤隆が抑えて4-6でLADの勝利。
1回をノーヒット2奪三振で完璧に抑えた斉藤隆の
グローブがSSKからミズノに代わっていた。
去年一昨年もスパイクはミズノだったけどグローブは
横浜でもSSKユーザーだったからこの変更は意外。
BOSの岡島もローリングスからミズノになっているし
オフにミズノの営業だいぶ頑張ったかな。
« マダックス350勝 COL@SD | トップページ | ショボい交流戦緒戦 OAK@ATL »
「08 MLB」カテゴリの記事
- CWSキューバ化(2008.11.21)
- スウィッシャー放出(2008.11.14)
- 第5戦のつづき(2008.10.30)
- ワールドシリーズ G-3(2008.10.26)
- ア・リーグはTB ALDS G-7(2008.10.20)
コメント