マダックス350勝 COL@SD
スカパーでの中継が多いので
たぶん今年3回目くらいのマダックス登板試合のTV観戦。
最近勝てなくて足踏みしていた350勝を今日達成。
前回観た時はキャッチャーのバードと合っていない感じだったけど、
今日はルーキーキャッチャーのカーリンがマスクをかぶっていたので
マダックスらしいテンポの良いピッチング。
6回を1失点で70球までいってないのに降板。
失点はマダックスらしからぬ送球エラーが原因。
エラーはひとつしたけれど、カンバッカーの対応は相変わらずいい動き。
俊敏さは流石ゴールドグラバー。
今日デビューのキャッチャー カーリンは
ルーキーだけれどそんなに若くは無い(27歳)ので、
この後の成長もあまり期待は出来ないけれど、
キャッチャーとしての守備力だけは期待できそう。
バードもバレットも守備は期待できないし
上手くいけばマダックスのパーソナル・キャッチャー?
それにしてもSDはホントに打線が弱い。
COL先発のヒメネスが良かった事もあるけれど、
得点はフォアボールの後のゴンザレスのHRだけ。
打線がつながっての得点の気配はまったく無い。
試合はHRの3点を何とか守り3-2でSD勝利 祝マダックス。
SDはどうやらエドモンズをリリースしたようで
今日のセンターはお気に入り選手のゲラート。
これから出番は増えるかもしれないけれど
今日のようにインパクトの無いプレーが続くと
マイナー落ち or リリースがありそう。
それよりあの故障した膝でセンターをちゃんと守れるんだろうか。
« NY旅行 食事編 | トップページ | ガンエーお休み・斉藤登板 LAD@MIL »
「08 MLB」カテゴリの記事
- CWSキューバ化(2008.11.21)
- スウィッシャー放出(2008.11.14)
- 第5戦のつづき(2008.10.30)
- ワールドシリーズ G-3(2008.10.26)
- ア・リーグはTB ALDS G-7(2008.10.20)
コメント