フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

検索

無料ブログはココログ

« スポニチ大会順延 | トップページ | 初社会人公式戦生観戦 ~スポニチ大会~ »

2008年3月20日 (木)

西岡のヘルメット

パ・リーグが今日から開幕試合。
BSで日ハムvsロッテ戦がやっていたので
久々に日本のプロ野球を1試合フルにTV観戦。
試合はダルビッシュの完封勝利だったけど、
試合以外で気になった事がひとつ。

西岡のヘルメットが両耳にカバー付きになってる。

スイッチヒッターだから両耳ヘルメットを使ってもぜんぜん変じゃないけれど、
最近の日本のプロでスイッチヒッターの選手が
両耳ヘルメットを使うことは殆んど無い。

自分の記憶では現オリックスコーチの大島公一
若い頃(近鉄時代)に使っていた以来、
両耳ヘルメットを使っていた選手が思い浮かばない。

西岡の両耳ヘルメットは、
オリンピックでは全員が両耳ヘルメットだから今から慣らしておく?
メジャーの(スイッチじゃなくても)俊足選手が
両耳ヘルメットを使うのを真似た単なるファッション?
この二つぐらいしか理由が浮かばないけどどうなんだろう。

まさか左右用でヘルメットをふたつ持ってくると荷物になるから
なんていう理由は無いだろうなプロだから。


« スポニチ大会順延 | トップページ | 初社会人公式戦生観戦 ~スポニチ大会~ »

08 NPB」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スポニチ大会順延 | トップページ | 初社会人公式戦生観戦 ~スポニチ大会~ »